- 1二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:57:32
- 2二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:58:28
- 3222/06/04(土) 21:59:24
- 4二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:06:21
- 5222/06/04(土) 22:11:49
- 6二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:12:02
- 7二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:12:36
- 8二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:15:20
- 9二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:24:11
詳細忘れたんだが採石場みたいなとこ好きだった
- 10二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:30:55
イギリス本土とは橋かなんかで繋がってるんだっけ
- 11二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:52:42
ガチ勢です
ブレンダム自体は原作にもあるぞ
原作ではビルとベンが陶土運んできたりする程度の小規模な港だけど
元々はもっと小さい漁村だったのが、戦後に陶土の採掘が始まったことで大幅に発展したらしい
ちなみに原作だと人口も設定されておりブレンダムは4,500人(ティドマスは35,000人、ナップフォードは2,000人、島全体は177,000人)
そもそもCGだとブルーマウンテン採石場の登場率が高いからそう感じるだけでは?
「ダンカンとふきげんなおきゃくさん」とか「ダンカンはもんくばっかり」に出てくるスポットはまだマシな方だと思う
採石場や鉱山だけでも10か所以上が登場しているという事実
まあ登場回数が多いところだとファーカー採石場、クレイ・ピッツ(陶土採掘場)、スカーロイ鉄道の採石場、ブルーマウンテンの採石場辺りかな
トップハム・ハット卿が1915年に設計したヴィカーズタウン橋という可動橋で繋がってる
原作だと更にその隣に道路用のジュビリー橋という橋もあるという設定
なおソドー島の東端部分には現実だとウォルニー島という小島があり、ジュビリー橋の方はその島とイギリス本土の間に実在する
一つ一つの町や村にもそれぞれ歴史や産業や地名の由来といった設定があるんだよね
- 12二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 23:54:56
- 13二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 00:19:00
- 14二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 00:42:07
- 15二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 00:54:33
- 16二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 08:37:59
ダックが前で引っ張ってエドワードが後ろから押して山登ってたけど、途中で連結が外れて結局ダックが家?の壁ぶち抜いた話があったような…あれはどこ?うら覚えでスマン
- 17二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 08:59:50
- 18二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 09:19:33
エドワードが前で突っ込んだの床屋か、ありがとう。ラストでダックが何か顔に塗られてたのは髭剃り用クリームだったのね
- 19二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 09:56:52
昔のOPでトーマスが最後に止まってた駅
バーティーとの競争で終着点に出てきて面白かった - 20二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 11:44:54
- 21二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 11:47:56
トーマスって支線での旅客列車が主な仕事だけど結構な頻度で入れ替えとか他の仕事してるよね
一日なん往復してるのかわからないけど他のところへヘルプに行く余裕とかあるのかしら
と子供ながらに思ってた - 22二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 11:50:24
日本でもそうだが1週間に一度午後まるまる線路の点検で休みとかある時代だからそういう日に他行ってるんじゃね
元々一日5.6往復くらいじゃないかなぁ - 23二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 16:34:47
元々入れ換え専門だったところから支線を貰い、原作ではそれ以降ほぼ支線の旅客オンリーになってるね
トーマスが原作で他の仕事をしてるのはこの辺くらい↓
・5巻→ストライキをしたゴードンたちの代理で本線の列車を牽く。支線の列車はパーシーが代行
・7巻→支線の終点ファーカー駅の先にある採石場から石材を運ぶ。その後トビーの仕事に
・8巻→支線の途中トリレックにある鉛鉱山で貨車移動。女王陛下訪問時にはお召し列車の入れ換え
・11巻→支線の終点ナップフォード港の建設を定期的に手伝う
ちなみに原作だとトーマスの支線の駅は一日7,8本くらいしか列車が発着しないらしい
TVのトーマスは入れ換えや本線の各停なんかも頻繁に担当してるけど、まあ支線の方は他の機関車に任せたりしてるんだろう
普通の回では大体あまり詳しく説明されないけど、映画とかだと他の仕事に行く理由付けがされてることも多い
・トーマスをすくえ!!ミステリーマウンテン→古い町の第一発見者になったため町の復旧作業のリーダーに。支線の仕事はスタンリーが代行
・ブルーマウンテンの謎→修理に出されたパクストンの代理として採石場で働く。支線の仕事はトビーが代行
・勇者とソドー島の怪物→支線が修理中のためクレイ・ピッツで働く
・探せ!!謎の海賊船と失われた宝物→事故を起こした罰として新しい路線の建設作業を手伝う。支線の仕事はライアンが代行
・とびだせ!友情の大冒険→ジェームスの貨物列車を勝手に代行する。仕方ないので支線の仕事はジェームスが代行 - 24二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 16:57:39
- 25二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:44:16
- 26二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 23:20:52
ゴードンの丘
あそこで立ち往生するのはゴードンに限ったわけでもないのにピンポイントな名称で草
ニコニコ大百科にも記事があってワロタ - 27二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 02:33:18
- 28二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 09:17:14
「パーシーとひつじ」みたいに各駅を飾るイベント楽しそう
- 29二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 18:40:13
- 30二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 21:03:18
- 31二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 07:18:45
- 32二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 07:45:12
修理工場は少なくとも原作プロット時代は名前が出るだけで全く映像には出て来てなかったような
まあ5分しか尺がなくてそもそも出せる余裕が無かったわけだが - 33二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:52:47
ブレンダムはクランキー、ソルティー、ポーターと原作にいなかったアニオリキャラが少しずつ増えてすっかり別物だよね
最近は可動式クレーンのカーリーが合流したりビッグ・ミッキーに人格と顔が付いたりさらに賑やかになってる
今は港というとだいたいブレンダムだから登場率高いな
- 34二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:03:17
- 35二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:22:01
初歩的?なんだけど古いオープニングで風車?があるところトーマスが走ってた記憶があるんだけど、あれはどこ?
- 36二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:52:31
整備工場みたいな室内は模型時代だと技術的な面で撮れなかっただろうしここが出るようになったのはCGならではって気がする
- 37二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:11:08
風車も作中に5基ぐらい登場してるんだよね
最初のOPの風車はトーマスの支線付近のどこかにある可能性が高いけど、作中で明言はされてないし回によって場所が違ったりもする
「とりのこされたしゃしょう」→トーマスの支線上
「トーマスとバーティーのきょうそう」→トーマスの支線上、トリレック~エルスブリッジ間?
「トビーとハットきょう」→トビーの路線上
「ゆうれいきかんしゃ」→トーマスの支線上、ナップフォード港~クロウ農場間?(クロウ農場も場所不詳)
のちにスタッフが後付けで作った地図ではトーマスの支線のうちナップフォード~ドライオー間、クロウ農場の近くにあるということになっている
風景自体のモデルはノーフォーク州にある湿地帯や風車じゃないかとよく言われる
トビーのモデルになった機関車が働いていた地域で、『思い出のマーニー』原作の舞台にもなった場所
- 38二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:12:38
- 39二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:13:30
- 40二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:17:10
そうそうこれだ、ありがとうございます。色々場所の候補があるのね…
- 41二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:22:07
そういや原作設定ではノースウェスタン鉄道には80台以上の機関車がいるって聞いたことあるけどほんとなのかな? まぁ原作ではあまり描かれなかった支線がいくつかあるからそこで働いている可能性あるかも?
- 42二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:46:12
- 43二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 07:16:00
なんかダックだけ機関車の形が独特な気がするけど、走ってる場所と関係ある?
- 44二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 12:48:01
- 45二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 20:06:25
蒸気機関車は大きくテンダー機関車とタンク機関車に分かれるけど、タンク機関車もタンクの形状によって更に細分化できるんだ
○サイドタンク(トーマス、オリバー、ニアなど)
→ボイラーの両サイドに四角いタンク。最も一般的な形
○サドルタンク(パーシー、ビル&ベン、スカーロイなど)
→馬の鞍のようにボイラーの上に跨がった丸っこいタンク。小型機に多い
○パニアタンク(ダック)
→馬の背負いかごのようにボイラーの両側に張り出した四角いタンク。下に空間がある点がサイドタンクと異なる
○ウェルタンク(レニアス、ダンカンなど)
→ボイラーの下から井戸のように水を供給するタンク。初期の小型機に多い
○その他の特殊なタンク機関車
路面機関車(トビー、フローラ)
テンダータンク(デューク、バートラム)
クレーンタンク(ハーヴィー)
サドルタンク+パニアタンク(ビクター)
縦型ボイラー機関車(スクラフ、グリン、ラウル)
関節式機関車(ゲイター、クワク)
パニアタンク機関車はイギリスだとダックの出身鉄道であるグレート・ウェスタン鉄道以外ではほぼ使われなかったので、レアに見えるのも無理はない
パニアタンクの利点としては、四角いベルペア火室と相性がいい点、サイドタンクよりメンテナンスがしやすい点、サドルタンクより重心が低く安定しやすい点などがあるみたい
(なおオードリー牧師が買ったパニアタンク機関車の模型は車輪の形が悪く皮肉にも実車とは正反対の不安定な走り方をしたため、子供たちからダックと命名されることになった)
ダックの支線はソドー島西部の海辺にあり、グレート・ウェスタン鉄道(大西部鉄道)出身のダックとオリバーが働いていることから小西部鉄道という異名を持っている
- 46二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:28:13
そ…そんなに種類があるのね…トーマスみたいな小型とゴードンとかみたいな大型くらいだと思ってた
- 47二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 04:13:22
- 48二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 07:23:43
やむを得ず橋?鉄橋?から水汲んでトーマスに入れたら魚も一緒に入った話があったような…あそこはなんか名前ある?
- 49二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 17:24:15
エルス川のエルスブリッジ高架橋だね ちなみにエルスブリッジの名前の由来の橋は古くからある道路橋の方 多分トーマスとバーティーのきょうそうでバーティーが信号待ちしてる方やと思う
- 50二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 19:06:58
エルスブリッジ高架橋は原作とTVで外観が若干違うんだよね
鉄道用の橋は1925年竣工、道路橋は18世紀後半竣工。一応その前には荷馬用の古い橋があったようなので、もしかしたら地名の由来はそっちの方かも
エルスブリッジ関係だけでも裏設定やこぼれ話が盛り沢山
・エルスブリッジやエルス川の名前はオードリー牧師が住んでいたエルスワース村に由来
・高架橋ができる前、エルスブリッジはトーマスの支線の終点だった。そこより先まで線路を延ばすお金がなかったため
・エルスブリッジ高架橋を設計した建築家の名前はマイケル・カーク。王立英国建築家協会の準会員だった
・原作のエルスブリッジ高架橋の外観は、テムズ川に実在するメイデンヘッド高架橋を模倣している。同橋を設計したグレート・ウェスタン鉄道の天才技術者イザムバード・キングダム・ブルネルをトップハム・ハット卿が推していたため
・エルスブリッジ高架橋はファーカー採石場で採れた石材で造られている。当時開業して間もないファーカー採石会社(のちにメイビスを所有する会社)によるマーケティングの意味合いもあったらしい
・エルスブリッジにある「トラウト(鱒)」と「チャー(岩魚)」というホテルは漁業権を持っているので釣り人に人気がある
・エルスブリッジの人口は1951年時点で500人、1981年時点で4,500人
・TV版のエルスブリッジ高架橋の撮影用セットは、本線の高架橋の上半分を色を塗り替えて使い回していた
トーマスのタンクに魚が入ったのは1期の「トーマスとさかなつり」
機関車の水槽にウナギとかが入り込むという事件もスコットランドの鉄道で実際にあったらしい - 51二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:09:28
そ…そんな歴史があったのね…その回の時はよくバケツと川面まで届くロープあったな、とか何杯水汲んだのか?しか思わなかったな
- 52二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:18:41
絵本とTVでかなり駅の設定とか違うんだなあ
ピール・ゴッドレッド線とか電気機関車があったのね - 53二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 07:17:17
- 54二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:48:52
ヘンリーがトンネルに籠ってたら出口封鎖されたけど、他に迂回路とかあったの?
- 55二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:35:03
ノランビーは11世紀にノルマン人(いわゆるヴァイキングの末裔)の侵入を受けた土地で、元々はノーマンビーと呼ばれていた
ノランビー伯爵の祖先であるノーマンビー家も恐らく当初はそこに住んでたんだろうと思う
15世紀初頭に当主アーノルド・ド・ノーマンビー卿がイングランド王ヘンリー4世を助けた功績で初代ソドー伯爵に叙任され、それと同時にウルフステッド城の支配権も与えられたそうな
余談だけど、機関車デュークの名前の由来になったソドー公爵というのも実はソドー伯爵のこと
ヘンリーのトンネルは左右2つあり、封鎖されたのはヘンリーが籠った片方のトンネルのみ。もう一方のトンネルに2本線路が走ってるので、運行上は問題なかったはず
原作だと各トンネルに1本ずつだから上り下りが被らないようにダイヤ調整ぐらいはしたかもだけど
なおトンネルで故障した機関車が放置されるという事件も19世紀のアメリカで実際にあった
- 56二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:35:53
これなら一個トンネル封鎖しても大丈夫なんだね…
- 57二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:39:35
ダンカンがロック踊ってトンネル崩したり、ピーター・サムが煙突無くしたレニアストンネルだけど、あんなのでやっていけるの?もしかしてモデルもある?
- 58二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 23:43:22
ダンカンがロック好きで体を揺らす癖はモデル機の設計上の問題からきてるらしいよ
- 59二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 23:58:28
タリスリン鉄道の6号機ダグラス(ダンカンのモデル)は運転室が大きく、トンネルを通る時に接触することがあった。また、車輪が小さく車輪同士の間隔も短かったので、走行時に車体が揺れやすく脱線することもあった
原作でダンカンが初登場した1959年はロックンロール全盛期だったから、それをキャラ付けに組み込む形で物語にしたんだろうね
タリスリン鉄道の4号機エドワード・トーマス(ピーター・サムのモデル)は、以前働いていたコリス鉄道で橋に衝突し煙突を破損する事故を起こしている。またタリスリン鉄道所属後の1958年から69年までは特別製の煙突ギースル・エジェクターを試験的に装備していた
というわけでモデルになった事件はあるけど、レニアストンネル自体のモデルになった場所はないっぽい
なお、現在タリスリン鉄道にトンネルは存在しない。ただ1960年代に閉鎖されたトンネル(坑道以外では世界最古のトンネルとも言われる)があるようなので、ダグラスが接触していたのはこのトンネルかも
また、タリスリン鉄道と同じウェールズにあるウェルシュ・ハイランド鉄道のアベルグラスリントンネルがレニアストンネルのモデルではないかと言う人もいる - 60二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 00:18:37
- 61二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 02:14:43
作者がどういう意図でこの設定を加えたのかは分からない(設定自体は作者が1972年に語ったソドー島の鉄道についての講義で出てきたらしい)けど…
トーマス、エドワード、ヘンリーの3台はいずれもシリーズ最初期から登場している主要キャラで、にもかかわらず車両としての経歴にはキズや怪しい点が多かったりする
トーマス→当初はロンドン・ブライトン・アンド・サウス・コースト鉄道で働いていたが、第一次世界大戦の混乱による手違いでソドー島に送られてしまい、元の鉄道の記録からは抹消されたのでやむを得ずノース・ウェスタン鉄道に残留することになった(TV版では若干設定が違うっぽい)。本土の兄弟機はその後1960年代に全て廃車となった
エドワード→当初はソドー島近くのファーネス鉄道で働いており、ノース・ウェスタン鉄道の敷設を手伝うため貸出車両としてやって来た。しかし蒸気が上手く上がらない不調機だったため、元の鉄道から押し付けられる形でノース・ウェスタン鉄道に売却された。のちに不具合解消のためクロバンズ・ゲートの工場で修理される。本土の兄弟機は1930年代までに全て廃車となった
ヘンリー→正体不明の機関車製造業者がライバル工場から試作機(ゴードン?)の設計図を盗み出そうとしたところ誤って没になった設計図を入手してしまい、それを基に製造された。火室が小さく不調だらけの欠陥機だったため早々に売却され、別の機関車を買うつもりだったトップハム・ハット卿が紛い物を掴まされる形で彼を購入した。のちに不具合解消のためクルーの工場で改造される
とまあこんな感じ
クロバンズ・ゲート工場はソドー島最大の鉄道工場なので、もしかしたらこの3台に関する何か重要な情報も記録していたのかも知れない
しかしその貴重な資料が一夜にして灰燼に帰し、ただでさえ謎めいている彼らの過去が更に謎に包まれたものになった…と思うと、意味深というか想像を掻き立てられる感じがしません?
- 62二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:44:20
しょっちゅう脱線したり何かに突っ込んでるけど一番被害が(金額的に)ヤバそうなのはどれ?
- 63二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 11:15:08
解説サンクス
- 64二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 13:27:33
短編で機関車が起こした事故に限定すれば
5期「ゴードンのまど」…ブレーキの利かなくなったゴードンが新規開業予定の駅に突っ込み壁破壊、ゴードンも中破。明らかに乗務員の負傷が発生した唯一の事故。モデルはパリのモンパルナス脱線事故
5期「ゆうかんなパーシー」…パーシーが鉱山で勢い良く貨車を押しすぎた結果、貨車の衝突によって落盤・土砂崩れが発生。パーシーと乗務員も生き埋めになりかける
6期「パーシーのチョコクランチ」…砂糖運送中のパーシーが下り坂でスリップし、麓のチョコレート工場に突っ込んで端から端まで損壊させる
機関車以外が起こした事故や自然災害も含めれば
3期「やったねビルとベン」…陶土採掘場で地すべり発生
5期「クレーンのクランキー」…貨物船が暴風に煽られて港に突っ込み設備や機関庫を破壊、クランキーを薙ぎ倒す
5期「ながされたトビー」…豪雨でダムが決壊
- 65二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 13:28:04
あとはまあ規模と回数で言えば劇場版もかなり候補に入りそう
『みんなあつまれ!しゅっぱつしんこう』…トーマスが貨車を脱線させて新規開業予定の空港の給水塔に突っ込み、その崩壊によって滑走路に罅が入る。機関車同士が互いを突き飛ばして事故を起こさせ合う地獄みたいな一幕も
『トーマスをすくえ!!ミステリーマウンテン』…トーマスの渡ろうとした古い橋が崩壊。トーマスが貨物運送中にスピードの出しすぎで貨車ごと横転。スタンリーの運んでいた貨車が下り坂で暴走して駅に突っ込み古い塔を崩壊させる。トーマスが行方不明の貨車を追って鉱山を彷徨ううちに脱線して水流に巻き込まれ崖から崖へ飛び移る。模型期最後の作品に相応しい問題作
『勇者とソドー島の怪物』…鮮魚運送中のジェームスが暴走して貨車ごと脱線。クランキーが港から出航する船を強引に止めようとして壊れかける。陶土採掘場で地すべりが2回発生、2回目はパーシーも巻き込まれる
『探せ!!謎の海賊船と失われた宝物』…トーマスが不注意で客車を脱線させ早朝の始発駅構内を機能停止させる。トーマスが新しい路線で注意標識に気付かずレールを運び、地面の陥没を引き起こして貨車ごと落下。ライアンの煙で工事用のダイナマイトに火が付き、トーマスが貨車ごと穴の中に突っ込ませて爆発させる。船乗りジョンが駅の局長室の入り口を爆破し、金庫内にある16世紀の財宝を窃盗。ジョンによって16世紀の海賊船が暴走した挙げ句に横転。トーマスが港で海に浸水し、一連の騒動で財宝も紛失しかける。原作出版70周年記念作品に相応しい問題作