渋谷のJK100人が選ぶ宝塚記念勝ち馬TOP10

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 09:27:55

    1位 カツラギエース
    2位 モンテプリンス
    3位 トウショウボーイ
    4位 メジロライアン
    5位 エリモジョージ
    6位 メジロパーマー
    7位 ハイセイコー
    8位 サイレンススズカ
    9位 コダマ
    10位 ミッキーロケット

    アンケート対象:渋谷WINS前にいたJK100人

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 09:29:39

    これは納得のランキング

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 09:30:32

    メジロエリモメジロで韻を踏むな

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 09:33:54

    8位と10位はかろうじて渋谷のJKっぽい

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 10:07:12

    カツラギいるならスズカコバンも入れろ😡

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 10:08:17

    最近の馬ばっかり、JKにはやっぱ昔の馬は馴染みがないのか…哀しいね

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 10:08:45

    WINSとかいうJK女子会の聖地

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 10:10:49

    ダンツフレームとか居るかと思ったけど流石にマイナー&最近すぎるか

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 10:13:18

    J(熟年)K(競馬ファン)定期

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 10:14:26

    スイープとかマリアライトいないんだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 10:16:18

    ゴルシに馬券飛ばされたジジーの競馬ファンだろ

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 10:19:36

    渋谷でアンケート取ってまだ東西対立があった時代の関西のカツラギが一位になるのはおかしい

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 10:20:44

    ハイセイコーがいないのはおかしい

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 10:22:18

    >>13

    よく

    >>1を見るんだ

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 10:23:05

    >>12

    カツラギエースはJCのイメージも強いし

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 10:23:12

    >>14

    いたわ……

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 10:26:44

    >>6

    最近…最近?

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 10:26:49

    ワイ原宿のJK、皇帝世代唯一の古馬G1ウイナーのスズパレードがいないことにご立腹
    エピソードもかなりあるから早くウマ娘になるんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 10:28:35

    ひとつだけお願いがあります
    ハマノパレードのこと、時々でいいから……
    思い出してください

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 10:31:13

    >>15

    栗東所属のって意味でしょ

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 12:24:52

    ヒシミラクルはJD世代かな

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 12:26:09

    なんでコダマおってシンザンおらんねん

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 12:34:53

    納得のメンツだけどドリジャはダメなのか…?
    牡馬が弱い世代と言われた中での2歳王者の復権なんですよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 12:36:40

    渋谷のJKらしからぬ王道のメンツ

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 12:48:47

    >>18


    スズパレードがかったあの時の宝塚記念は

    マイルCS、安田記念とG1連続2着のニッポーテイオー、春天2着と思いきや斜行して屈辱の失格となった阪神巧者ニシノライデンがいた


    まさに二頭とも何としてでもG1を取りたい状況で仕上げてきて、レース内容も後方から4馬身突き放すほどのマッチレースになるはずだったのに、

    外から差し切ったのはお見事なんだよね


    しかも初阪神なのに

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 12:58:20

    1位…1984年(第25回、西浦勝一)
    2位…1982年(第23回、吉永正人)
    3位…1977年(第18回、武邦彦)
    4位…1991年(第32回、横山典弘)
    5位…1978年(第19回、福永洋一)
    6位…1992年(第33回、山田泰誠)
    7位…1974年(第15回、増沢末夫)
    8位…1998年(第39回、南井克巳)
    9位…1962年(第3回、栗田勝)
    10位…2018年(第59回、和田竜二)

    派手な逃げ馬と愛される馬&騎手が順当にランクインしてるのでこれは納得のランキングですわ

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 13:14:05

    渋谷のJKのアンケートでのモンテプリンスの出演率高いな

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 13:40:48

    >>27

    吉永といえばシービーではなくモンテプリンスって層が根強いのよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています