- 1二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 07:44:12
- 2二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 07:48:03
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 07:52:55
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 08:39:35
「あるとしたら」の話すらできないのかあにまんは
どうせ消されたレスはイッチ全否定だろ - 5二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 08:51:15
冒険しないでカービィをだらだらお家で甘やかす感じのでもいいよ
たまーにリックとか来てくれるかんじの - 6二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 08:57:53
コンシューマで出たパズルはスマホの操作じゃ難しそう
ソシャゲ出すとしたら同じブロックを3つか4つ並べたら消えるタイプのよくあるパズルになるだろうな
ブロックは食べ物にして、消した数だけカービィが食うから摂取カロリーがスコアになるんだ - 7二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 08:59:35
ドクマリみたいに操作は元のゲームと同じだけど、キャラごとにスキルとかありそう
- 8二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 09:00:03
実際何が向いているかね
丸っこいしキャラ人気あること考えたらツムツムみたいなキャラを活かしたパズルゲーだろうか - 9二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 09:12:13
カビあつめ
- 10二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 10:12:48
ガチャ担当はマホロア
- 11二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 10:13:39
グルメレースとかスマホと相性良さそう
- 12二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 10:22:21
後ろでカービィ達が踊ってくれる音ゲーもありなのでは?
- 13二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 10:30:40
カービィに限らず任天堂キャラは単独ソシャゲ出すより売れてるソシャゲにコラボ出演するほうがいいと思う
- 14二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 10:31:22
- 15二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 10:37:23
- 16二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 10:39:33
水着キャラってカビハンのミスター・スイミィくらいだっけ?
- 17二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 10:40:52
プププランドで暮らすカービィたちの日常をただ眺めるのがいい
課金アイテム買うとそれがプププランドやポップスターに飛来して、カービィたちが調べに来る感じで - 18二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 10:42:30
最初にカビハンZ見たとき、こういうの幾つか作ってソシャゲ化の方向性探っていくんかなーと思ってたら別にそんなことはなかったという
- 19二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 10:51:04
デデデdeデンかな?
- 20二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 11:00:51
カワサキマイクロビキニ……
- 21二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 11:02:47
あつめてカービィのサブゲームがスマホで出る妄想は何度もしたぜ。
基本簡単タッチ操作だから愛称いいと思うんだ。
シンプルすぎてソシャゲはきつそうだけど。 - 22二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 11:08:38
ステージ数増やしたタマコロカービィ出ないかな
- 23二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:47:00
ねこあつめみたいなやつ