- 1二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:31:29
- 2二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:32:28
- 3二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:32:30
アーニャはCG
- 4二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:32:31
アーニャが橋本かんなになるんだろ知ってる
- 5二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:32:53
まだされてなかったんだ…
- 6二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:33:00
- 7二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:33:12
アーニャがじぇいけーにかいへんされてる…
- 8二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:33:25
イーデン校も秀知院学園みたいな高校になりそう
- 9二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:34:05
- 10二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:34:20
モジャモジャがはうすてんぼすのひとにされてる
- 11二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:34:46
父!母!犬!
以上だ! - 12二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:35:12
げんさくしゃのようぼうでえいがひょうろんかのおじさんがきゃくほんかかされる…おつやみたいなふんいきのししゃかいでひとりばくしょうするげんさくしゃ…うつくしい…
- 13二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:35:51
- 14二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:36:10
- 15二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:37:06
やたら原作再現度の高いボンド出てきそう
- 16二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:37:33
- 17二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:38:44
もじゃもじゃと優しい先生かな
- 18二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:38:56
ちちがジャニーズの若手で、ははが橋姦
でアーニャは全く年齢合ってない子役にピンク色のカツラ被せて演じさせるんだろ?
俺は詳しいんだ - 19二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:39:02
ロイドやるにはいくら何でもチビ過ぎるわ
- 20二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:40:25
- 21二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:40:28
実写ではいっそのことアーニャを成人男性設定にして藤原竜也に演じさせれば売れるのでは
- 22二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:41:30
もう開き直ってメインサブのキャラクターを演じる人はプロレスラーとボディビルダーで統一しよう
- 23二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:42:35
- 24二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:43:07
- 25二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:46:02
はははつちやたおになるかもしれない
- 26二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:46:36
あーにゃ12さいになる
- 27二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:46:51
- 28二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:48:48
じゃあ山﨑賢人でいこう
- 29二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:52:04
ちち 堺雅人
アーニャ 伊部雅刀
はは 橋本環奈 - 30二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:54:14
ヤダよラスボス感たっぷりのアーニャとか....
- 31二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:54:27
- 32二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:55:14
- 33二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 18:22:35
- 34二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 18:26:11
山田涼介とか山崎賢人とかもういい年なのにクソ実写で使い回されてるの気の毒になってきた
- 35二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 18:50:13
ぶたいでどのくらいにせてくるかたのしみ
- 36二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 18:55:48
約ネバみたいにアーニャの年齢を高校生くらいに無理矢理引き上げそう
- 37二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 18:59:53
ヨル=綾瀬はるかはアクション面としては良いと思う
- 38二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:09:37
- 39二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:30:07
リュウソウの頃の田牧そらちゃんなら…
- 40二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:00:33
情操教育に悪すぎる…
- 41二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:13:35
何でもかんでも実写化すりゃいいってもんじゃねえぞ
- 42二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 01:09:53
山田涼介はもう仕事選んでも許される身分だしNoと言える勇気を持ってほしい
- 43二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 05:43:27
実写化での「山田」は、「山田裕貴」のイメージが個人的には強いかな
- 44二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 05:51:55
だいじょうぶアーニャちゅうがくせいにする
ちちもスパイじゃなくてこうあんけいさつになる
民自党のせいじかのむすこにちかづくためってはなしになる - 45二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 05:58:42
大人の都合で無理矢理高校生まで引き上げられたのに話す単語はちちははで無理矢理受験させられるとは闇深すぎることになるのでは……
- 46二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 06:03:14
- 47二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 08:34:51
そろそろ「銀魂一発の栄光」も厳しくなってきてるだろ
- 48二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 08:36:30
- 49二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 08:45:35
- 50二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:03:36
保守
- 51二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:05:30
もうクソ映画確定なの!?
- 52二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:07:33
- 53二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:09:12
- 54二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:24:17
アーニャははよりちちでかい
- 55二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:25:25
- 56二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:34:54
日本人キャストなら第二次世界大戦後に日本分割統治された設定にするしか…
夜さんはギリいけるけど炉井戸さんとか亜新谷は無理があるか - 57二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:50:19
- 58二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:55:50
東西戦争が翔んで埼玉みたいな地域バトルに脳内変換された
- 59二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:59:10
ついこないだ(11年前)
- 60二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:29:22
ロイド:堺雅人
ヨル:片岡愛之助
アーニャ:香川照之
…よし! - 61二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:31:32
スパイファミリーっていうかジョーカーゲームになりそう
- 62二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:42:00
いっそ実写化するなら海外で……大抵は地雷なんだがこの作品に限ってはそっちの方が良いかも
下手に日本設定や日本人にやらせるよりは - 63二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:43:22
そろそろ山田くんの家族を解放しろ!
- 64二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 00:53:20
山田涼介はちっちゃいから多分次男とかになるんだよね…花男もマツジュンで当てたからジャニ枠になるよな~
綾瀬と堺夫婦のアクション邦画ってすでにあったような… - 65二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 00:55:25
- 66二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 00:58:25
まあでもジョジョとかハガレンよりはまだ、百歩譲ってまだ実写化には向いてると思うよ
真面目に作ってくれることが前提ではあるけど… - 67二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 00:59:42
変に外国人設定の役を日本人がやるよりあくまで原案で映像化するならわりと見たい
WW2開戦前に暗躍するスパイと殺し屋が娘を学習院に入れて開戦を止める設定とか面白そう - 68二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 01:03:44
中国で実写化してくれ
インドと本土の間にあるよくわからない架空国を舞台に美男美女と訳のわからないアクションも交えつつコメディしてくれ - 69二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 02:22:31
- 70二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 02:25:07
アレは日本人設定以前にショタ役を成人女性はない
- 71二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 02:27:08
それは、日本云々よりもそれ以外の方が酷かったから叩かれてなかったか?
- 72二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 02:27:23
敗戦によって西側と東側で分割統治された日本
ベルリンよろしく西と東で別の国が管理する東京にて両国の諜報部が暗躍する……
普通に面白そうではあるけどスパイ・ファミリーでやる必要ある?っていわれるとまぁうん - 73二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 11:16:39
アーニャがちちに土下座するのか