- 1二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:48:46
- 2二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:49:37
- 3二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:50:54
色んな奴がエアポーカーのルールを考察して議論してるシーンですらはえーってなるわ
- 4二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:51:54
進撃はコニーがあんま馬鹿に見えなくて困る
- 5二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:53:13
四神方位のルールを口頭説明で理解できるモブが普通に凄い
- 6二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:56:39
ウシジマくんのキャラとかは時々作者の語彙力とか頭の良さが滲みでるから馬鹿に見えない瞬間がある
- 7二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:51:25
ジョジョは語彙や言い回しで「お前そんな馬鹿じゃねえだろ」って思う事が割とある
食レポしてる時の億泰とか - 8二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:24:39
コニーはほんとに同感
咄嗟の判断力とかかなりあるし、普段のおちゃらけが申し訳程度のバカアピールって感じがする
(これはサシャも同様)
何より最終回前ではガスの仕組みに誰よりも早く勘付いた
この作者アホやな…っていう例、某ゼクロムになれたのねの毒ガスの件とか有名だけど他に顕著だった作品ってある?
- 9二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 23:01:35
るろ剣の左之助も単細胞呼ばわりされてたけど月岡にお前のテロは成功しないと指摘したり随所でキレるとこがある
- 10二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 02:59:33
左之はあれでかなりリアリストだからね
- 11二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 03:01:29
のび太くんはどう?
- 12二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 03:14:20
のび太は1話の時点で成績が悪くて進学就職うまくいかない
起業するも花火で会社焼いて終わり
成績は悪い、行動力があるし自分でダメにするまで軌道にも乗せられると言った部分は描かれてる
会社の倒産がのび太の経営の問題じゃないのが意外とできる奴感ある
- 13二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 03:15:23
ジョジョキャラは全体的に罵倒の語彙力が高い
- 14二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 03:15:29
ただの陽気なお調子者が作中でバカキャラ呼ばわりされて納得いかないことがある
- 15二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 09:52:36
ザップの炎に関する無学っぷりを見せた直後に俺達で即席プラズマカッター作って金庫ぶち破んだよ!の発想は感心した
体感バカキャラ設定ある奴の方がいざというときの機転が凄いってパターン多いな
サノやコニーといい、こういうのってキャラ自体の動かしやすさから来る面もありそう - 16二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 10:01:38
スレタイにあるような事故例であるスーハー事件はその白けられっぷりからアニヲタwikiに個別記事ができるレベル
…あれはどうすれば杜撰な試合にならなかったのか