猪狩守トレーナー

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:14:36

    鼻につく言動が目立つが優秀なトレーナー、同期のパワプロトレーナーをライバル視している

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:15:05
  • 3二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:15:28

    >>2

    まだ早い…♠︎

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:16:02

    >>3

    なんでここで好感度下がるんですかねぇ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:16:35

    実家が金持ちで運動神経抜群とか桐生院やん

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:17:50

    >>4

    演技が長すぎて、呆れられたんでしょ……多分

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:18:02

    >>4

    嫉妬!

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:18:16

    トレーナー、今どきMAX149kmじゃ速球派は名乗れないんだ

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:18:24

    優秀では有るが急にアフロになったり割とポンコツで担当ウマ娘を呆れさせる

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:18:39

    >>8

    猪狩は本格派だから

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:20:10

    本編でも指導者としてやってけてるからいけそう、チームトレーナーならリギル的なののトレーナーしてそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:20:51

    >>4

    愛しの男がよく分からんみずカスにデレデレしてたら怒るよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:21:23

    >>8

    猪狩は総合力で勝負なんだ

    知らなかったのか?

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:22:03

    弟に寝取られた…

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:23:18

    進はポケを見るにトレーナーよりも医者よな

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:24:20

    バレンタインにパワプロくんにチョコを自費でプレゼントするような男だぞ

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:25:03

    >>13

    MAX149kmの左腕に3種のキレのある変化球さらに高い制球力と完投できるスタミナもあってオマケにスラッガー並みのパワーも付くんだからそら天才よ

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:25:31

    いつからそんなキャラになったんだ

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:28:16

    >>18

    パワプロ9くらいだから大体2002年からやね

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:29:18

    パワプロトレーナー スペ
    矢部明雄トレーナー ツヨシ
    猪狩守トレーナー グラス
    猪狩進トレーナー キング
    早川あおいトレーナー ウンス
    阿畑やすしトレーナー エル

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:36:31

    >>20

    猪狩守はライジング・シリーズを投げるからタマモクロスとカイザーライジングでキングヘイローが合うと思う

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 22:37:45

    >>21

    黄金世代で若干無理矢理合わせただけやからな、真面目に考えたら変わってくる

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 23:28:02

    お腐れウマ娘にキャーキャー言われてそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 23:29:13

    >>21

    (ライジングって雷の意味やないで)

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 02:09:48

    猪狩と気の合うウマ娘って誰だ

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 02:15:12

    アフロになれば157km投げるから…

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 02:52:42

    >>26

    猛特訓しただけの兄(アフロ猪狩)と人体改造ドーピングした弟(野球マスク)の能力値がほぼ同じってのが才能差感じるよね。

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 11:13:26

    >>25

    マックちゃんとか…?

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 11:16:19

    >>28

    その世界線のマックちゃんは原案マック化してパクパクしなさそう

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 11:17:14

    >>29

    猪狩も初期の方は普通に嫌な奴だったし同じよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 11:18:06

    猪狩初登場が97年のパワプロ4だからスズカ達と同世代か

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 12:16:34

    投手も出来て打者能力も高いって凄いなって思ってた
    少なくともこいつが出たらへんのサクセスじゃこんなキャラ作れないし

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 12:23:58

    そもそもコイツ高校生だからな
    高校生で149は速いだろ

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 12:26:54

    打撃能力は他の投手に劣る事も増えたよな

    投手でパワーA有れだけでも十分なんだけども

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 12:27:04
  • 36二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 12:27:07

    左投げで149は稀少なんよ
    猪狩のストレートはHOP-UPしてるしな

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 12:28:14

    >>35

    よくこれ貼られるけど左で150弱なら十分速球派だよな

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 12:31:19

    パワプロ8で一番お世話になった
    パワーAで弾道も高いから、伝説最強では上位で使ってた

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 14:22:55

    左腕定期

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 14:34:43

    >>36

    加速するストレート定期

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 14:39:28

    >>37

    先発なら普通に速球派だな

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 14:45:06

    パワ松本人がMAX173km/hのサウスポーだったりするからな…それと比較される守ちゃん可哀想

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 14:57:19

    MAX149km/hだから普通に考えると平均はもっと低い事になるからなぁ
    そう考えると左腕とはいえもう速球派とは言えないんじゃないかなぁ

    何にせよ優秀な投手である事は間違いないと思うけど

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 15:03:32

    >>43

    いや高校生レベルなら十分速球派でしょ

    いくら平均が速くなったとはいえ最速でも150キロクラスを出す左腕はそうおらんよ

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 15:04:28

    速球派の先発左腕って現実だと誰になるんだ?

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 15:09:55

    >>45

    菊池雄星とか

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 15:22:40

    >>46

    高校時点でMAX157だから文句無しの速球派だね

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 15:24:12

    猪狩トレーナーの自宅に行った。
    信じられないくらいデカかった。

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 15:25:28

    まぁコイツのおかしいのは速球だけじゃなくてプロレベルで通用する変化球3つ投げれる所だからな
    そもそも速球派じゃなくて本格派だしな彼は

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 15:27:00

    昔はフォークだけ3だったけど、いつ頃から4に上がったんだっけ?

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 15:49:34

    今の猪狩は昔に比べて野手能力が弱体化してるけど、イベキャラインフレが激しい今なら全盛期の野手能力に戻してあげてもいいと思う

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 18:44:30

    ホモなのは否定されてないの草

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 18:47:26

    左で149って十分速球派では…?
    プロだと150超えてなかったっけ

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 18:48:59

    左で160km/h投げてた豪速球派の※※さんがいただろ

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 18:52:31

    >>54

    やめろ

    期待してたからトラウマなんだ

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 18:59:08

    競馬もそうだけど高校野球で一般人の目に入る部類って上澄み中の上澄みだからな?全体で見たらストレートで130中盤くらいが平均やろ。

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 19:00:39

    >>54

    2016世代左腕のホープだったんだがな……

    ホントになんであんなことしたんだか……

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 19:03:40

    >>56

    草野球なんかだとMAX120くらいで速いレベルだしな

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 19:26:44

    左投手は内臓の関係で球速出にくいとかなんとか
    オーバースローは特に右脇腹を巻き込む形になるから中の肝臓に負荷がかかりやすいのが要因だそうな

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:16:44

    >>17

    強いて言うなら青得の数が物足りないくらいか、それ以外の基礎スペックはインフレ進んだ最新作でも充分通用するな

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:20:07

    >>56

    上澄みも上澄みなのは承知の上だけど猪狩ってその上澄みの中で競い合ってるキャラだからな

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:20:29

    >>40

    ライジングシリーズはガチで浮き上がるストレートなんだよなぁ…

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:23:21

    浮き上がるストレート多すぎ定期
    今年のパワフェスでまた投げる奴が増えたもよう

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:26:22

    パワプロ世界の高校野球と大学野球のレベルが高すぎるってだけだよね
    今作は投手以外のモブはそうでもないけど過去作とかオールBやオールAのモブが大量に居るし

  • 65二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:29:47

    最強だぞ

  • 66二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:33:18

    >>52

    野球選手ってホモっぽくじゃれてる姿とか割と新聞に載ったりしてるし多少はね?

  • 67二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:42:58

    カイザーライジングでやっと強いオリ変手に入れたよな

  • 68二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:43:40

    尊敬するプロ投手が桑田真澄だった頃の149kmと
    2020年代に入ってからの149kmじゃ扱いは違うわな

  • 69二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:54:19

    パワプロのMAXってどっかの地方球場で1球だけ出た再現性ない球速じゃなくて
    公式戦で何回か出せるレベルの話だから
    それで左腕がMAX149でれば、完璧に速球派だぞ

    ただ、猪狩の場合は他のレベルも高すぎて本格派って言われちゃうかもだけど

  • 70二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 01:21:30

    >>69

    というかリアル球速のインフレが凄すぎるんよ

    猪狩守が登場した頃は野球漫画の速球派キャラが149km投げたら

    149!?なんて速さだ…!って素直に驚かれる流れになるレベルだった

  • 71二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 12:33:57

    野球物のライバルはホモという風潮

  • 72二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 12:38:37

    >>53

    パワプロで左腕はあまりアドバンテージにならないから。ならもっと速い投手もいるし

    猪狩の強みは総合力と最近ならホップは最強のカイザーライジング

  • 73二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 15:29:44

    >>71

    それ大体猪狩と寿くんのせいよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています