- 1二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 23:01:10
- 2二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 23:02:26
あと金髪?の女優さんすごいえっちでした!
- 3二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 23:02:34
追加撮影いい感じに取り込んだよな。メタ的な意味でも
- 4二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 23:03:22
原作よんだけど面白かった。
- 5二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 23:05:28
あれ何かメタ的な理由付けあるんですか?
- 6二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 23:06:47
パソコンのスクリーンセーバー?みたいなニュースでボンボさんの広告見てたけどかわいいな〜って思ってたわ特に素ぼくな方の女の子
- 7二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 23:14:14
なんか創作しようと考えたことある人には刺さるよね
- 8二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 00:16:49
上でも言われてるけど2巻の内容(追加撮影)を取り込みつつ新しい話に昇華してたのは上手かった
正直2巻の話は評価してなかったんだけど、面白くなってた - 9二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 00:17:50
- 10二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 00:18:06
あとやっぱ色んな撮影技術を取り入れてるのすごい良かった
映画好きが作る映画好きのアニメ映画!って感じで楽しかった - 11二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 00:23:22
異識さんがこの映画面白いって言ってたから観た
- 12二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 00:27:25
原作とは結構アレンジもある(オリキャラもいるし)んだけど、漫画作品を一本の映画作品っていう違う媒体にするにあたって必要な改変だったんだなっていう納得感があった
劇場で見てよかったなぁとしみじみ思ったし円盤も買ったよ - 13二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 02:00:57
見てる側も映画制作に参加しているような感覚になるから、折角撮れた良いシーンをカットするシーンで泣いちゃった