- 1二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:01:47
- 2二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:02:43
後ろに伝説の炎ポケモンがいるやん
- 3二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:04:06
あっさり捕まる準伝説
- 4二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:05:44
確かに
- 5二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:11:06
- 6二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:14:44
手持ちの6匹以外はオーキド研究所の預けたままなんだっけ
200ってサトシのケンタロスのように同じポケモン大量にゲットして増やしてったとか? - 7二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:19:50
ブリムオンいつ頃ゲットしたんだか
- 8二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:31:11
シゲルもエレキブル持ってるけどゴウカザルvsエレキブルが有名だから
アニポケでいえばエレキブルはシンジのポケモンというイメージが強そう - 9二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:49:20
- 10二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:59:59
- 11二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:04:42
オーキド博士にたくさんゲットするように言われてた上にサトシに負けたくなくてがんばったんやろなぁ
オーキドはオーキドでポケモンに合わせて環境を整えたり世話をニッコニコでしてるから(シゲルとサトシのクラブを別の水槽に入れて可愛がってた記憶がある)ゲットしがいもあっただろうな
それはそれとして準伝ゲットはびっくりした - 12二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:09:31
ポケモンを捕まえた数ではサトシに勝ってる
ポケモンと出会った数ではサトシに負けてるのがシゲル - 13二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:17:16
プロジェクトミュウに参加してるのもあって他のゲストより出番多くなってる
- 14二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:26:46
- 15二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:28:58
サトシもアーゴヨンとメルメタルを捕まえてるから、初代の二人が約20年かけて準伝捕まえたことになるのは感慨深い
- 16二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:40:37
サトシの最初の準伝はベベノムから進化したアーゴヨンなんだっけ?どっちもドラゴンタイプなんだね
- 17二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 23:04:38
シゲルとサトシの絡みがもっと見たいんじゃよ(ヨクバリス)
- 18二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 23:19:03
わかるんじゃよ
- 19二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 00:23:55
バトルしようぜ!!
- 20二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 03:16:36
複数のポケモンを捕まえていること
同じ種類でもより強いポケモンに出会えるかもしれないこと
は無印の研究所回で会話がある
それに対し当時のサトシはちょっと否定的、というか1匹ごとの出会いが大切(意訳)と反論している。まぁ当時のサトシだからな - 21二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 08:45:07
サトシに限らず厳選に対して風当たりが強かった空気がある
ポケモンをやったことがあるプレイヤーなら心当たりある人もいたはずなんだけどな
オーキド博士はどちらも間違ってないって言ってたかもしれない
ポケモンの扱いや厳選についてはシンジが出てきてから風向きが変わった気がする - 22二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 17:57:21
初期のデザインも好きだけど今も好きだな、良い感じで今風に落とし込んでくれてありがたい