なんてこったこれが妖精…何も生み出す事のできない悲しい存在

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 07:20:25

    二度と人を愛したいなんて思い上がるんじゃねえ

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 07:21:35

    正論で人を傷つけるな!

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 07:22:18

    言い過ぎやろ!

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 07:22:39

    美味しかった?

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 07:23:40

    その口から垂れてるのは何だよ…

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 07:24:41

    あの……もう少し手心とか……

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 07:24:46

    そんな種族の中で唯一新しい何かを生み出したと言えるのが彼女だ
    なんたる皮肉か

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 07:31:07

    マイクとかナカムラが集めてる美術品作ってる妖精とかいたやろ!
    スレ画?まあ…うん…

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 07:32:06

    >>1

    私は恋愛生活が苦手なんだコノヤロー!!!

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 07:33:06

    お…おめぇら…生きてて楽しいのか…?

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 07:35:20

    性格は悪くないどころかむしろ良く強くてカッコいい上にお料理上手という完璧な存在なのにある一点がなー

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 07:36:21

    許されよ。許されよ。我の罪を。許されよ。

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 08:02:38

    青春兵器スレになっちまうー!

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 08:21:17

    (マップに表示される>>>>>>>>の進行度を見て)

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 08:21:50

    >>13

    なってしまえーー!!

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 08:27:43

    >>14

    文章量文庫1冊はゆうに越えてるんだっけ?(ジョージのつぶやきと三田さんのリプを見つつ)

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 08:32:13

    >>13

    今気づいたが、そもそも>1の時点で青春兵器ネタじゃねーか!!

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 08:37:56

    「失敗作」パーヴァンシー
    筋力と敏捷に限り他の妖精騎士を凌駕する力を持つと言われるが、他の妖精たちの慰み物となった結果自ら悪辣であろうとする時以外は精神が崩壊するため騎士としては何の使い道もないモルガン最大の失敗作
    さらに今は魂が腐る魔術を使用したため全力を出した途端に予言の子に敗北する と…

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 08:56:43

    僕が止めなければあなたの妖精生活は今日で終わってました

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 09:00:25

    >>19

    止められなかったから國ごと終わったね

    止めても彼女は終わったけど

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 09:43:05

    >>1

    オベロンのレス

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 10:07:21
  • 23二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 10:19:16

    よかった
    神の身体で暮らしてもいいんだな……

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:13:23

    青春兵器語録が割と使い勝手良いからチクショウ!

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:21:13

    ところでこのスレ画の人ってどんなキャラなん?

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:23:10

    >>22

    ツッコミが凄い

    励ます言葉ではないのがメチャクチャ笑える

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:23:24

    青春兵器ナンバーワンめっちゃ好きだったなあ…
    僕とロボコアニメ化ならこっちにもワンチャンあってほしかった

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:25:10

    >>25

    人外である妖精達の中で稀少な真っ当な倫理観を持った妖精で、騎士道に邁進する良い子だったんだけど「愛する者を捕食したくなる」っていう妖精としての習性には抗えずに何人もの恋人や夫を食い散らかし(比喩ではない)それでも誰かを愛することを止められない……っていうかなりお辛いキャラ

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:42:11

    >>2

    人じゃないからええやろ

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:43:40

    ツッコミもボケもキレキレだった本当

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:43:58

    >>7

    だからちゃんと愛をもって介錯して貰えて割といい死に方できたじゃねえか!しかもメリュ子絆礼装にもってくるくらいには愛はあるし!モルガンなんてひき肉だぞ!

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:26:58

    このキャラさあオッパイデカすぎない?

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:28:40

    青春兵器マジでキレッキレやな

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 23:06:28

    >>7

    自分を捨て続けたモルガン、バゲ子、トリ子は悲惨な最期を迎え、最後まで抱え続けたオーロラとメリュ子はいい感じに終わる

    とことんきのこイズムだな妖精国

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 23:26:53

    >>34

    まあオーロラはモース化してないというのが真実を示唆してるんだろうな。身勝手に生きているようで妖精の使命にどこまでも真摯かつ忠実だった。ただそれが世界にとって害悪だっただけで…こう書くと言峰みたいだなコイツ。

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 23:27:39

    なんかいい感じにハマりすぎて見るたびに笑ってしまう

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 23:35:09

    >>32

    いいだろ?🍈が生みの親だぜ?

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 23:39:49

    >>25

    騎士道物語に憧れて騎士であろうと振舞っていたけど本能的に強者を愛し、喰らい、その能力を取り込むという性質を持ってて「でも私が死んだら食われた人々も無駄になる」と自死すらできずに罪悪感に苦しんでた

    そこで弱く病弱な少年を愛せたことがある種救いになっていたが実はとっくに食い殺してて敵の精神操作でそれを認識できてなかった

    最終的に彼女の本質である黒犬の怪物に成り果てて彼女の憧れた正真正銘の騎士、円卓の騎士によって討ち果たされた

    何食ってそんなに強くなったの?→恋人

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 23:42:05

    >>38

    ついでに守ろうとしていた領地の妖精達が、自分の異常性の影響受けて人殺しのバケモノになっていたも追加で。

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 23:42:15

    >>35

    あの泥浚いが多分見栄張って使命から逸脱した行動っぽいのがまたなんとも運命の皮肉

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 06:22:24

    与えられたプログラムに抗った奴だっているのに…

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 06:30:45

    >>1はこれくらいのノリで恋人を食えばよかったんだ

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 06:34:22

    >>27

    辛辣過ぎて音声付いたら引くと思う

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 14:10:48

    >>43

    漫画のテンポだからいけるってのもあるしね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています