- 1二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:11:24
- 2二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:12:46
いいや通さない
騙した罰でモフらせてもらう - 3二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:15:09
見た目だけならそれっぽい
- 4二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:18:48
ミカルゲをどうモフるんだ…
- 5二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:22:00
- 6二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:22:45
- 7二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:23:00
- 8二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:24:23
ちょうど6匹だしこれらが手持ちだと強キャラ感が凄いな
- 9二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:25:23
下三匹はゲームでの演出も伝説っぽさに拍車をかけている
- 10二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:27:20
ミカルゲはDPtでもBDSPてもLAでも嫌がらせのようにクッソめんどくさいのに
LAだと一度出現させると普通に出るようになるから尚更「なんだかなぁ」って気になる - 11二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:29:21
でんせつは左上だけでは?
ガラルチャンピオンはいぶかしんだ - 12二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:29:23
アブソルは見た目の第一印象の割に種族値低すぎてびっくりした
いや低すぎってわけじゃないけど…どう見ても隠し強キャラじゃん、見た目は - 13二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:35:49
ガキの頃ルカリオの映画とゾロアークの映画(タイトルは忘れた)の宣伝観て「へぇーきっとすごいポケモンなんだろなー」と思ってた
高校生になってから公式から推されてるだけの一般ポケだと知った - 14二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:37:02
ミカルゲとかいう伝説よりも入手難易度が伝説してるやつ
- 15二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:37:47
- 16二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:45:37
今出してたらルカリオとゾロアークはウーラオスみたいな準伝になりそう
- 17二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:47:50
ミカルゲは伝説より幻感ある
- 18二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:20:41
アブソルとトロピウスのなんかレアそうなやつキター感は異常
- 19二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:23:59
草・ドラゴンタイプみたいな面しやがって…
- 20二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:24:28
人懐っこくてかわいいから威厳みたいのは感じないけど安心感半端じゃないんだよな
- 21二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:25:34
左上に関してはなぜそんな肩書にしてしまったのか
- 22二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:55:20
ガキの頃ウルガモスは絶対伝説ポケモンだと思ったは
- 23二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 23:55:23
ウルガモスを捕獲できる古代の城が
・ストーリー序盤で少しだけ行ける
・ストーリー終盤でもっと進める(話にも関わる)
・ストーリー完結でやっと最深部へ
…これで準伝ですらないってマジ? - 24二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 23:57:30
どうしてウルガモスは600族じゃないんですか…
固有シンボルまであったんですよ!?
どうして…どうして… - 25二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 23:58:46
アブソル以外はチャンピオン(相当)のトレーナーの手持ちに入っている
こういうのがいると手持ちが引き締まるよね - 26二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 00:00:23
- 27二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 00:38:44
- 28二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 01:06:06
- 29二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 01:23:44
アニメで出番もらった公式だからなそのタッグ
- 30二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 01:36:37
ひだりうえから、
ぶんるい:でんせつポケモン
アニメAG初期の映画とOPがやたら伝説みたいな風格醸してたポケモン
映画主役でやたらその後も扱いのいい一般ポケモン
入手方法の難しさとシロナ初手の印象強さで実質幻みたいな受け取られされがち一般ポケモン
映画初出にしてその映画で「あ、こいつ進化前いるんだ…まさか一般じゃないよな…」と思われていた一般ポケモン
600族ですらないがBWのストーリーで格の高い押しをされる一般ポケモン - 31二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 01:47:31
実はネズマリィ以外の悪タイプ使いはみんな強化版なんかで手持ちに入れたことがある
- 32二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 06:50:14
- 33二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 06:56:17
- 34二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 07:07:05
夜明け直前に炎出しながら駆けるウインディ見て
その直後に太陽登ったりしたら伝説のポケモンと勘違いしちゃうよ - 35二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 09:57:34
ゾロアやメラルバも普通よりちょっとレア位の立ち位置になったもんなぁ
- 36二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 12:43:45
- 37二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 13:10:22
ほのおタイプレア物扱いされがち
- 38二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 13:10:36
- 39二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 15:16:20
- 40二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 16:06:35
カントー
ホウエン
シンオウシンオウ
イッシュイッシュ
ジョウト・カロス・アローラ・ガラルからも何かいないかな? - 41二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 17:52:48