- 1二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 09:07:35
- 2二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 10:22:36
対人はガンダムチンパンジーと当たると最悪SNSに晒されるからCPU戦で自信をつけてから臨むのをおすすめします。今は漁れば回避テクとか動かし方の指導動画がいくらでも出てくるから(長田ザクって人がおすすめ)それを見るのも良いですね。
- 3二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 10:25:30
発売したの2年前のゲームでマッチするってことはまあはい…
- 4二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 10:39:18
もうあそこに残ってるのは実力的にも精神的にも人知を越えた怪物しかおらんのや。すまんな・・・
- 5二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 11:02:46
取り敢えず回避テク見てきたけど慣性ジャンプとかあるんだこのゲーム…
- 6二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:54:10
機体とか武装とか豊富で覚えること多い上に2on2のゲームだから普通の対戦ゲームとは考えることが違うからな
- 7二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 13:18:09
あと上下もある三次元的な立ち回りになるから本当に頭パンクする
- 8二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 13:19:45
ディシディアNTやってたら簡単ってフレンドに言われたけど本当?
- 9二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 14:19:29
でも慣れたら本当にスピーディで読み合いと直感の戦いでパイロット気分になれる