アニメ豊作の年はやはり

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 10:46:19

    2016年だよな
    君の名はとかリゼロ、このすば、僕だけがいない街とか名作が多い

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 11:35:35

    自分は2006年も捨てがたいかな…
    銀魂やハルヒとかコードギアスもあった

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 11:38:17

    君の名は。ってそんなに前だっけ…2,3年前だと思ってたわ

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 11:38:48

    年でいったらどの年も捨てがたいよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 11:39:07

    >>3

    それはもう天気の子なんよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 11:41:23

    >>2

    今思ったけど杉田さん同時期に主役やってたんだな銀さんとキョンで

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 11:43:01

    個人的には2012年が名作多い印象あるな
    氷菓 ガルパン ヨルムンガルト 宇宙兄弟
    イナイレやダン戦もその頃辺りやし

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 11:43:28

    2011年なんだよなあ

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 11:46:16

    >>6

    銀魂の巫女の双子が出てきた回で涼宮ハルヒの退屈のセルフパロディやってたの草だった

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:02:04

    >>8

    タイバニ・まどマギ・Fatezeroその他いっぱい…自分も2011が最強だと思ってる

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 13:38:07

    一番強かったのは2011年
    クール単位で言うと2018秋が印象的

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 13:40:07

    2016年は特撮の年ってイメージのが強いかな
    シンゴジ、オーブ、エグゼイド、ジュウオウが揃った奇跡の年だと思う

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 13:45:31

    2011かな。
    まどマギCfateイカ娘ジャエペと最高やった

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 13:46:59

    2011はシュタゲとピンドラもあるからやべえな

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 13:54:33

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 13:57:30

    >>2

    自分も2006年推すかな

    ハルヒ・時をかける少女・ブラックラグーン・コードギアス・攻殻機動隊SSS・ひぐらし・蟲師・ゼーガペイン・ゼロの使い魔・パンプキンシザーズ・パプリカ・武装練金・ネギま⁉︎・スクラン2期・よみがえる空・史上最強の弟子ケンイチ

    結構豊作だと思う

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 14:03:12

    2011は劇場版ハルヒ消失もあるからな…

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 14:05:29

    2011年だろ
    そこからプラマイ5年までが深夜アニメの隆盛期

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 14:06:06

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 14:10:18

    スレ主の立場なくなってきて草
    自分も2011だな、次に2006

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 14:12:33

    自分も2011だと思う
    カラオケの年代検索で2011のアニメ一覧見た時豪華すぎてビビったもん

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 14:26:17

    >>12

    お題が特撮ならもう議論の余地ないくらい2016年よね

    アニメは何だかんだで2006年派と2011年派に分かれるけど特撮は2016年に四大特撮の人気作がキレイに揃ってる

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 14:40:29

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 18:29:41

    クールでいうなら2020秋が個人的には神でした。ハナヤマタ→おちフルの流れが完璧で

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:29:30

    2008じゃね
    グレンラガン 電脳コイルの年

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:34:15

    2001年
    千尋、オトナ帝国、スクライド

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:37:33

    1998年なんだよなあ…
    真ゲ、ビバップ、ブレンパワード、レイン、劇場版ナデシコ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています