- 1二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 22:28:19
- 2二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 22:29:16
クオリティ高くて草
- 3二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 22:29:54
元ネタのない創作なんやろ?
自分で勝手に好きな条件作りなさい - 4二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 22:30:47
中央にちっこい湖があるね
そこがなんか世界の秘密に関わる重要スポットということにして
それを四角形で囲む位置に置くのはどう? - 5二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 22:30:49
無難なのは湖、山脈、森、海ってところかな?
- 6二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 22:32:28
無難なのは山脈か連山側かねぇ
- 7二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 22:33:12
この手のは四つのうち一つはセオリーから外れた所に建ってるというお約束もあるし
森に三つ、山に一つとか?
竜穴がよく解らぬがエネルギーの噴き出る場所なら森はその恩恵を受けているとか - 8二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 22:33:27
- 9二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 22:35:05
世界地図のクオリティたっか……
凄い - 10二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 22:35:31
ダンジョンズ・アンド・ドラゴンズにありそうで好き。個人的に「物病みの溜まり場」が気になる
- 11二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 22:35:35
- 12二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 22:35:42
湿地・連山・湖の三角形の中心に最後の一つを置くとかも面白そう
中心のが1番大きな寺院で、他3つは中心よりも小規模な寺院とか - 13二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 22:36:13
森森森砂漠 砂漠は昔森に囲まれていた。
もしくは森森森湿地で 災厄の影響で湿地化した森的な変化球投げる - 14二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 22:36:18
龍脈というのが祖山(大陸同士のぶつかり合いで出来たデカい山?)の尾根に沿って流れているらしいんですが、その龍脈のパワーが噴き出す龍穴っていう概念がよく分からないんですよね…
- 15二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 22:36:26
- 16二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 22:37:19
- 17二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 22:38:24
活断層を意識して大陸が乗る断層と断層の間に
スポットを当てるやり方もありますよ
主に高い山脈などは断層によってできたものがあり
二つの力場が合わさるイメージを持つといいかもしれません - 18二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 22:40:20
- 19二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 22:45:27
- 20二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 22:50:43
- 21二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 22:52:42
すげえサイトあるなあ。と
そう言えば偶に街づくりができるサイトで遊んでるわ。ランダム生成の
Medieval Fantasy City Generator by watabouNot a gamewatabou.itch.io - 22二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 22:55:57
Inkarnate使いこなしてるの凄いなぁ…
触ったことあるけどあれは時間泥棒だった - 23二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 22:58:06
アケガラス山脈を祖山に据えてそこから龍脈が流れているイメージだったんですが、17さんが教えてくださった断層によって生じた龍脈なら“地質に影響のない龍脈”の存在を創作できますし、神経質な私でも自由な発想で龍穴を作れそうです
- 24二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 23:00:16
ちょっと例のサイトに触ってみたけど意外と難しい
よくスレ画作ったよ本当 - 25二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 23:02:00
都市や地形の位置は何となくイメージが出来ていたのでその点は楽でしたが、イメージが及んでいないオブジェクト間の空白を“どう面白く埋めきるか”が本当に難しかったです
- 26二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 23:03:50
あぁ〜共感できる奴〜
そういうところが一番迷うし時間かかるけど、一番出来の良し悪しに関わってくるから適当にできないんだよねぇ - 27二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 23:08:39
- 28二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 23:10:35
- 29二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 23:12:56
こういうの見ると、クソモンスター配置してキャラを悶絶させたくなる
- 30二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 23:13:25
このスレ見てるともう少し地理勉強すれば良かったなと思う
- 31二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 23:14:53
Inkarnateいじって創作の大陸作ろうとしたけど難しくて(これ作ってる時間で話書けるな……)となってしまって手書き地図もどきしか作ってないからそこまでの完成度を作れるの尊敬するぞ
- 32二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 23:18:16
- 33二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 23:18:52
スレ主と自分とで、何というか似たような創作スタイルを感じてる。
まず物語の舞台を細部まで完璧にセッティングしないと気がすまないタイプなんじゃない?
加えて社会や物流、生態系なんかも拘るが、意外とキャラクター単体についての設定なんかはあっさりしてると見た。関係性とかはかなり凝る。 - 34二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 23:20:27
- 35二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 23:21:02
風水素人なんだけど龍脈がアケガラス山脈から流れるとすると森の学院カドゥラス城砦スンスロー湿原辺りに設置したいかな?
ファンタジーにはファンタジーのルールがあるから設定ちゃんとできるのほんとすごい。尊敬する。 - 36二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 23:21:25
龍脈は噴き出るイメージからよく火山と重ねられてるし湯治街の外れに一つ設けてみては?火山性温泉ってことにして。街の近くの山は溶岩が固まって出来た低山。周りは湿地ってことで水捌けの悪い平地、地図の縮尺がどれほどかわからんけど海が近そうに見えるし海抜が低いのかな?
この条件は俺の知ってる現実の温泉観光地とよく重なってる。新潟に弥彦山っていう海底火山の噴火で出来た山があって麓は温泉が出る。あたりは田んぼにしか使えないようなズブズブの平地でいきなり600mくらいの低山があるって感じの配置 - 37二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 23:23:26
龍穴にどういう意味を持たせるか次第だけど、一つぐらい人に忘れられて朽ちてしまった寺院とかあっても面白そう
- 38二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 23:24:41
洞窟はどうだろうか
富士山の風穴や氷穴のように火山活動で作られた洞窟なら龍脈のエネルギーが通っててもおかしくなさそう - 39二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 23:25:26
- 40二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 23:30:04
気候ならともかく、龍穴なら実在するかどうか、どんな影響を及ぼすかはっきりしてないんだからふんわりでいいんじゃない?
ストーリー上にエネルギー的なもんで関わるなら、大森林のど真ん中とか火山の奥地とかの自然のエネルギーがもっとも純粋に溢れるところとか決め打ってしまえばいいんじゃないかなぁ
東京や香港はよく風水学上云々って話もあるけど、これらは元からの土地が利便性に優れた、或いは侵攻されにくい状況にあったのを更に人の手で都合よく変えた結果でもあるからそういうやり方でもこじつけられると思うしね
それはそれとしても良くここまで練ったなぁ、俺も頑張ろうっと - 41二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 23:31:11
分か…分かる…!社会・物流・生態系のマクロなものから、この都市の統治者は何々家の何代目の人でこういう家族構成でこの地域にどれくらいの影響力を持ってて…とか、個人のミクロな部分まで補完しないと気が済まないんです…!
- 42二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 23:31:28
- 43二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 23:35:56
植物はあんま詳しくないからアレだけど広葉樹と針葉樹自体は割といくらでも共存しちゃうからくっきり分かれているようならがっつり気候に差があるのかなと地図を見て感じてしまう。たとえばロシアのタイガみたいな感じで。基本針葉樹の方が乾燥に強い。
でもアケガラス山脈の東側は西と比べて水資源が豊富に描かれてるからこれはつまり東の海から湿った風がアケガラス山脈にぶつかって山の東側に雨を降らせてるんだよね。現実だと谷川の北側の新潟が雨が多くて南側の群馬が乾燥している条件と似てる。こうなるとちょっと広葉樹が生えない説得力が弱いかな。
見方を変えて自然によるものではなく人為的なものにしてみては?つまり針葉樹は植林。現実の杉みたいに。現地の古代文化で木に魔除けの意味を持たせてかつてここに住んでいた謎の種族が龍脈を守るために木を植えましたとか。もののけ姫のショウジョウみたいに
- 44二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 23:37:58
- 45二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 23:40:09
冒頭だけ見て言うけどプレートを想定してプレート一つ一つに設定するとかも面白そうだなと思った
まぁ議論盛り上がってるみたいだし野次馬の声って事で - 46二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 23:43:16
ハノール湖がやたらでかいけど成因や水源の供給ってどんな感じか設定ある?もしないなら龍穴の不思議パワーのせいにしてしまっては?上流に寺院を設けて。
- 47二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 23:47:22
か…解釈の鬼!温泉は火山由来のもので、湿地の右端にある山がその名残なんです…!ここまで丁寧に解釈してくださるなんて本当に感動です!仰る通り海抜低めです!
モンゴル語のスンス(幽霊)ロー(竜)を組み合わせた名前の湿地なので、幽霊竜をボスとして出す予定だったんですが、龍穴パワーで生きながらえている設定にしたら面白そうですね!
- 48二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 23:48:15
現実の日本では神社とかがパワースポット=龍穴らしいのでちょっと小高い山の上とかがいいんじゃないでしょうか?
風水って立派な学問らしいですからね。難しい。 - 49二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 23:49:35
いいですねえ!鯨骨廟をそれにして、忘れられた寺院の存在を探る為に廃漁村の口伝を頼る…なんていうのも面白そうです!
- 50二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 23:59:28
- 51二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 00:02:08
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 00:03:06
- 53二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 00:07:16
- 54二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 00:11:07
- 55二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 00:18:19
古代にハノール人というドルイド(精霊と意を交わす人々)が近辺に暮らしていたんですが、あまりにも土地が貧しかったので侵略ついでに山脈の向こうバハリシャに棲む水の精霊を根こそぎ奪ってきて精霊石(呪物)にぶち込んで大量の水を確保したって設定なんです。(呪物はハノール湖の孤島に建っています)(バハリシャの東部は現在に至るまで曠野になってしまっています)
そのハノール人も後からやってきた東方の蛮族(現古王国民)にころころされて、今は誰からも忘れられた精霊石だけが残っている状態です。
- 56二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 00:21:25
- 57二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 01:09:26
ここまでの龍穴寺院の候補地まとめ
・北方連山の山中
・鯨骨廟(廃漁村の口伝で到達する)
・王都ルインドール地下(ラスボスが待ち受けている)
・北部森林地帯の中心部
・アケガラス山脈の山中
・スンスロー湿地(竜が龍穴パワーで幽霊になりながらも生き永らえている)
・湯治街の外れ
・カドゥラス城塞地下(殺人芋虫が龍穴パワーで巨大化)
・中央の小さな湖を四角に囲むように配置
・湿地・連山・湖と、各地を三角形に結んだ中心
・地上に影響を与えない程度の断層に由来するのでどこでもおk
こんなもんかな? - 58二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 03:36:15
直線上とか、何か綺麗に見える法則性を与えるのがいいんじゃないか?
レイラインとか、宗教的建造物が並ぶ位置関係にルールがあるとは現実でも言われてるし、そこを設定するのは作者の自由 - 59二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 08:29:58
一晩悩んだんですが、ストーリーを絡めやすくマップを北端まで探訪できる位置にある鯨骨廟
火山に関連した龍穴という筋の通った理由がある点と、幽霊竜の設定を違和感なく活かせるスンスロー湿地(湯地街近辺)
物語の終着点となるルインドールの地下大空洞
の3つは寺院を設けようかなーと思います!
もうひとつの龍穴は皆さんから頂いたご意見を更に吟味して慎重に決定させて頂きたいと思います! - 60二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 08:38:42
実は他人様に自身の創作を披露するのはこれが始めてだったので、どのような反応が帰ってくるか戦々恐々としていたんですが、皆さんの温かいお言葉や鋭いご指摘に心底救われた気持ちです。
完成のあかつきにはあにまん民の皆様をスペシャルサンクスに記させて頂きたいと思います。スレが落ちるまでもう少しありますが、これから仕事があるのでスレ主はこれで失礼させて頂きます。重ね重ねありがとうございました!
皆様も良い創作ライフを! - 61二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 10:54:47
まあここから先の書き込みはスレ主が確認するかわからないし、蛇足になるんだろうけど何か言いたい事ある?
無駄に延命してもしょうがないか…? - 62二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 11:16:44
- 63二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 15:10:57
あら、スレッドが落ちる時間って変動するんですね…
こういった掲示板にあまり馴染みがないので知りませんでした
一応スレが落ちるまでは隙を見つけてちょいちょい覗きに来るので何でも仰ってください - 64二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 15:20:21
風水と精霊力かんがえるとカドゥラスの城塞がベストスポットすぎてやばいんだが、
そうか、バケモノいるのか・・・そらでかくなるわな、そこは・・・ - 65二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 15:22:20
ワイゲームマスター視点。
救貧の農場とか銘打って蛮族森相手の壁にしてるの極悪でいいな。 - 66二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 15:24:36
- 67二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 17:16:11
- 68二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 18:14:31
ごめんなさい。これオリジナルTRPGの舞台なので、あんまりストーリー部分は明かせないんです
なので冒頭部分だけお伝えしますね
舞台はアケガラスの峰々から吹き降ろす恵風に、緑深く彩られた山颪古王国。
古代ハノール人の知識を今に伝える森の学院(永世中立区。くそつよ魔法使い達がガチめに守護ってる。今回のストーリーとは関係ないので由来は省きます)の古書庫に惹かれ学院に滞在していた冒険者達は、ある日の夜、北の空に堕ちる「赤星」を目撃します。
その直後、森や山々を覆い照らす程の閃光が迸り、爆音と、とても立っていられないほどの地響きが学院を襲います。
時を置かずに学院の長(亀獣人。すっごい長生き)に呼び出された冒険者達は長の執務室に集います。
長が古くから伝え聞く説話によれば、赤星は「深界」と呼ばれる古い悪魔たちが棲まう次元から齎される凶星で、星の落着によってできたクレーターには無数の悪魔が生み出される「門」が刻まれるのだと言う。
伝承の正誤こそ計りかねるものの、長年にわたり学院に格別の支援を行ってきたメレスベス王及び王都の有力者達の安否を確認すべきとして、調査隊の派遣が決定されました。
冒険者達は報酬と引き換えに、もしもの場合に備えた予備戦力として学院に留まる事となります。
三日後、黒犬城付近で消息を絶った(定期連絡が途絶えた)先発隊の行方を追う第二調査隊と、門の出現及び悪魔の大規模侵攻を前提に学園が守っていた「とある重要なアーティファクト」をカドゥラスの城塞まで運ぶ役目を担う少数精鋭の第三調査隊が組織され、冒険者達は第三調査隊の護衛任務に就く事となります。
- 69二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 18:15:20
文字数制限に引っ掛かりました。続きです。
森の学院を出発して最初に辿り着いたのは麓の鉱山集落。先日の地震によって落盤事故があったものの幸い死者は出ず、採掘作業の再開に苦心する鉱山労働者たちでしたが、そんな彼らから赤星についての聞き込みを続ける内に、赤星が落ちた翌日から石材の運搬を行う荷船がロシャリルに行ったきり帰らない事や、湖に不自然な濃霧が掛かり強烈な腐臭が漂って来ている事等を知ります。
冒険者達はハノール湖を横断して石匠街ロシャリルに赴き、その後街道を北上してカドゥラスの城塞にアーティファクトを引き渡す予定だったので、道すがら荷船の行方と腐臭の原因を突き止める事を約束します(これが悪魔の仕業であればロシャリルは既に悪魔の手に落ちている事になるので、危険を回避すべく城塞に続く地下坑道へとルートを切り替える必要がある為)。
集落で用意して貰った小舟で湖を漕ぎ進む内に、案の定、腐臭を伴った濃霧に晒される冒険者達。昼にも関わらず、一切の光が届かない白い闇の中をまんじりともせずに進んでいると、突如として湖の奥底から巨大な暗影がせりあがり……
みたいな冒頭です。改行とか雑で申し訳ないです。
- 70二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 18:19:38
古王国の中央に位置する戦略的要地でもあるので、ここが落ちたら古王国が滅ぶと言っても過言ではありませんね!
なんでそんな要所の地下でクソデカ芋虫君が幅を利かせているんですかね!こわい!
よくぞ、よくぞ気づいてくださいました!!
貧しい人々の救済とは完全に上っ面だけで、その実、蛮族が農場の棄民を攫うことを黙認する代わりに、蛮族は穀倉地帯以北への侵出を行わないという秘密裏の不可侵条約が結ばれているんです!
いつの世も、施す者ほど施されているのですね!
恐れ入ります!
冒険者の皆様には余すことなくこの世界を楽しんで頂きたいので、都市や地形の配置ひとつひとつに探求心をくすぐる要素を詰め込んだつもりです。
完成したら67さんにも是非遊んで頂きたいです。
- 71二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 18:36:12
しいて言えば馬賊の国の草原せまくね?ってとこだが、もっと西に広い草原広がってるのかもしれんからまぁ、うん。
- 72二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 18:37:41
- 73二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 18:39:18
これマップの北東の見えない所に厄介なものがいるわ絶対。海の邪神の海域とか。
- 74二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 19:06:15
- 75二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 19:08:17
第一印象ぼく「すげークオリティたけえ!こういう王道ファンタジーいいよなあ!」
スレ主の人柄と諸々の設定に触れたぼく「あっ これ絶対どっかでロストするわ…」 - 76二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 19:15:19
北西と北東が不穏過ぎる
- 77二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 19:23:00
蛮族の森、実は超高度文明か学問やっててほしい
水場たくさんなら、水系神話引用したり創作しても楽しそう(*´ω`*) - 78二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 19:25:02
オリジナルTRPGって本当?
実は自分も計画してるのよ。システム周りの参考作品とかってある?
SW?D&D? - 79二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 19:44:33
無闇にロストさせてしまうのは好みではないです…
生死の境に身を置いて欲しいとは思っています。
蛮族が高度文明……そこはかとなく面白い発想です!
もうちょっと掘り下げた意見を頂けませんか!是非設定を取り入れたいです!
78さんもTRPG作られているんですか!計画の一端でも良いので拝見したいです!
私はコロナ禍で暇を持て余している小中学生向けにシンプルなモノを作りたくて、Ruina 廃都の物語の原作(?)である大河物語さんや、柔らかい雰囲気が特徴的なりゅうたまさん等を参考にさせて頂いています。
サイコロ1個とコイン2枚があれば老若男女問わず誰でも参加できるシステム作りを目標にしています。
- 80二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 21:02:50
- 81二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 00:50:37
TRPGってルールが複雑だったり道具を揃えるにお金が掛かったりで兎に角取っつき辛いですからねー
敷居は低く、満足度は高く…じゃないとですね
近未来SF!良いですね。是非スレを立てて披露してください。応援しに行きます!
- 82二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 12:46:55
俺の趣味だとどこを世界の中心にするかから考えるなぁ
画像が世界の全てなら別だけど、もっと広いなら自然現象は人間の地図に都合よく一致するとは限らないだろうし - 83二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 17:50:05
- 84二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 17:51:21
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 18:24:10
- 86二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 03:20:02
港湾都市の位置が変わった!
港湾都市からの陸運が死んだ!w - 87二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 09:01:06
水運が良くなった?
「ホビット」に登場したエスガロスみたい感じかな - 88二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 09:04:56
ドラゴンが海の上を飛んでるのワクワクするな
- 89二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 12:13:51
昨日頂いたご指摘で陸上運輸と水上運輸について調べて見たんですが、
陸路で15トンの荷物を運ぶには馬125頭以上が必要で馬1頭に人間1人が必要。
水路で15トンの荷物を運ぶ場合は中型準構造船1隻と数人の船員が必要で、運賃は陸路の4分の1から半分程度。大型船の造船技術がある場合は75~225トン程度を一隻で運べたらしいですね。
今現在の地球でも陸運と海運の効率性は10倍程度差があるようですし、ほんと侮れませんね水運。
あ…やっぱりそう思われます?
水運しゅごい…!ってなったので陸運への依存度を下げてみたんですが、塩梅が難しいですね…
改善案などがありましたら是非ご教示ください!
あー!湖の街エスガロス!大好物です!
エスガロスについてひとつ面白い考察を目にした事があるんですが、建築物の建造が容易な湖岸に都市を建てず、何故わざわざ湖上に都市を建てたのかという点についてなんですが、エスガロスは東のリューンと西の闇の森という外敵に挟まれていた為、防衛の目的で湖上に都市を作ったのではないか、という事らしいんです。とても理にかなってますよね。
宿場町は中国江蘇省の蘇州市みたいなイメージだったんですが、蛮族からの襲撃を恐れ水上に小さな町を建てた、というバックボーンを持たせてみても面白そうです!
異世界ファンタジーと言ったらやっぱりドラゴンですよね!色々なドラゴン像がありますが、私はD&Dを発端とする商業的ファンタジーの発展で主流となった「金銀財宝を守る守銭奴ドラゴン」が大好きです!
- 90二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 12:30:58
- 91二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 18:55:38
おぉー理詰め。凄い好き。私GMをやったことがなければTRPGすらも動画勢なのでとても参考になります。
川を増やすのは盲点だったなあ…シナリオが南部から始まって終盤は北部を駆けずり回る事になると思うので、北東部に村2つと砦ひとつでは華に欠けるし、終盤陸路でチマチマ移動するのもマンネリ化を招くかなーとも思っていました。港湾都市を元の位置に戻しても良いかも…
私の頭の中では主要な資源が鉱物・木材・石材(良質な大理石)と、ちょっとパンチが弱いかなーと思っていたので塩が産業の小都市にすごく惹かれます。早速マップを弄ってきます!
- 92二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 05:28:53
上げ
- 93二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 08:12:56
・港湾都市を元の位置に戻しました
・>>90さんの助言に従って北部に川を増設しました
・ミラ村を元の位置に戻しました
・ミラ村近くに星合ひ浜を新たに作りました(名前の由来:①竜の炎によって浜辺の砂の一部がガラス化し天の川のように見えた事から②東方から移民してきた嘗ての古王国民の長と、原住民の女長が逢瀬を重ねていた場所(彦星と織姫)である事から)
・ミラ村近くに祭祀場跡を新たに作りました(アステカよろしく蛮族が生贄を捧げていた祭壇。王都を龍穴候補地から外し、ここを龍穴にすると各地の龍穴が綺麗な♢の形になる)
・龍穴予定地に暫定的に黒丸の目印をつけました
- 94二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 08:18:03
古王国の長と蛮族の女長が逢瀬を重ねる内に、女長が100%の好意で禁足地である祭祀場をこっそり見せてくれるんですが、古王国の長は「人身御供とかオメー最低の蛮族じゃねーか!分かり合えんわ!」ってなって、それが原因でお真現在もスペインとアステカみたいな関係になってたら面白いと思ってます。
- 95二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 08:49:29
概ね何も言う事なくなってきてしもうた。
海上か湖上に流刑地・収容所をつくると救出シナリオとか、
囚われの情報持ってる人物をこっそり訪ねて情報を得るシナリオで水上戦闘を強いれるぞ!
と思ったが別に地図に記載する必要はなかった・・・。 - 96二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 12:45:56
掲示板がダイスに対応したし有料とかでなければプレイしてみたいな
ちなみにタイトルは?