- 1二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:39:33
- 2二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:42:43
いいよね週刊100名馬にも載ってる「かつてのライバル」扱い
よくない - 3二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:43:16
関東もだけど長距離掛かるから苦手説まであったくらいだからな
勝ってるけど - 4二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:43:22
だって正直かなり差がある三強だしこれ……
- 5二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:43:55
実際チケゾーはオールカマーの敗戦が割と致命的だったと思う
- 6二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:44:03
勝負の世界って残酷なの
- 7二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:44:06
NはともかくWはクソローテも相まって完全に燃え尽きたし……
- 8二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:45:00
関東嫌いな上に放牧してなかったからかなり夏バテしてたんだよねオールカマーB
- 9二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:47:56
- 10二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:48:43
- 11二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:49:06
有馬だけ来てくれればいいから
- 12二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:49:36
- 13二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:49:46
タイシンは怪我もあったからな…春天二着だし
チケゾーは…1つ上のレガシーワールドと同期のマーベラスクラウンがダービーと同じ場所距離のジャパンC勝ったのが不味かった印象 - 14二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:50:45
春天であのタイシンが一瞬差せそう…?からの差せません!が才能の壁を感じるよね…
- 15二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:51:10
言うて他の二人が一着取った時も二着だから仕方ないところもある
- 16二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:51:16
BもBで道半ばでリタイアだし種牡馬成績は3頭ともあの始末だし物悲しいなあ
- 17二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:51:49
チトセオーやシアトル、シーザー、クラウンの台頭してきたからな…
- 18二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:51:55
他の二人が1着とった時2着だったのはクラシックまでや
- 19二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:55:07
シニア春天の時点でハヤヒデのライバルはもう半分ナリタブライアンだったからな
悲しいけど仕方ないね - 20二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:56:15
- 21二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:56:53
- 22二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:58:13
クラシックで結果残した馬が古馬になっても強いままの方が珍しいからしゃーない
- 23二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:59:01
ダービー単冠馬が燃え尽きない方が珍しいからなあ
- 24二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:01:04
姉貴、タイプ的には恐らく「夏の上がり馬」だったんだよね
上がる前から皐月ダービー2着のやべー馬だったが - 25二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:02:45
しかも姉貴は輸送デバフあってのこれだからな
下手したら二年連続三冠馬の世界線もあったのかもしれない - 26二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 09:33:49
不調な上に相手の苦手馬場で負けるってなったらもう才能の差でしかないもんなあ…
- 27二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 09:36:58
その姉貴すら1年戦えなかったのは残酷過ぎる
- 28二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 10:03:48
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 10:08:27
両方せん馬だから、切らずにダービー出られてたら勝てたかもしれないってことか
- 30二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 10:10:43
でも三頭とも長生きしたからそういう意味では偉いよね
- 31二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 10:16:08
タイトルホルダーは2400m以下の距離でGⅠ勝ったら今年引退不可避
- 32二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 10:26:42
同母でそれだと関係者が全員壊れるわ
- 33二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 10:30:23
ぶっちゃけNとWの「凄い」の評価って「3歳期のビワハヤヒデからクラシック3冠を分けられたのが凄い」みたいなとこあるよね
- 34二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 10:30:49
全盛期姉貴と全盛期ナリブが長距離で走るとどちらが強いの?
- 35二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 10:35:01
- 36二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 10:41:38
全盛期のブライアンは姉貴が全盛期でも厳しいんじゃないか
- 37二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 10:43:12
- 38二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 10:44:04
毎回思うけど全盛期のシニアの姉貴を無礼すぎだろ
故障レース以外無敗だぞ - 39二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 10:46:19
未だに言い争いになるんだな…
なぁ聞いてるか競馬の神様? - 40二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 10:52:58
当時の評価は3000までならハヤヒデ、それ以上ならブライアンだったそうな
- 41二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 11:00:29
- 42二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 11:18:13
関西のビワに勝つとなると淀春天でもライスやマックでもわかんないレベルだよな…阪神春天だとなおさら
宝塚は当時だと誰も勝てないまである
逆に関東だとデバフがやばいから全盛期ブライアンが上回りそう - 43二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 11:31:55
阪神姉貴は東京ウオッカ、中山マツリダみたいなもんだから
元々強い馬にバフかかってる認識だからどうやっても負けない認識で論争にならん - 44二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:34:25
- 45二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 23:23:14
でもねどんだけ実力差あるみたいな言い方されててもこの3強エモいと思ってるし好きなんすよね
勿論ナリブとの関係も - 46二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 23:26:28
- 47二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 23:31:21
- 48二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 23:47:15
シニアのWって「ウイニングチケットがもがいている!」の印象が強い
- 49二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 00:01:35
ネイチャの高松宮だっけ?
- 50二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 00:14:46
- 51二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 00:19:00
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 10:42:28
- 53二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:43:08
春天のタイシンのまくりを当然のようにかわす姉貴あんな勝ち方されたら心折れますよ
- 54二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:46:17
- 55二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 07:51:51
クラシック分け合ったのはやっぱりすごいよ
- 56二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 14:02:21
ホンマにな...
- 57二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:41:58
かなり実力開いてる三強ではあるけどハヤヒデがここまで強くなったのはNWに惜敗を喫したのがきっかけなの良いよね…
- 58二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:45:32
チケゾーは鞍上の柴田さんが怪我で離脱してから勝てなくなったから、それも影響あんのかなぁって気もする
- 59二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 07:31:43
なるほどなぁ...
- 60二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 14:29:14
チケットほんまに頼むわ...
- 61二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 14:36:48
最近知ったけどハヤヒデの菊花賞って今みたく京都が改修中で阪神開催だったんだな
タイホ見てたらそら強いわって納得した - 62二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 20:44:38
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 06:58:08
タイシンは古馬あんまりやったみたいやしね...
- 64二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 07:03:05
- 65二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:28:12
あげ
- 66二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:41:47
?????
姉貴と戦うのは有馬だったはずで菊有馬後のブライアンは〜とか言われても時系列おかしくなってるよ
あと姉貴BNWのスレなのにナリタブライアンは歴代最強までいってたとか主張する意味がわからないからやめた方がいいんじゃない
- 67二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:44:15
未だにブライアンとハヤヒデの対決見たかったって声も多いのにブライアンがぶっちぎりで最強!主張がほんとに広まってるならそんな期待されてないだろと
- 68二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:54:06
まあタイシンも古馬G2勝ってるし、チケゾーも菊→JCで3着に来てるのは立派だと思う。ビワっていう比較対象がおかしいだけで