- 1二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 13:44:23
- 2二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 13:45:59
均等な辛みとメジャーカプの存在って矛盾しない?
- 3二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 13:46:46
均等に絡んだらメジャーなんてできんだろ
- 4二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 13:46:56
13人にメジャーな組み合わせだと明らかに一人あぶれるか浮気者が居ることになるんですが…
- 5二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 13:47:49
言いたいことはわかる
一部のキャラだけメジャーカプがあるのが気になるってことだろ - 6二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 13:48:30
彼方さんのメインの相手を遥ちゃんと定義していいなら一応1期からいるメンバーはメジャーな相手がいる(侑ちゃんの相手がぽむせつ両方にはなるけど)
- 7二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 13:48:55
メジャーな組み合わせとはどうゆうこと?
- 8二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 13:49:03
2期はゆうぽむ以外は結構均等にしてるイメージ
まあだから1期とパワーバランス変わってないって言われたらそうだけど - 9二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 13:53:45
まあ1期の後半辺りは推してるカプが露骨ではあったからな
そういうこと? - 10二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 13:59:40
そんな尺は無い
- 11二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 14:00:31
どれをメジャーカプとするかで争いが起きるやつ
- 12二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 14:02:56
アイドル系アニメはこれが大変だと思うわ
それぞれ推しがいるから出番を極端に偏らせることが出来ない
そこにカプまで絡むと難易度が激増する - 13二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 14:05:02
サンシャインで学年の特に三年生の絡みをガチガチにされた結果、見たかったものが見れなかったのと比べれば全然マシ
- 14二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 14:05:26
ミアのメジャーな相手って誰だろうって思うけど今いないからくれって言われてもちょっと困るな…侑ちゃんランジュりなりーの3人とのバランスとった感じでいい気がするし…
- 15二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 14:07:10
ラブライブはアニメ前とアニメで推される関係が違うせいで特に大変なんだよな…
- 16二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 14:08:21
数が多いからね…
- 17122/06/05(日) 14:09:55
- 18二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 14:10:25
ミアは一応ミアりなじゃないかね
- 19二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 14:12:27
歴代…特に前作で辿った道だな
- 20二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 14:14:15
メンバー内と強く推されてないってことは彼方さんでいいのかな?代わりに家族の描写が比較的多いしなあ
- 21二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 14:14:50
任意の2人の組み合わせだけでも13×12で156通りあるのに
任意の3人4人と増やしていったらそれこそ組み合わせ爆発でとんでもないことになる
それで均等化とかアニメどころかメディアミックスをフル動員しても追っつかないレベル - 22二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 14:14:53
彼方さんかせっつーかその辺かな?
- 23二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 14:16:08
全員平等に侑ちゃん相手並みの重さを見せる歩夢!?
- 24二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 14:17:16
均等にって言い方があれだな
要するに推される組み合わせはどんどん推されて、ソロのキャラはカプが無いままなのが嫌ってことでは - 25二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 14:19:37
わざわざカプにまでしてほしくないけど、定番の絡み相手がいる方が単純に出番増えるんだよねその辺ちょっともどかしくなる気持ちはわかる
- 26二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 14:20:52
- 27二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 14:22:44
ゆうぽむに取られてるとはいっても1期でのせつ菜相手の侑ちゃんの発言だけで名言打線作れるくらいには強いから…2期だと少なくはあるけど
- 28二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 14:23:42
2期は新キャラ加入もあって他の関係掘り下げる程の尺が無かったからな
- 29二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 14:24:25
なんでや!DiverDiva回良かったやろ!
- 30二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 14:25:17
- 31二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 14:26:28
- 32二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 14:26:34
彼方せつ菜辺りは勿体無いとはちょっと思う
単体で人気あるキャラなんだからもっと色々描写すれば創作人気出るだろうなって - 33二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 14:29:27
- 34二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 14:30:43
- 35二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 14:32:00
もう3期をやるしかないな
- 36二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 14:33:42
3年勢は大体大人だから見守る立場が多いんだ
- 37二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 14:35:42
メジャーに並んで人気が出るレベルだと個人回か1対1でがっつり絡まなきゃいけないからな…
- 38二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 14:40:19
あとメッチャ発破かけてた愛と果林もか
- 39二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 14:41:15
DD回は実質2人メインだったのにそういう認識はあまりされていない謎
- 40二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 14:42:01
美里さんの存在感がとても強かった故
- 41二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 14:43:03
せつ菜が絡む組み合わせの創作と人気自体は今でも割と多い気がする
- 42二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 14:46:30
ソロ気質が特に強いから
- 43二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 14:52:06
幼馴染の間に挟まれるとそこに出番を取られて他との絡みが薄くなるのは伝統だから
前の桜内さんも…あれ? - 44二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 15:03:26
近江姉妹は尊いけど姉妹カプは需要がね…
- 45二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 15:05:55
姉妹カプって女性同士のカプでは割とメジャーじゃない?
- 46二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 15:06:02
彼方さんはアニガサキに限定しなければかなしずがかなり人気で2期10話ではある程度描写されたけど、しずかすという壁があるんだな…
- 47二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 15:07:53
彼方ちゃんはアニメだと特定の誰かというより色んな人相手にすやぴしてるイメージ
その中で遥ちゃんはアレだから強すぎる - 48二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 15:13:27
アニメで無いわりに
かなしずもせつ菜カプも活発な方なんだけどな… - 49二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 15:16:18
創作は欠乏症にかかって活発になる場合もあるからな…
まあ他メディアで供給あるパターンもあるけど - 50二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 15:18:13
- 51二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 15:18:30
実際問題10人くらいの部活に所属していたとしてその全員と平等に絡むかと言われたらそんなことはまずないからな
特に仲のいい部員とよく話したり一緒に行動するのが普通でしょ - 52二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 15:19:55
- 53二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 15:22:19
- 54二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 15:24:27
pixivでの閲覧数とかもその辺りがずっと人気みたいね
- 55二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 16:00:49
どれもアニメで強いカプが対抗なのがネック
まあ全部二番手ではあるかな? - 56二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 16:05:11
色んな絡みとはいうが、尺の制限がある以上、本編でやるのは難しいし本筋が薄くなる気がする。現状がベストやと思う。
- 57二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 16:16:53
全部のカプ推しを満足させるのは無理だからなぁ
出番もあんまカプ関係無いし - 58二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 16:17:44
- 59二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 16:26:59
- 60二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 16:29:30
個人的には2期は1期になかった組み合わせの絡みが増えてる印象だけどな
細かいカットとかで珍しい組み合わせだなと思うことが割とある - 61二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 16:30:00
アニメ見てる最中に(ムム!!このカプの絡みが少ない!!絶許!!!)て訳じゃないのよ
二次創作とかをみてるとTheコレみたいな王道カプがいないなって話
てかラブライブが百合推しなのは俺カノ路線の頃のμ's初期はまだしもずっとそうよ
- 62二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 16:30:50
オリアニメだとアニメで推された組み合わせを素直に楽しみがちなんだけど
ラ!は媒体ごとに変えてくるから余計に心が2つある感じになる - 63二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 16:30:51
1期で定番だった組み合わせをあえて避けてる感じもあるね
ゆうぽむは平常運転というかむしろ日常の絡みが強化された感あるけど - 64二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 16:31:28
- 65二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 16:36:45
1期でろくに会話の無かったゆうしずがめっちゃ絡んでるあたり
スタッフもこの辺の扱いは気を使ってそう - 66二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 16:37:34
アニメしか観てない身としては全然ピンとこないが二次創作とかも見てると気になるもんなのか
- 67二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 16:39:15
カップリング論争が酷いことになるのはシリーズの伝統だから…
虹はまだマシなレベル - 68二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 16:39:36
アニメしか見てないとまあありのまま受け取るしかないからなぁ
- 69二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 16:40:37
カプ意識までいかなくともこのキャラとこのキャラ絶対会話したら面白い・相性いいのに会話ないなって感覚は色んなコンテンツでたまにある
- 70二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 16:42:05
- 71二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 16:42:27
- 72二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 16:43:26
スレ主は満遍なく固定用意して欲しいって主張じゃない?
- 73二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 16:43:40
- 74二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 16:49:05
感想スレみたいなところでは細心の注意を払って話してるけどそういう楽しみ方はしてるわ
- 75二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 16:52:14
- 76二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 16:54:25
- 77二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:00:23
それなりに絡んでる相手が4人と考えるとだいぶ強いな
- 78二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:02:22
- 79二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:05:14
せつぽむはアニメでの絡み以外にも歩夢幼馴染妄想とかいう衝撃度高いやつがあったってのもあるな
- 80二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:09:03
あるにはあるがド定番!て言えるカプが無い子が推しってのは...俺もある...
- 81二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:10:41
カプというより三角関係っぽい場合もあるからな
- 82二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:11:19
メディアミックスが多いとはいえアニメで多かったところがメジャーになりやすいから、そこと片方被ってたりするとどうしてもね
- 83二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:12:05
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:13:19
「特に仲のいい相手」がぱっと思いつかないのは彼方とせつ菜かな
でも彼方ちゃんは割とみんなに甘えたりづけづけ行けたりお姉さんしたり出来る子だから他の人との絡みが薄い印象はそんなにないし
せつ菜も部長のかすみんとは別にスクールアイドルとしての中心になってるし生徒会長として栞子との話も多かったし不遇な印象はないかな
1の言いたいことも理解はできるけど、そもそもカップリングの必要性をそんなに感じてないのもあってよく分からんな…… - 85二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:14:51
歴代の推しが2年生だらけな自分には胃がキリキリするスレだ…
- 86二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:14:56
せつ菜はグループ外まで目を向ければ副会長さんとか
絶叫笑った - 87二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:16:48
- 88二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:16:56
- 89二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:18:33
- 90二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:19:43
- 91二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:19:55
公式だけ見ていればそうでもないけど
2年生は三角関係になりやすいのでファンの場外乱闘がね - 92二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:20:24
いやそれは1期ゆうぽむのがヤバいです
- 93二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:21:48
そういや3人組多そうなイメージ
- 94二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:25:20
幼馴染が転校生と凄く仲良くなっちゃってなんか嫉妬しちゃうんだけどその転校生も大事な友達だからモヤモヤしちゃうって回があったのよ、まあそれ自体は現実でも全然ある話なんだけどな
- 95二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:26:00
公式では恋愛感情があるとされてるわけではないので明確に同じなわけではないが、ラブコメでいうなら主人公と幼馴染と転校生の三角関係みたいなのが前作の2年
- 96二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:27:11
なるほど、そういうもんか
- 97二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:27:40
虹も三角関係だし三角関係が伝統なのか
- 98二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:28:39
アニガサキの推し方に思うところはある人でも
そもそもアニメが無かったらカプ論争どころでは無かったしアニメは好きだし…って意見は一致してると思うのでまだ平和 - 99二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:28:51
虹ヶ咲は逆にバランス良く色んな組み合わせ描写してる方じゃね?と思ったが特定の組み合わせをもっと推してほしいって意見か。といっても1期2期通してずーっと描写が多いのってゆうぽむくらいじゃないか?歩夢はもうキャラクター設定からして幼馴染ありきの作り方されてるから仕方ないだろ
- 100二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:31:13
特定の組み合わせを推しまくると恐ろしく荒れたりするからな
歩夢はキャラ設定が特殊だから免れてる - 101二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:33:19
- 102二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:33:42
まあ荒れる位ならそのカプ推しの人は残念だろうけど多少分散してる方が良い
たまに推しカプの絡みが見れた時に狂うのも楽しいし - 103二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:39:00
- 104二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:43:24
愛さんは学年違いが強いね
- 105二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:52:59
先輩後輩関係で言うと1年生組の上級生とのやり取りは可愛い
- 106二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:54:07
彼方ちゃんとエマちゃんは二人とも割と大人って感じの絡み方してるのよね
- 107二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:54:48
しずくとかいう全方位CP女
ラ板は彼女の存在でさらに混沌とした - 108二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:55:12
今のところ一番先輩後輩してたのは侑とミアだと思う
みんなスクールアイドル一年目なせいか同好会内だとあんまり先輩後輩感ない
なんとなく三年生組がしたのことを気にかけてそうなくらい? - 109二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:56:24
あいりなの出会いのシーンはかなり先輩後輩してたと思う
- 110二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:57:21
- 111二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 18:01:51
ランしおは学年が違う幼馴染っていうラブライブ!の中ではかなり珍しい幼馴染なんだよね
ちかなんって前例があるけど、お互い同学年にも幼馴染がいるからイマイチ描写が少ないのがね。初期設定ではちかなんだけが幼馴染だったんだっけか - 112二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 18:04:47
- 113二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 18:07:46
超ど田舎ならみんな知り合いって事もありえなくはないけどそこまでの田舎ではないしな
- 114二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 18:18:38
- 115二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 18:29:36
- 116二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 18:31:06
- 117二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 18:36:28
ネタがイヤってなると最早カプ以前の問題だからな…
この辺の配慮も必要な製作陣は大変だ
アイドルアニメってこんな難しいのかと改めて思う
ただでさえ曲やMVも作らないといけないのに - 118二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 18:38:29
- 119二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 18:41:44
- 120二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 18:45:41
1期最序盤でエマさんの為にせつ菜の正体を突き止めた果林さんはエマかりの関係性としても珍しいのかな
- 121二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 18:46:14
- 122二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 18:46:18
- 123二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 18:47:09
そういやガチのトラウマ持ちでしたね…
- 124二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 18:48:30
はなまるだと個人になってしまうぞ。るびまるで合ってるよな?
- 125二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 18:59:35
- 126二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:01:33
それぞれのエピソードを挟むには本当に尺が足りな過ぎる
- 127二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:05:21
- 128二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:06:48
わちゃわちゃキャラのいい感じの絡みを見せるだけのアニメが切実に求められる…
正直二次創作の話まで行くとアニメ供給じゃないと厳しい - 129二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:08:35
3期や映画の予定がないならRADIOアニガサキでゲスト呼べるときにミニボイスドラマやってくれないかなって気持ちがある
- 130二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:10:23
にじよん、1回15分でいいから毎週アニメ化して欲しい
- 131二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:11:04
- 132二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:12:38
日常で格好いいとこ見せるのがまずハードル高いからな…
- 133二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:13:58
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:15:21
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:15:30
エマさんに対してだとパッと思いつかないけど視聴者目線だとDD回やら冷静なシーンも多くて満足してはいる
- 136二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:16:36
気持ちは分からなくもないけどお気持ちは微量にとどめなさい
- 137二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:19:20
- 138二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:20:20
- 139二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:21:16
何なら5分でもいいぞ
- 140二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:21:29
親友に対して重いことと皆が大事だからお姉さんムーブすること自体は両立する気もするんだけど
- 141二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:21:40
なんとなく果林さんがイケメンムーブしてる後ろでエマは(うちの果林ちゃんかっこいいでしょ!)ってニコニコしてるイメージがある
- 142二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:22:00
すでに言われてるけどまんべんなくみんなと絡んでるからねえ
- 143二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:22:31
- 144二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:24:25
全員と絡んでるからそんな事はない。ただ誰とも似たような感じで絡むから特別な関係感が薄いんだよな。平等に全員と仲良い友達って感じ。それでも全然構わんけどね
- 145二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:25:06
しずく回のかすみんみたいに誰かのメイン回でサポートする役とかないとだね
- 146二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:25:07
誰に膝枕されてても、誰に世話をやかれてても、誰をお世話してても違和感ないのはこれはこれで強い
- 147二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:26:12
彼方ちゃんは同好会全員と寝てる女だからな…
- 148二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:26:46
彼方ちゃんって意外とリアリストな面はありそうだから
誰かを年上としてサポートする展開があれば強い気はする - 149二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:29:18
2期だと既存キャラはユニットメインだから
本筋で新しく1対1の絡みある場面があんまり無いのよな
既存キャラ絡みだとあいかり、ゆうしず、せつしお、ミアりなくらい? - 150二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:33:13
- 151二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:35:33
- 152二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:35:48
最新話のりなかり(?)は結構意外だった
- 153二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:36:50
追加3人で1番侑ちゃんと絡むのがミアなのは意外だったな。唯一の音楽科同士という事考えれば当然なんだけど
この2人の距離感好きなので後一回全体曲あるなら2人の合作がいいなと思う - 154二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:37:34
しおぽむはもうちょっと欲しかったかな
ゆうぽむも好きなんだけど短い尺でやると歩夢が執着強いだけになりそうでちょっと複雑 - 155二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:37:38
- 156二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:40:35
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:41:22
待て、定番カプが二番手になりがちなだけでせつ菜は1期でゆうせつ(むしろゆうなな)を強く描写されてたし彼方さんは遥ちゃんが濃く描かれたので余らせてる感はないと思う
- 158二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:41:29
- 159二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:44:26
- 160二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:47:24
生活力が低いとはいえ果林さんがダメ人間って印象は少なくともアニメにおいてはあまりないと思うけど…あと果林さん持ち上げるためにsageられてる子はいないと思うんだが
- 161二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:48:45
ストーリーや個々のキャラの内面をしっかり描写してくれるならそれで良い
逆にCPやキャラ付けを全面に押し出しすぎると、好きな推し語ろうとも過剰なCPやキャラ付けで禄に語れなくなるのが辛いわ - 162二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:49:14
なんとなくせつ菜のペアは歩夢感ある
1期2期とお互い後押ししてるし
歩夢はせつ菜の影響受けてるアイドル始めたし
せつ菜は歩夢のストーカーにニコニコしながら付き合ってくれるし
彼方ちゃんは遥ちゃん除くと確かに特定の相手が思い浮かばんのだよな… - 163二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:51:07
- 164二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:52:02
そもそも13人だからそこはしゃーない
- 165二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:53:31
ちらつくこと自体はともかく何らかのスレ以外で二次創作する分には画像関係は起きにくいと思う
- 166二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:57:28
- 167二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:00:05
推しだけどせつ菜自身が色々苦しめられてきた出来事に比べれば、本人がポジティブにやりたいと思ったことやった結果一時的に起きてしまった程度のものだから気にしてなかった
- 168二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:07:06
描写増えるとネットでネタにされやすくもなるから警戒してしまうよな
- 169二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:08:14
あるあるだな...
結構前にちかりこ好きの絵師がリプ欄に曜ちゃんが嫉妬してる旨の画像貼ったりするのやめてくださいみたいな事言って炎上してたな
その絵師の事自体は俺嫌いだけど普通にそういう行為はそのキャラ好きからしても気分悪そうだしやめろよて思った
- 170二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:11:35
幼馴染カプは盤石なんだからネタにしなくてもとはちょっと思ったけどまあ…
- 17112522/06/05(日) 20:12:34
- 172二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:23:37
- 173二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:29:03
ファンがネタにするかもしれないから描写出来ないってのもきついもんがある
何がネタにされるかなんて分からんし - 174二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:40:38
同学年カプと先輩後輩カプで差別化は出来ると思うけどなぁ
- 175二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:43:19
- 176二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:52:00
- 177二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:53:13
- 178二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:53:49
- 179二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:54:55
このスレみんな気を遣いながら書き込んでくれてるせいかところどころかみ合ってないな
- 180二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:55:45
- 181二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:56:07
草
まあアニメだと分かりづらいけど根強い2番手カプだからなその2つ - 182二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:07:47
ミアはどうするんだろうアニガサキは継続してりなあいゆうぽむ描写してるしこれからランしおも増やしていくだろうし
- 183二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:14:14
ミアは侑ちゃんりなりーランジュとやけに絡み強いキャラ多い
今回は果林と1対1で絡んでたし栞子ランジュと比べてコミュ強が過ぎる - 184二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:16:23
そうするとやっぱり彼方せつ菜同様に固定はなしになってくる
- 185二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:18:18
ただ雑誌とか見てるとアニメ時空でも璃奈大好きなのは変わらない感じしたな
- 186二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:18:40
まあ制作陣が>>1みたいな要望に配慮して
全員に固定出来るように調整して作ってるかと言ったら多分違うだろうからな…
- 187二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:19:28
流石にこの二人は本編でもしっかり絡めてきたね
- 188二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:19:30
- 189二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:45:37
お気持ちスレなのに比較的平和に進行してるの面白い
- 190二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:51:16
地獄を見てきた人が集まっているからだと思われる…
- 191二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:28:06
ラブライブの歴史は長い
- 192二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:29:15
なんだかんだ完走しそうだ
色々復習になった - 193二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:30:30
カップリングでここまでレスが進むだと驚き
- 194二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:31:59
ときどきカプスレ建ててる身としてはうらやましいわ
- 195二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:32:40
特定のカプスレじゃ無かったからな
カプ限定しないのは荒れる危険もあるけど話題も多い - 196二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:33:41
最初に特定のカプ名出さなかったのが大きかったな
この空気ならもうちょっと語りたいレベル - 197二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:34:56
アニガサキが期待以上のことしてくれてるからこそもっともっとと求めてしまうんだなって
- 198二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:35:25
明らかに喧嘩腰のレス消えたり
スレ主が割と管理してた気配もある - 199二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:35:44
アニメ前の絡みって何か気になってきたんだけどもう完走しそうだ…
- 200二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:36:35
みんなアニメ自体は好きだからな!