- 1二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 23:17:55
- 2二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 23:21:00
あんまり話題にならないけどいいよね
- 3二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 23:24:55
この曲大好き!
「粘つく幻想に嘆きは隠され」っていう歌詞は確かに始祖の記憶に苦しむフリーダを連想するかも・・・ - 4二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 23:30:22
この曲といえばミカサフィルター
今となってはエレンフィルターも大概っぽいことが判明したけど - 5二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 23:59:59
「マフラーを巻いてくれてありがとう」のミカサがいつもよりキラキラしてて可愛いのはどうして?のアンサーが「エレン視点です」だからな(原画展の作者コメントより)
実際エレン視点でミカサを描写している時はいつもよりミカサに美化2割増しくらいで描かれているから、作者的にも別に隠しているつもりはなかったんだろう
最終回まで明言してなかったから気づいていなかった読者は意外と多かったみたいだけど - 6二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 00:06:24
エレミカがきっかけでCP萌えを知ったよ1期の時に
今でも自分の中でエレミカしか勝たんし好きになれん!ってくらい好き
自分語りスマソ - 7二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 01:57:05
マフラープレゼントした時とかの表情みたら、フツーに好意持ってるよね。
本人が無自覚だっただけで。「何度だって巻いてやる」もその延長線だし。
むしろ、「お前のことが大嫌いだった」の発言の方が、今までの流れからしていきなり不自然で
あれ?今更何言ってんの お前。って。
「俺はお前の子供でも弟でもねぇ」って、「俺は一人前の男なんだぞ」とあんだけ必死にナイトアピールしてたくせにね。
なのに、あの大嫌い発言に惑わされて真に受けた人間がたくさんいて( ゚д゚)ポカーンだったわ