- 1二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:13:28
- 2二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:15:04
- 3二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:16:22
ラスカルを見て飼い始めたはいいものの成体になるにつれて凶暴化して手に負えなくなったアライグマを野山に投下だあっ
- 4二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:18:32
年度別アライグマ捕獲状況
令和3年度 424頭
令和2年度 402頭
令和元年度 234頭
平成30年度 238頭
平成29年度 154頭
年々捕獲量が上がってるあたり、リアルに外来種の恐怖を感じますね
アライグマの捕獲について|有田川町当町では、アライグマについて外来生物法に基づき、有田川町防除実施計画を策定し、捕獲データを収集し効率的な捕獲を行うことで農作物や農地への被害の低減、生息頭数の減少を図っています。令和3年度における町内でのアライグマの捕獲頭数は、424頭(前年比22頭増加)です。www.town.aridagawa.lg.jp - 5二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:19:55
飼い主も害獣だと考えられる
- 6二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:21:59
繁殖だけを目的として進化した究極の危険生物