- 1二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:23:14
- 2二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:25:11
デットーリ「は〜レーティングはゴミ」
- 3二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:25:30
- 4二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:25:54
- 5二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:28:08
日高の破壊者だっけ
- 6二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:28:49
- 7二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:28:57
- 8二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:29:32
- 9二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:31:09
いいこと言うやないか
- 10二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:31:15
クイーンエリザベス2世ステークスの2着がエクセレブレーション、3着にイモータルヴァースと豪華メンバーだったのが功を奏した
- 11二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:31:36
日本で3歳最高レーティングはアーモンドアイか
- 12二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:32:03
- 13二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:32:03
しゃあけどダンシングブレーヴを上回ると断言できる馬の数なんて、今現在も両手の指が余るわ!
- 14二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:33:01
- 15二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:33:16
- 16二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:35:09
- 17二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:35:37
基本ダービー勝つと120つくからな
- 18二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:35:54
テイオーのジャパンカップも126
- 19二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:36:45
- 20二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:37:30
- 21二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:38:08
- 22二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:38:27
既に高いレーティング持ってる古馬に勝たなきゃ上がりづらいしね
- 23二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:39:09
デットーリはラムタラに対するBHBの評価について記者たちにアホ程お気持ちしとったんや
その数…500億 - 24二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:39:50
- 25二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:40:12
ワールドレーシング・チャンピオンシップ「だから俺たちがいるんだろっ」
- 26二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:40:26
まぁレーティングとかは鼻くそほじりながら「あぁそう」みたいな感じで見たほうがいいよ
- 27二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:41:46
まあそんなん言うてレコードなんてえらいもんか?って言う人もいるし
凄いのは凄いけど、今回のレコードなんてデシエルトぶっ飛ばしてアスクビクターモアが粘ったから出た感じだからな
レーティングもレコードも凄いけど粗なんて探そうと思えば探せる
- 28二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:46:22
- 29二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:50:17
- 30二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:50:51
- 31二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:51:45
エイシンヒカリ イスパーン賞 132
その後ぼろ負けし最終レーティング127
うーんこの - 32二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:52:09
- 33二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:52:49
今年の英ダービー馬は狙うかな?
欧州三冠っていう呼称は日本独自らしいけど - 34二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:54:22
エネイブルがダービー行ってたらうなどってたんだろ
- 35二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:54:28
- 36二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:54:52
- 37二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:56:12
- 38二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:57:53
馬主の方針によるだろうけど同じ調教師の馬のポエッツワードで4年前にキングジョージ勝ってるからキングジョージ行きそう
- 39二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:59:24
- 40二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:59:58
こっちの有馬の欧州バージョンみたいな感じだからね凱旋門賞
- 41二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:00:01
- 42二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:01:19
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:02:07
ジャパンカップにも来たドイツのランドおるけど人気低いのはシンプルにドイツ競馬が無礼無礼されてるからか
- 44二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:02:10
- 45二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:02:23
シーザスターズもゴールデンホーンもキングジョージ出なかったから欧州三冠は達成してないんよね
強さ的には充分狙えたと思うけど - 46二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:03:30
3歳で凱旋門取れたならほぼ確実にレーティング130前後は貰えるみたいな風潮ある
- 47二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:18:06
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:18:44
デザートクラウンだっけ今年の英ダービー馬
キングジョージ出れば最有力だろうな - 49二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:21:38
本場のダービー馬もその後の成績が振るわないパターンが多くなってきてるってまじ?
- 50二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:23:46
アメリカもイギリスも昔からダービーだけの一発屋なんていくらでもいる
- 51二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 23:09:17
なんなら2歳で126もらっていた記憶がある
- 52二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 23:12:12
そもそもレーティングは1レースに対してのものだからどんだけ通算の成績がよかろうが関係ないんだがなブヘヘ
- 53二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 23:13:16
そう思うやろ?修正される例があるんだよね…
- 54二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 23:15:48
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 23:16:48
レートって定期的にやらかすよな
ナシュワンとかホークウイングとか - 56二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 23:17:15
修正はあるにはあるけどまぁ基本1レース単位なんでな
ここらへん良くわかってない文句よくつくけど - 57二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 23:18:51
たまに拗らせてレーティング無意味とか言い出す人がいるがレーティングは重賞格付けの源泉なのでめちゃくちゃ大切なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
- 58二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 23:20:01
レースを見ると勝ち方は化け物みたいに強くはあるんだけどねぇ
英ダービーとか残り100mくらいで加速装置発動してて意味わからんし、凱旋門も「抜かせるもんなら抜かしてみろ!」とばかりにぶっちぎっていくし - 59二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 23:22:17
ペンタイアとのたたき合いを制したキングジョージが好きです(小声
ペンタイア自体頭おかしいレベルの大出遅れかまして次の年のキングジョージ勝ったっていうのもいい - 60二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 23:22:50
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 23:24:15
- 62二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 23:25:19
まぁほら、最大出力でハマればそのくらいは出るよっていう目安にはなるし