- 1二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:04:55
需要あるかもしれないので立てました
元のスレ主と違いますが、昨今の変身ヒーロー需要の現状や、理想や願望、オススメのマイナーヒーロー作品等々…。
話し合い、雑談、紹介等でご活用ください。
こちらは、前スレ
アニメや漫画で変身ヒーローが定番化して欲しい|あにまん掲示板特撮で定番化しちゃったから仕方ないけど、本音を言えば近年実写でやるには予算や規制が厳しい話を聞けば聞くほど、そういった点に束縛されずに、スーツを着たヒーローの利点や魅力を描いて欲しい。bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:12:06
これまでの流れ…。
実写、アニメ、漫画、小説と媒体は異なっても
それぞれに長所と短所を抱えている。
共通する最大の壁は、資本、見せ方、固定観念的なイメージ(主に子供向けかも?)…。
変身ヒーロー作品達の未来は どうなるのか…。 - 3二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:26:52
- 4二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:35:31
ああ そうね 前スレで上がった既存作品の一覧とか作れたら良いのかな
まあまあ数多かったから時間かかる - 5二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:57:45
- 6二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:58:26
- 7二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:59:56
- 8二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:01:26
- 9二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:09:07
量は有るけど、既に過去作として完結してるのもあるからね
リバイバル的なブーム起こるかは個別に別れるんじゃない? - 10二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:16:19
前スレでも貼ったし本家あにまんでも取り上げられてたけど
この人の描く漫画は「二次元媒体で描くヒーロー」を考える上で色々参考になりそう
うぼっの作品一覧 - ジャンプルーキー!rookie.shonenjump.com【感想】 読み切り漫画『敗北怪人』王道ストーリーで爽やかな読了感だった ヒーロー達がちゃんと良い奴なのがいい…【ネタバレ注意】良い話じゃねえか 良い話だった ヒーローが悪役ちゃんと更生させてる… 罪の意識が無いなら出てくるまで教育しようなんて出来たヒーロー達だ 正直最初は罪の意識出てきてから殺すんだなって思ったちゃんとしてた…|あにまんchanimanch.com - 11二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:22:37
おっ、こう言うの好きだわ。ありがとう
- 12二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:27:44
- 13二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 23:16:35
- 14二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 23:44:46
- 15二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 01:51:33
量はそこそこあるんだけどジョジョとかワンピースみたいな代表格的所が無い点が問題だったかな
あと前スレでは特撮ヒーロー一強にも限界が来てるから、現行のライダーとかでやれない事を漫画作品で解消する点等で変身ヒーローの創作事情、一般周知両方の広める為にはどうすればいいかが趣旨だったかな
まぁ現連載されてる漫画やタイバニとかグリッドマンを根気よく応援・周知すればいいっていうのが結論だけど
- 16二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 02:11:28
さすがにジョジョワンピクラスを欲しいなぁで出せるほど甘くないからね…
けどヒロアカがだいぶ頑張れてるから少なくとも「ヒーロー物」なら可能性普通にあると思う。 - 17二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 02:25:20
ヒロアカはあれ単体のキャラ萌え作品だから定着は無理だ
ファンの層もそんな広くないし、子供向け展開失敗してるし - 18二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 07:00:01
鬼滅は完結した後だったんだっけ?
一般的なヒットは - 19二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 07:21:42
そもそも特撮でいいじゃんって言う人に限って年々規制や予算により思う所が増えてるのはスルーしたり、実写だから見ないって層が圧倒的に多い時点でまず解消すべき問題だよな
変身ヒーロー漫画のデメリットばかり取り沙汰されるけど、果たして特撮だけやり続けて観る層が広がるのか及び、漫画側にも描けるジャンルが描けない事をよしし続けるのかって話だし - 20二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 07:29:43
実写は役者の宣伝、規制、撮影場所が どうしても無視できないからね
アニメのようなエフェクトや合成も増えてきたけど、個別に予算を圧迫するから どうしても販促の影響も強くなる
かといって実写以外は見ない層の意識改革も現実的では無いから、広い層を取り込んだ流行りが逆に現実的なのかも - 21二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 07:48:59
ゆーて近年の実写の費用考えれば新作の変身ヒーローやる位なら遥かにアニメや漫画でやった方が現実的だし、それが当たったのがグリッドマンだしなぁ
後、漫画やアニメでも変身ヒーローで良い物は作れるって言ってる人の方が最初から諦めてる人より日本のサブカルの力を信じてる様に見える不思議 - 22二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 07:55:52
今はトレンド落ち着いたけど、パイレーツオブカリビアンも制作当初は世界的なヒットは無いと思われながら作ってたんだってね
今時、海賊ものなんて流行らんでしょ…って感じで作ったら当たったと。流れ的にグリッドマンとか鬼滅に近いんじゃない?
上に上がってる作品からでも良いし、今後出る新しい作品でも変身ヒーロー物が そうなったら嬉しいかな - 23二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 07:59:07
逆説的に考えると変身ヒーローの魅力って普通の人間が戦う、いわば人間讃歌に繋げやすかったり武器やスーツのシステムや視覚的な面白さがあり、それが無くなった結果視覚的に分かりやすいエ□グ□ばかりになってるのもどうなんだろ。
- 24二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 08:10:58
ディズニーと言えば、ベイマックスも日本モデルの舞台設定だからか、変身ヒーロー物に近いよね、キャッチーだし一般向けとしての理想系なのかもしれない
- 25二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 09:40:59
単純に日本で今連載されてるバトル漫画の5%位がスーツとかアーマー駆使して戦う位になればいいかな、なんというか戦場なのにどれも表情丸わかりや防具軽視し過ぎてて戦いを舐めてる描写ばかりで飽きた
- 26二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 10:31:52
そういえばタイバニで桂さんがブルーローズはもっとアイドルっぽくじゃなく、マーベルのアイアンハートみたいなデザインにしたかったけど萌え路線が当時から強かったらあのデザインにしたってインタビューであったけど、こういうの見るともっと変身ヒーロー人気があればと思えて仕方ないよなぁ。
- 27二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 10:38:37
ドラゴンボールの影響力がなぁ…ギニューやグレートサイヤマンが「変身ヒーロー=ダサい」の原因の一つじゃないか?
- 28二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 10:43:44
でも最新映画見るに鳥山先生もヒーロー物は好きではあるとは思うよ?
- 29二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 10:47:59
大手バトル漫画が過剰にヒーロー系のパロディをしかも魅力を伝える方向じゃなくギャグで多用しまくったのは大きそうだな。でも今は円谷も東映も売れるならライダーもウルトラマンもアニメや漫画にしたい気がするのが嬉しいかな。
グリッドマンが流行ってから露骨にスピンオフの漫画やアニメ出しまくって劇場版に繋げたり、同方向でミラーマンのコミカライズ展開したりとウルトラマン以外の特撮ヒーローの二次媒体企画に積極的だし、東映も風都探偵、カイザ、バスターとやって風都探偵は当たったし、後は異世界レッドや怪獣8号と個人作もそこそこ当たり続けてるから定期的にアニメ・マンガの変身ヒーローが話題になって続いていけば定着も目前な気がする。 - 30二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 10:49:29
- 31二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 11:04:16
>>30というか、無酸素や地球と違う大気してるだけで人間は呼吸できないから昔はスーツ着せたりもしたけど最近は顔見せ描写優先で魔法とか能力でそういうのを気にしない設定にしてるのも多いから、逆に今一度救助系のヒーローとかが全身をスーツを着るのが如何に理にかなってて現実的なのかの売りにしただけでも斬新ってなりそう
- 32二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 11:08:29
闇に葬られた設定とはいえキン肉マンもかなり悪影響及ぼしてると思うわ…
- 33二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 11:26:24
逆に超能力バトルが流行り始める頃には、そういう重箱の隅を楊枝でほじくる様なギャグはみっともないって感じで散々変身ヒーロー系のデメリットは取りたてたのに超能力や魔法系の欠点、もっと言うとヘイトギャグはされなかったからカッコイイままでいれる感じあるよな
そう考えるとボーイズでヒーローとかより能力者達へのアンチ要素も強いからかえって受けたのかもな、ヒーローへのアンチである大失格なんて異世界レッドにニコニコでのお気に入りで大分差をつけられたし - 34二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 13:23:55
- 35二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 14:13:57
設定用意するのも話 考えるのも大変だけどSF要素て、それに見合うメリットは有るよね
根拠さえ構築して提示できれば、どんな展開や作風の説得力にも強い理由付けが出来るんだし
この変が上手く噛み合ったら、変身ヒーローに付いて回るマイナスイメージは払えるかもしれない
マーベル系、パワーレンジャー、タイバニは そっち路線かな - 36二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 14:18:56
マーベル系が日本の大人向けヒーロー物の立場を奪ってる意見も出たけどむしろ積極的にそれらを利用するくらいじゃないと一大ムーヴメントなんて起こらないとおもうの。
- 37二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 14:21:50
わかる 相互に高め会うじゃないけど
相乗効果狙って コラボするくらいの方が日本の変身ヒーローよイメージ中和出来そう - 38二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 15:13:48
相乗効果って言うなら怪獣8号とかチェーンソーマンはどちらかと言えば変身ヒーローというより肉体が変質する『特殊能力』として受けいれた人が多かった気がする。だからウルトラマン系というよりフリーザとかそっちの分類で判断してる人が多いから、外装骨格系のイメージ払拭するにはグリッドマンとか異世界レッドを応援した方がいいかもしれん
- 39二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 15:15:22
ともかくまずは異世界レッドがアニメ化まで漕ぎ着けるかどうかだ…宣伝込みでスレ立てようかな…
- 40二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 15:28:58
>>36そういえばナルトとかクレしんをはじめ一時期はアイアンマンのパロディが凄く流行ったけど、やってる事は常人が兵器を内蔵したアーマーを作って戦うというスーパー戦隊と変わらないのに国内の代表アニメがバンバンマネしてたのってやっぱり等身大で最先端テクノロジーで戦うアーマーの描写が斬新かつ分かりやすかったんだと思うの
だからメカニカル方向に行くのならアイアンマンみたいにアーマーの魅力を描いても悪くないかも
- 41二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 16:53:14
タイバニで思い出したけどガッチャマンクラウズも変身ものだな
- 42二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 17:19:38
正直、本音を言うと俺は生身で戦うアニメ・漫画に飽きちゃった感じあって、かえって変身ヒーロー物が斬新に感じた時あったんだよね、だって大抵の漫画とかだって何かするにも素顔が定番だったから。
ても世の中的には特撮物を幼少期に観て変身したガワの部分にだけ飽きを感じてバトルや素顔での駆け引きには順応しちゃうのが凄い驚いた。 - 43二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 17:28:17
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 17:32:30
- 45二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 17:55:28
>>44長らく巨大ロボは戦隊ロボ一強だったのにシンカリオンがヒットしたら露骨に方向性買えたり、フィグマからドラゴンナイト名義で龍騎だしたらアーツに力いれたり、グリッドマンヒットした瞬間ライダー・戦隊のコミカライズやりだしたりと、
よくも悪くも特撮一強で調子に乗ってて、そこに不満を持つ人からすればライバル出て競合させた方が解消されるのなんか目に見えてるじゃん。
- 46二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 18:27:07
悪い意味で殿様商売になって欲しくないとか、そういう意味なんだよね 競合ほしい理由の1つは。
別に食い荒らされて業界が縮小しろなんて望んでないけど、比較対照がいて良い意味の危機感が有ったら もっと流動的で新しく進化し続けるだろうし
今よりも前向きに開かれたイメージ定着する方が、ファンの受け入れ需要も温まってく筈 - 47二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 18:36:42
そうだよな、競合がいるのってかなり大切だよな。
アメコミだって元々はジャンプで仮面ライダーやドラゴンボール両方掲載できてたみたいな状態だからキャラデザは幅広くやれてる所があるけど、日本の場合特撮のみが変身ヒーローを独占してる状態が続いてグリッドマンとかアニメなのに特撮カテゴリーされる位に特撮=変身ヒーローってなってる。そしてウルトラマン・仮面ライダー・戦隊のメジャーなのが全部バンダイが版権握ってて群雄割拠せず殿様商売状態だから悪く言えば新陳代謝が無さすぎるんだよね。
ここでもしメジャーな三作品の内どれかがジャンプとかにコミカライズや名前を借りたオリジナルシリーズのヒーロー漫画とか定期的に掲載してたら認識も変わってたと思うし、とりあえず独占状態を打破するヒーロー作品は必要よな。 - 48二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:31:57
昭和は 今より間口 広かったんだろうか、上にある一覧でもテッカマン、オーガン、キャシャーンは競合っぽいね
- 49二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:35:22
確実にまだまだ漫画も模索段階だったし今よりもキッチリ漫画は超能力、特撮は変身ヒーローって区分が皆無だったよ昭和の頃。全身タイツに顔だけ出したりするヒーロー漫画もジャンプやコロコロでやりまくってたしなんならマガジンとかで仮面ライダー連載してた。
- 50二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 21:14:06
今とは逆に定番が無さすぎたって事ね
確かに そのくらいの頃ってSF系はロボットが、ヒーロー物は広い意味としてはスポーツ物、今の定番の変身しないで戦うバトル物の源流とで喰い合い凄そうだもんな - 51二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:11:39
保守
- 52二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:01:03
- 53二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 02:47:04
結局はクリエイター次第ってことじゃ…
- 54二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 07:25:13
そりゃそうよ、変身ヒーロー漫画が避けられる理由の一つには表現技法が定まってないから難しく、避けらてしまい定着しなかったまである位だし
- 55二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 08:44:15
究極な所突くなら、作品を作る人がいてスポンサー(商品展開する企業)がいれば、どうにか成るって事か
- 56二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 12:56:48
いや、避けられがちなジャンルってだけで結局は個人の力量次第じゃない?
ウィングマンやZETMAN、破壊魔定光なんて別にどこかとタイアップしてる訳じゃないのに十数巻も連載続いたのみるにやっぱり連載してみないと分からんって事だと思う。だから異世界レッドとかもタイアップなんてしてないから純粋に他の漫画みたく人気漫画だって分かってアニメ化されて盛り上がったら露骨にヒーロー系の連載枠増やすと思うの
スポンサーが連載させてくれる雑誌というなら話はまた別だけど - 57二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:52:21
なんていうか日本のマンガ・アニメって必ず素顔晒さないといけないっていう縛りがなんていうか邪魔臭い感じが昔からしてなぁ。
変身ヒーローだけじゃなく、例えばマガジンで連載してた『七つの大罪』が物語始まる前は頭まで鎧兜してたけど本編では何故か兜外すからファンタジー物観てる感じがしなかったんだよね。
ゲームでも洋ゲーだったら兜とかフルフェイスの素顔が見えないキャラの方が没入できるタイプだからそう感じるだけかもしれないけど。 - 58二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:28:07
単純に作画コスト高いんじゃない?
俺一時期ライダーやらのイラスト描いてたけどバランス取るのがムズい+造形が細かいで人間描くより数倍キツかったぞ - 59二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:32:36
遠近感の表現は部位ごとに難しいだろうね
今なら3Dプリンター使って立体物作ってデッサンとか抜け道は有りそうだけど、環境、資金、時間がコストになるか - 60二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:02:45
前スレにもあったけどアニメ関係は3D使えて、返って今は人の方が髪とか瞳とか過剰に書き込まないといけないのに3Dモデルはまだまだ浸透してないor人型キャラとは相性悪いから映像に関しては年々ライダーとかがバイク使えないの考えると、寧ろキャラを何か乗せる方が違和感キツくてヘルメットとかさせて表情だけカットして映す方が遥かに効率的らしいから、作画コストも使いようによっては変身ヒーロー系の方が楽なんだけど中々メリットとしては広まらないな。
- 61二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:07:51
そりゃあアニメとかの大規模スタジオと個人連載同列に語れないでしょ
- 62二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:23:55
背景とか機械は3Dモデルで取り入れてる漫画も多いから作画コスト云々なんかもう昔の話じゃない?
- 63二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:36:03
キャラまで3DモデルCGは漫画といっていいのか…?
- 64二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:38:35
逆説的に考えると特撮は実写なのと1~3クール前提で今の子には敷居が高いらしいからな、鬼滅でまず最初の面白い所をアニメで観てその先から完結まで漫画で読めるというこれ以上ない位ストーリーが簡単に読めるけど、それがやれる変身ヒーロー物が無いから定着しない所あるよな
最悪一冊で話が纏まってたり解説書もあって意外とアメコミの方が敷居低いと分かって、ヒーロー物は全部アメリカの任せればいいってなったら余計日本の変身ヒーロー文化の幅狭まりそうで怖い - 65二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:09:14
なんか元々もってた産業が、国内でガラパゴス化して衰退した所を外資に持ってかれる典型になりそうだよね
既存の有名所扱ってる企業以外にも、成長株が無いと遅かれ早かれ そうなるのかも - 66二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:28:26
なんか不必要にデカイ話に広がっていってない?
- 67二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:43:50
でも仮面ライダーとか戦隊にデザインは大人向けにしろとかバイクをもっと使えって声が出てて、そこでアニメや漫画が解決する作品出して大ヒットとはならずにオタクの意見を何とか子供向け番組に反映させようとしてるのに売り上げはバンダイ一強の中、アメコミ映画がアニメ映画とやり合う位に浸透して国内でも大人に受けてる代名詞になりかけてるのを考えると大分ピンチじゃない?
- 68二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 01:00:30
1スレ目から読んできたけど何て言うかスーツやらヘルメットやらの装着系にものすごい愛着があって
素顔晒して戦うのが基本の今の人気作品やバトルものに対してずっとグツグツした不満を抱えてるのはわかった
まあ何というか頑張ってくれ - 69二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 01:02:56
もっと大局的な話なのかと思ったら>>57とか完全にただの個人の好みというか変身ヒーロー好きが極まりすぎて既存作品へのディスに片足突っ込んでないか…?
- 70二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 01:20:29
まあこのスレ内でやってる分にはスレの趣旨通りのことしてるだけだし問題ないんじゃないの
スレ外でその論調振りかざしてたらヤバい人だけど - 71二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 01:31:01
一応フォローすると七つの大罪は開始前甲冑装備だったのは団員の正体とかに踏み込まないドライな関係だったのと今後出てくる大罪がどんな奴なのか伏せるメタ事情なので本編前は甲冑着てたのに!は読んでる奴からしたら「知らんわそんな拘り」でしかない。
- 72二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 01:41:32
メタ事情は置いといてもあれ関係性の変化って表現なのは読んでたらわかるだろうしそもそもあの世界観で顔晒す晒さないにリアルめくらじみたツッコミするのもズレてるし…と思っちゃうな
- 73二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 01:44:45
ヒーローものについて顔を覆うマスクデフォルトなの最近の人気作では減ったよね~イヤだわ~とかならわかるけど
別にヒーローものとかじゃない作品にまでスーツやらマスクしてないの多くて非合理みたいな論調で語られだすと何というか……うん……とはなるわな
- 74二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 07:16:10
- 75二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:21:17
そもそも変身ヒーローをやるに辺り、顔が見えないとか作画コストが云々と、確かに事実だけどデメリットばかりあがるのもジャンルへのアンチ的意見ばかり出てる様な物だしな、
中々ヒット作に恵まれないとはいえ金のかかる実写でしかやれずに新規開拓ができておらず、スーツ着た方が現実的説得力がある等中々メリットの話題にならない時点で本来なら無理してでも個人が自由にやれる媒体で何作もやるべきだし実際東映も円谷もやっているからな - 76二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:25:33
その恨みを超能力バトル物だの他ジャンルの人気作品へぶつけるみたく半ディスりじみたこと言うのも何か違うというか別にぜんぜん建設的じゃないよ…
- 77二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:34:54
- 78二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:35:20
そもそも論として変身ヒーローへの作画コストや表情見えないという欠点をあげるのは建設的で超能力バトルや他ジャンル媒体のデメリット上げるのは恨みって発想になるのがおかしい。単純に自分の好きな作品へのマイナス出さないでくれって話なんだろうけど実際にある作品の名前出した方が分かりやすいから多少はしかたないだろ。
それとも変身ヒーローモノへの作画コストやら書きづらいも全部アンチの恨みって事でいいのか?結局他媒体で変身ヒーローを上手くやれてないからやれた時のメリットや上手く行く為の比較すら建設的じゃないというのはいかがなものだと思う。 - 79二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:44:11
大体作画コスト云々や顔出しとかはもっとシンプルなのデザインでも定着したらとか3D使うとか解決してるのに何度もやらない理由を上げてて逆に既存作品へのアンチ意見と化してる点では建設的ではなかったかな
- 80二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:46:59
よくよく考えたら変身ヒーローは顔が見えないから魅力が無いとか、女受けしないも大分鼻につく意見だわな
- 81二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:47:47
だって実際流行っても代表的な作品も出てきてないんでしょ、その理由を
メリット=顔を隠せる、防御力ある、現実的、かっこいい(これは素顔見えてるほうが格好いいという意見あるから加えていいか難しい所)
デメリット=顔が見えない、作画コストが高い、アクションが静止的に見える、設定練るのが大変、女子層からの受けが悪い
とメリットデメリットあげた上で「メリットがデメリットを上回ってないんじゃねぇの?」って考察するのそんなおかしいか?
俺クリエイターでもなんでもない消費者だからクリエイターが「これこれこういう理由で描きたくない」って言うなら口挟む権利ねぇ。 - 82二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:10:48
まあ>>77の通りで
今の流行りは防具やマスクの重要性軽視してて駄目とか飽き飽きしてるだの七つの大罪に言ってたみたいなあれじゃファンタジー読んでる気がしないだのその辺のただのディスりになってる余計なこと言わなきゃいいんじゃないの
- 83二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:10:58
なんでそんなにデメリット多いのに大手特撮会社がこぞって近年変身ヒーロー系の漫画出すのに積極的なのかといえば、本来ならデメリットが多くてやるだけ損だからまず企画自体やらなくていい筈、そうじゃないのは実写は見なない層が出てきてそこへの認知、もしくは俳優やCGを賄う費用が実写スピンオフじゃ無理だから漫画やアニメにしてる点だってあるんだし、それで原作超える位勢いついたグリッドマンやヒット飛ばした風都探偵が出てきたわけでわざわざ漫画で変身ヒーロー物をやる事自体のメリットが抜けてるぞ
- 84二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:12:38
前スレ見てたらヒロアカにもご不満があるようで相当私感入ってる感じはする
- 85二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:17:05
- 86二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:24:26
現連載が10作超える位変身ヒーロー物やってて流行ってない扱いも凄い気がする。ボードゲーム漫画とかなんて将棋とか玩具販促漫画合わせても片手で足りる位なのに
- 87二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:24:41
「戦いを舐めてる」とかいう物言いには確かに失笑を禁じえないというか何言うとんねんが先に来るな…
- 88二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:28:10
そうは言うけど、これ位強く言われてやっと顔に防具して戦う方が現実的でリアリティがでる『メリット』だって皆が認識した感じはある。前スレでちょくちょく触れてるのに良点扱いしだしたのもそのコメからだし、やっぱりその作品が好きな人には辛いだろうけど具体的な作品名だして例えないと伝わらんわな。
- 89二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:33:07
女性人気があそこまであったタイバニとか、現行特撮でも変身ヒーロー物だからある魅力が好きな女性も結構いるのに女子受けが悪いも大分偏った意見ではあるよな
- 90二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:37:32
いや勝手にそれを共通認識のように言われても…
- 91二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:42:13
単に顔に防具着ける演出の良し悪しを語るとか
そういうのがもっと流行る下地を作るなら(これはどう議論しようが本当にクリエイター次第じゃねえかとしか言いようがないが)まだしも
何かバトル物作品全体の話に拡充された上に七つの大罪の内容ろくに把握しないままケチつけてたみたく「防具やら鎧着けないリアリティのない側の作品」として人気作を槍玉に挙げられても説得力ないんだわ - 92二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:45:08
顔出しして戦ってるバトル物にも個々の理由や設定はあるだろうに一纏めに非現実的だのリアリティがないだの言うのもねえ
- 93二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:47:28
ようわからんが例えば呪術廻戦とかワンピースとか鋼の錬金術師みたいな作品でもメインキャラは大半がみんな強化スーツやら防具やら顔隠すマスクはしないで戦ってるけどあれも憂う対象なの?このスレ的に
- 94二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:57:20
じゃあ話題変わるけど本当に変身ヒーロー漫画は表情が見えないのでかって疑問を一つ
例えばなんだけど怪獣8号ってライダーとかよりもウルトラマンみたいな人外系はヒーローに近いから、変身しても表情が出せたからヒーロー物っていうよりかは肉体強化系の能力モノだって見られてる節があるんだけど、そう考えると四本目ナルトとか完全虚化だって同じくウルトラマンに近い形態とも考えられない?
その作品のは口や目に変化を着けられる変身後設定だからってのもあるけど、大手アメコミだってスパイダーマンやデッドプールだって覆面設定なのに表情が変わるから、逆に考えると無機質な仮面設定だとしても表情の描き分けができる描写ができるのも変身ヒーロー漫画のメリットとして成り立たないかとは思ってる - 95二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 12:07:09
確かにそれはあるかもしれない
変身するヒーローではないしマスクが変形するわけではないけど表情表現の豊かなキン肉マンみたいな例もあるし - 96二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 12:23:22
アイアンマンみたいな設定でも命令を分かりやすく伝える為に表情変わるとか、ギャグだから変えるとか、4本目ナルトとかヴェノムみたいな設定のヤツは普通に表現豊かなだし
- 97二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 12:30:44
漫画やアニメならではの強みだね
作風が変わりそうだから、計算しながらって感じか - 98二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 12:46:31
四本目ナルトも完全虚化ものちのち完全制御された素顔版がでてきてるのがなぁ…あくまで暴走形態としての扱われ方なんよな
- 99二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 13:22:20
いうてチェーンソーマンはどうなんやって話だわな、頭に被り物する事で今までにないアクションが見れたって声もあるし
- 100二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 18:51:47
そういや妖怪ウォッチも1年くらい変身ヒーローやってたことあったよね
ヒーロースーツっていうか獣化も混じってる上にギャグ色強かったけど俺は結構好きだったわ - 101二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 18:56:27
デジモンもフロンティアは実質変身ヒーローだったよね
- 102二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 20:50:11
>>81のデメリットって本当にそうなのか?
『作画コストが高い』これは必ずデザイン複雑にしなければならないとは限らないし、なんならデフォル効いたヒーローの方が人間よりも楽に描けたって声もあった
『アクションが静止的に見える』はアメコミの場合フルカラーだからなのとページ分割の仕方でそう見えてヒーロー物はそう見えるのが広まったけど、ゼットマンや破壊魔定光の様な白黒漫画はそうでもなかったし
『設定練るのが大変』はワンピースやナルトだって変身してるの考えるに、そもそも普通の漫画そのものが設定練るのが大変なだけじゃないか?
『女子層からの受けが悪い』は寧ろ戦隊みたいなのは複数の男性同士の絡みあって人気だし、タイバニだけじゃなくサムライトルーパーやマジンボーンなんかも中々女性人気が凄かったぞ
顔が見えないはそうだけど、単純にどれだけの漫画が上手くいかなかったかを考えると、そこまで戦績は悪くないし近年は大分検討してる。なんなら他の漫画で鬼門といえるようなジャンルの方が今はもっと厳しい印象すらあるんだよなぁ
- 103二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:55:11
保守