【クロスオーバー】遠坂凛にジョースター家の血が入ってる世界

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 01:09:34

    仮に第四次聖杯戦争が1994年だとして、四部は1999年の話なので何とか遠坂凛(12)を四部に入れたい。物語の妨害はしない範囲で活躍したり足を引っ張ったり成長してほしい。この結果第五次聖杯戦争の結末や経過に変化が現れたらなあ…という願望。

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 01:10:53

    聖杯戦争でアサシンDIO召喚されそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 01:11:15

    >>2

    人の心

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 01:11:55

    >>3

    バーサーカー承太郎定期

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 01:11:56

    >>2があまりにもひどい

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 01:12:06

    この世界の遠坂家波紋八極拳で根源目指してそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 01:12:28

    >>2

    うっかりやらかしそうだなあ時臣あたりが

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 01:12:48

    スタンドに目覚めてそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 01:13:14

    >>2

    大丈夫?言峰がブッチ神父枠にならない?

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 01:14:04

    >>4

    雁夜おじさんがバーサーカーで引き当てるって!?

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 01:14:49

    >>2

    多分同陣営のギルガメッシュと殺し合ってる

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 01:15:06

    >>9

    まぁちょうど声的にはピッタリですし...

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 01:15:19

    「やれやれだぜ」と言いながらぐったり雁夜おじさんを抱えて連れて帰る承太郎

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 01:16:18

    >>2

    Fate/XXIって二次創作でまさにスタンド使いのマスター補佐達やDIOがアサシンで喚ばれてた

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 01:16:58

    >>14

    あれめちゃめちゃ好きで今でも読む。SN編でエタって悲しいよ…

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 01:16:59

    >>2が強すぎる

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 01:17:53

    DIOがくるならジョナサンもどうにか召喚されないかな

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 01:18:44

    吉良吉影は12歳の手に欲情するかどうかでロ凛の行動が変わってくるし、欲情したら軽いトラウマになってそう

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 01:21:35

    全盛期DIOは死徒あつかいになってサーヴァントとしてよべないのでは?

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 01:23:34

    >>19

    冬木の聖杯はアレだから呼べそう

    普通は吸血種どころか反英雄ですら無理なんだけれど

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 01:36:16

    遠坂家が波紋八極拳で根源を目指していた場合、その波紋でサーヴァントのDIOを倒せるか否か

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 02:50:48

    四部に関わったのならプリンテンダー川尻浩作という線もあるか?
    冬木がプリンテンダーなんて特殊極まるエクストラクラスに対応してればだが

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 03:20:39

    >>22

    プリテンダーや

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 05:22:56

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 05:25:22

    混ぜ込むとするなら遠坂家

    凛祖父✕凛祖母(祖母はルヴィアの血縁疑惑)
    (ジョセフと同世代か年下)
    →時臣✕葵
    →凛
    混ぜ込むなら凛祖父のさらに両親?

    ジョースター卿→ジョナサン→ジョージ二世→ジョセフ→ホリィ→承太郎

    混ぜ込むならジョースター卿の兄弟かジョージ二世が双子とかか?

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 10:31:38

    露伴先生がヘブンズドアーで魔術師の存在を知ってガンガン首突っ込んでいきそう

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 11:22:08

    てゆうか型月世界だと石仮面が相当ヤバいカンジにならない?

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:28:25

    >>26

    凛、露伴みたいなやつは苦手そうだな

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 09:37:42

    >>27

    柱の男は二十七祖になってそう

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 12:21:26

    トッキーと凛と桜の首には星形の痣があるのか

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:53:17

    DIO様ってサーヴァントとして呼ばれるならオーバーヘブンしてるの?あれ聖杯みたいなものだしさすがに素で呼ばれるのかな

    >>17

    DIO様個人としてはジョナサンの方が宿敵と思ってそうだけど、それはそれとしてカウンターで呼ばれるなら承太郎だろうなとは思う

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:28:41

    >>28

    ってか、露伴と相性がいい魔術師はフラットみたいな変わり者だけだろ


    そもそも秘密主義なんだから心を読める漫画家とか鬼門もいいところだわ

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:36:03

    セイバー  
    アーチャー エミヤ(ならだれでも呼んでいいです)
    ランサー  
    ライダー  
    ライダー  
    キャスター 
    アサシン  DIO(1部)
    真アサシン DIO(3部)
    バーサーカー 承太郎

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:36:31

    >>33

    セイバーはサイバーがありかな?

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:25:16

    >>32

    相性どうこうより性格の話でしょ。魔術師という括りのやつがみんな露伴みたいなのを嫌がるのは何もかもの前提だし二次創作でもよく書かれている

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:33:37

    >>30

    士郎「遠坂と桜に同じ痣が・・・・・・つまり・・・・・・どういう事だ?」

    アーチャー「たわけ」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています