それにしても禍々しいバルムンク

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:54:05

    ジークフリートの時はスラッとした剣だったのに

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:01:25

    むしろ原典的には魔剣が正しかったんじゃなかったっけ
    すまないセラピーのおかげで反転しただけで

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:02:00

    ジークフリートとのバルムンクは聖剣と魔剣の要素を併せ持つもので、
    奥様の持つバルムンクは魔剣の面を抽出してるものだから禍々しくもなる

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:06:32

    型月世界の剣は空気をよんで変形してくれるものが多いからな……ネロのあれとか色々
    シグルドのグラムはシグルド自身が鍛え直してああなったんだっけ?(だからSNのグラムとは形が全然違う)

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:11:17

    こんなかっこいい騎士に持たれてるとか俺聖剣かもしれん・・・・

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:14:10

    >>2

    うん

    元々ジークフリートが諍いあって結局奪ったものだけどその後が

    ジークフリートを暗殺したハーゲンの手に

    捕らえられたハーゲンが黄金の在処を吐かないからその場にあったバルムンクでクリームヒルトが斬り殺す

    殺さない約束で身柄引き渡したのに反故にされダメだとヒルダブラントがクリームヒルトの手から奪いそのまま斬り殺す


    使い手を殺した手の者に渡り、またその手の者を殺した手に渡り…と呪われてんのか?って代物

    これは北欧の方と違って異教の神々が出せないニーベルンゲンの歌の都合上という背景もある

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 02:19:18

    「俺は……聖剣だった?」(ジークフリート)
    「俺は……普通の名剣だった?」(ハーゲン)
    「俺は……魔剣だった?」(クリームヒルト)
    「俺は……普通のよく切れる剣だった?(ヒルデブランド)
    アイデンティティブレブレすぎない?

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 02:33:48

    >>7

    どっかの成長止めたりする剣と違って主に合わせる忠剣じゃないか

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 05:17:44

    >>7

    結果的に、持ち主が使いやすくなってるから。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています