- 1二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:08:05
- 2二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:10:17
人相変わりすぎていたっけ?と思われそうな人
- 3二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:11:07
確かに森谷と沢木さん以外はあんまり名前で呼ばれないな
- 4二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:11:35
やまくら…って台詞と座り方で弓の使い手なのがバレたの好き
あと服部と渡り合える剣術って映画でも中の上以上の強さはありそう - 5二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:12:25
風戸先生はよく名前で言われてる気がする
- 6二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:13:01
戦闘力は凄い
- 7二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:13:56
義経語録集
・よろしゅうお願いします
・えぇ…けどあんま好きではありません
・僕もトイレ
大丈夫まだ酔うてないから
・僕も同じようなもんや
寺町通りに一人暮らし
そういえば…矢枕… - 8二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:13:58
キル数何気に高いよね
- 9二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:14:47
仮面モード(頭巾の姿)が一番好きだ
最初の淡々と殺していく様がかっこいいのよ
使うのが弓、刀ってのも厨二ポイント刺激して良し - 10二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:15:27
声が良い(CV鈴置さん)
- 11二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:15:42
映画のゲストキャラだと千賀鈴さんの方がよく平次達と絡んでたし、容疑者達とは風戸先生や沢木さん達ほど一緒にいる描写なかったから名前覚えられなくても仕方ないと思う
- 12二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:16:51
義経語録集
・遅いな
・臆病風に吹かれたかもしれへん
・流石はなにわの高校生探偵服部啓二や
・俺は独学で義経流を勉強した
・俺は元々弁慶より義経が好きやった
・義経になりたかったんや!
・そうや!私欲やない
道場として使わせてもらう
道場として使われんようになるんや!
・そうや
前から仏像の話聞いといてな
・案の定話聞いといてな
・さくらをやった
・毛利小五郎に依頼するよう仕向けた
・仏像売る相手を見つけた - 13二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:17:54
義経になりたかったんや!はコードネームの事なんだけど義経好きって部分はガチなの好き
- 14二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:19:15
「道場使いたいから金が入り用」って理由は俗だけど好きなんだよな。あそこに思い入れがあったんだろうなあ
- 15二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:20:18
- 16二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:21:42
傍若無人でサイコな義経像が割と市民権を得た今になって思うと
元仲間を容赦無く6人も殺す手段を選ばない狂気は十分義経に相通じてるな - 17二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:21:45
- 18二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:21:49
身体能力の高さは中々の速さで運転しながらそのまま立って平次達のバイクのバンパーに当てるぐらいの技術と体感の良さをもつ
- 19二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:22:49
(先代)義経に意見した時に「お前弁慶ならぬ景時やなw」とか言われたら怒り狂ったりするんだろうか
- 20二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:23:25
- 21二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:25:45
個人的に好きなのは弟子達が現れた後ふっふっふ可愛い弟子達やって言った後声荒げて手を出すなぁ!って言ったのが情緒狂ってて好き
- 22二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:30:22
劇場版犯人の中でもフィジカル上の方よね
- 23義主22/06/05(日) 19:32:10
ノーマルモードの時のアゴに手を触れてる時の画像が欲しいのに探しても見つからなくて泣いてる
誰か持ってたらほしい
今はインターネットいう便利なものがあるさかいや、誰か1人は持ってるやろ - 24二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:47:17
インターネットで盗品売買するのは危なすぎる
- 25二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:52:02
大人になって十字路みると割と深いキャラだった
「義経になりたかったんや!」は盗賊団の頭になりたかったって意味ではあるけど
義経流を独学で勉強したり、動機を「私欲やない。街中に義経流の道場を作る為や!」って言い切ったり
例えコードネームであっても憧れの義経に近づきたかったんだろうなって
劇場版だと青蘭さんとかと同じ、偉人に入れ込み過ぎて狂ったパターンよね
まあ、ラスプーチンの子孫の青蘭さんと違って、西条さんは義経と(多分)何の関係も無いけど - 26二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:59:28
鈴置さんの演技もまた良かったよね
- 27二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:02:05
警察が剣と弓の達人ということを把握してるので警察相手に大立ち回りしたことがあるのかもしれない
- 28二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:51:15
- 29二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:51:44
盗品を義経名義でメルカリに出品する西条大河はん
- 30二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 00:14:25
爆破せずにフィジカルで頑張ってたのポイント高い
それはそうとして某映画予告が頭をチラついて辛い - 31二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 00:31:27
果たして犯人の正体…その仮面の下に隠された素顔とは!(怒涛の西条大河カット)
- 32二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 01:31:16
- 33二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 08:33:05
すごくどうでもいいんだが西条大河ファンスレ(義経)
お前義経ちゃうやろと - 34二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 09:57:41
剣で平次に一度勝ってるのがポイント高い
- 35二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 12:12:36
ただの犯罪者だろ
- 36二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 18:25:56
- 37二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 18:38:54
- 38二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:49:18
- 39二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:54:35
(弁慶)の方が尊厳破壊っぽくて好み
- 40二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:04:27
これから初めて迷宮の十字路見る人に犯人の顔見せてもあんまりネタバレにならなそう
- 41二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 07:42:21
- 42二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 07:42:38