- 1二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:15:09
- 2二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:15:45
このシーン改めて見ると悲壮感えぐいな
- 3二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:17:05
トガちゃんが受け継いでてこみ上げるモノがある
- 4二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:25:31
ついにフィギュアも出るよ良かったね
- 5二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 13:51:46
あのキャラの濃さに過去の悲惨さ・衝撃の最後、これで印象に残らない訳がない
- 6二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 13:56:18
人生のドロップアウト理由に個性関係ない男きたな……
- 7二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 14:30:41
今も好き
- 8二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 15:50:08
個性がヤバすぎる
生物にも有効で自分にも使えるってチートを超えてる
しかも増やした個体も劣化するのは耐久で個性据え置きってやばいでしょ
ヴィランだから許された個性だよね - 9二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 15:57:34
だから殺された
- 10二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 16:24:15
むしろアニメではこれからだからな
- 11二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 16:26:35
理由はあっても結局なれ合いでつるんでる犯罪者集団の一人ってイメージが変わらないまま退場したからどうも未だにこいつが惜しまれてる感覚がわからない
- 12二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:31:37
それをこういうスレで言わずにいられないのも共感は無理でも予想すら出来ない事の原因のヒントになりそう
- 13二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:50:32
トゥワイス過去回の初見がアニメだったせいもあるかもしらんが人生が一つの映画っぽい
いい奴なんだけど悪い奴で哀れだけど幸福な男だよな本当魅力的 - 14二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 00:36:45
このあたりのエピソードは本当に神がかってる
- 15二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 02:02:23
ホークスの過去回が邦画の辛いヤツだったがトゥワイスの人生は洋画のメリバっぽい