- 1二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:08:28
- 2二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:09:02
墓場でグーグーしてるのかと
- 3二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:09:36
戦うのは嫌いそう
- 4二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:11:13
石燕と並ぶ立つ妖怪の大家
- 5二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:16:55
モーションに絶対例のビビビビビンタがある
- 6二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:19:46
- 7二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:20:22
「喧嘩はやめましょう 腹が減るだけです」
- 8二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:20:53
その大戦を生き抜いたからこその厭戦主義なんだぞ
- 9二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:21:45
京極夏彦の小説見るに伝承とかとんでもなく詳しいみたいっスね
- 10二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:22:32
忘れ去られ、消え去るはずだった幻影を現世に繋ぎ止めた人
幽霊とか幻影とか悪霊は彼に敵意を抱けないとかそういう特性がありそう - 11二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:23:31
高みに往かれた際、素人も含めあらゆる妖怪文化関係者が弔意を示した偉大なお方だよ
- 12二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:24:54
- 13二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:49:52
魔術とか幻獣の類は秘匿されないと神秘性が薄れていくから書かれるとまずいんだけれど、
妖怪やら霊やらはその存在を人に示し、畏怖
され続けなければなかったことにされかねないからね。
人の世に光が齎され、恐怖の象徴であり怪異・化生どもの領域でもある闇夜が暴かれつつあった近代において、彼らの存在を再び恐怖として描いた水木大先生の存在は文字通り命の恩人だったはず。
- 14二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:55:48