まだまだ事後処理が控えてるんだよな

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 12:57:03

    SMILE被害者への対処
    毒だらけの水や大地の処理
    政府の船
    etc

    次の章までにどれぐらいかかるのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 12:58:58

    ネームドだけでも多分カン十郎とオロチと福ロクジュとアシュラはガチで死んでるっていう

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 13:01:07

    ワノ国の環境問題はこれからみんなで解決していこう!みたいな感じの流れじゃない?
    今週のモモの発言的に
    一応花の都は栄えてるし、オロチの為の桃源農園もあって食料が全く無いわけじゃないから、とりあえず住む場所とか待遇の格差をなくしてみんなに平等に食べ物をいきわたらせて、工場の稼働さえ止めたら後は人の手で復興していくっていうのも

    スクラップ&ビルドで発展してきた日本らしくて良いんじゃないかと思ってる

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 13:02:16

    政府の船は正直大した脅威じゃないけど
    このタイミングで未だ乗り込んでこないのは何でなんだろうな?
    滝登りに苦戦してるのか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 13:02:18

    まあそれは海賊の仕事じゃ無さそうだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 13:02:45

    今までと違って湧水は無料だし
    工場排水止まるからいずれは川の水も綺麗になるだろうし
    政府とはまあ戦わなきゃダメかな
    SMILEは治療法がわからん

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 13:03:37

    >>4

    ゾウが追い払うんじゃなかったっけ

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 13:04:01

    鬼ヶ島で倒れてる百獣海賊団もなんとかしないといけないな

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 13:05:11

    少し話は逸れるが現実での工業汚染ってどうやって、どのぐらいの期間で浄化されてくもんなんだろ
    工場を止めただけでは汚染は無くならないはずだよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 13:05:45

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 13:06:36

    SMILEへの対応はこれからは本心で笑って生きていけるって事で受け入れるか滞在中にローとチョッパーが頑張る
    汚染はこれからワノ国の人達が頑張って元に戻していく
    政府の船は開国はまだしないからズニーシャが鼻ブン

    後はワノ国の秘密や謎の人物とかか

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 13:07:09

    >>9

    水俣湾だと数十年かけて汚染された土壌とか水質改善してたような

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 13:07:16

    チョッパーに恩義感じてる百獣海賊団モブたちは復興活動に乗ってくれそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 13:07:30

    >>9

    公害都市として有名だった北九州が40年でエコの街になってるからそのくらいじゃないかな

    ワノクニ全土が被害にあってる訳じゃないだろうし

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 13:07:45

    カイドウが持ってたロードポーネグリフ
    ビッグマムが言ってたワノ国にもあるというワンピース関連?の重要な宝
    黄金の国と呼ばれてた理由
    鎖国していた理由と敵国の正体

    事後処理もだけど、まだこれだけ解明してない謎がある

    これから怒涛の謎解明パートと宴、世界情勢だと思うと待ちきれない

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 13:09:06

    >>11


    >>1

    全然大丈夫そうだなおもってたより

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 13:11:19

    あとスムージーたちビッグマム海賊団が大人しく引き下がるかどうかだな
    折角の四皇幹部なのにズニーシャのちょっと通りますよで退場させられたら笑う

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 13:11:54

    汚染が綺麗になるまでに何十年かかるとしても
    しのぶが何十年分一気に進ませたら良さそう

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 13:12:31

    >>18

    水腐りそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 13:21:11

    焼かれたとされる錦えもんが細君お鶴さんやほかの民衆が心配だな

    あとリンリンとペロ以外のビッグ・マム海賊団の面々はどうした?

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 13:22:22

    問題はSMILEなんだよ
    劣悪品だとしても悪魔の実には変わりないし 
    もしSMILEの効果を抜けたとしたら悪魔の実を抜くことだって可能になるんじゃ

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 13:23:27

    >>21

    黒ひげ海賊団の出番か

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 13:24:00

    >>21

    ベガパンクにまかせるか

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 13:24:44

    >>20

    お鶴さん達は村は焼かれたけど謎の人が村人達を助けてたって事でなんとかなるんじゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 13:31:54

    >>23

    これだと思ってる

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 13:36:25

    >>21

    スマイルは何か・・受け入れそうな気がしてきた

    これからは心から笑っていられる国に!みたいな


    でもそれでも辛いことも方が多いぞ・・泣

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 13:36:43

    「後の世に広く轟くワノ国」ってナレーションラストで書かれたから
    環境関連の事後処理は詳しく描かなくても扉絵連載/ダイジェストで良くなったと思った

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 13:38:16

    >>26

    ワノ国の民はもしかしたらそれでいいのかもしれないけど

    キラーが食っちゃってるってのが

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 13:39:34

    WCIからシュトロイゼンを強制連行してきて脅して汚染物質を食材に変えさせればいい

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 13:42:00

    >>28

    明るい海賊団になったから大丈夫だ

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 13:53:32

    マムとカイドウの水蒸気爆発で
    上陸困難な滝が崩壊して物理的鎖国も出来なくなってない?

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 13:55:49

    >>24

    山さんかでっかくなった小山の腹の中に避難とかしてねェかな?

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 14:29:58

    そもそも国家運営出来るようや人材残ってるのか? 明治政府みたいに敵対してたオロチの部下でも登用してかないと国が回らないと思う

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 15:32:11

    というか国民性とか変わってないけどどうするんだ
    オロチの寵愛を受けてきた人と、奴隷されたりして迫害されてた人たちの格差もあるし
    これまでオロチに仕えた連中も上手いこと処理しないとまた第二のオロチを生み出しかねない

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 15:35:20

    >>34

    あんな才能や人脈持つ奴なんて出ないから問題ない

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 15:35:54

    >>34

    そもそもオロチがオロチ足り得たのはカイドウあってこそ

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 16:12:39

    地形的に塩害もひどそうだしな
    畑の塩抜かないと作物も育たない

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 16:16:19

    >>37

    ワノ国の海って淡水じゃなかった?

    でっけえ鯉泳いでたし

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 16:18:31

    >>9

    元さえ止めれば意外と雨風で流されていくからそこまで時間はかからない

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 16:23:11

    そういやゾウが近くに来てるんだからミンク族の手助けも借りられるんじゃねーか?

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 16:25:30

    >>9

    チェルノーブリなんかも立ち入り禁止にはなってるけど動植物は割と普通に暮らしてるみたいだしほっといても大丈夫な所はある

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 16:26:42

    >>18

    熟すって表現が使えないとダメな気はするけどねぇ

    果物(食料)なんかは植えて能力で熟させてってサイクルで解決とかはありえそうだけど、水や土壌は時間かかるみたいな

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 16:29:49

    >>24

    そういやこいつの正体ってまだ明かされてないよね

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 16:31:17

    意外となんとか出来そうな能力者が揃ってるからどうにかしてほしい所ではある

    ジュクジュク→時間経過による汚染物質の劣化・浄化
    ヌマヌマ→取り込む性質を応用して汚染物質の濾過(ガブルを継ぐ者フラグもある)
    オペオペ→汚染物質の選別・濾過
    ジキジキ→汚染物質の選別・濾過
    ヒトヒト(ニカ)→覚醒で物質の性質を変えられる?

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 16:31:57

    マムの子供達はどうすんだろ

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 16:32:16

    >>43

    日和じゃない?耳たぶクラッカーみたいに見えるとか言われてたけどもう該当人物は居ないし

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 16:33:29

    >>44

    なんとかなりそうだな

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 16:38:22

    >>44

    フレバンスと同じ公害?だから一味と別れる為にも一時的に留まってほしい思いはある

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 16:39:23

    >>45

    ビッグマムチルドレンが出てくると自動的にビブルカードに触れる事になるからリンリンの生死がはっきりしちゃうのがね…

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 16:45:10

    >>20

    今週のでおこぼれ町の人たちが光絵見てるシーンあったし町は焼かれたけど人間は無事って判断していいと思う

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 19:25:04

    6,7月は事後処理にかかりそう
    8月に映画やるから何か合わせてくるか

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:03:06

    >>49

    子供達「ママが居たぞー!溶岩の中だ!引き上げろ!」

    マムの足を掴んで一緒に引き上げられようとするカイドウ

    子供達「カイドウ⁉︎溶岩に落ちても死なないなんて化物か⁉︎」


    こんな光景が繰り広げられるのか

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:24:41

    スムージーいるから溶岩相手でも救出出来そうだな

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:28:49

    >>42

    腐葉土とかあるし

    地道に草とか腐らせていけばいいんじゃねえかな?

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 21:35:39

    >>52

    母親が生きていることには驚かないのか… 驚かないよなそりゃ……

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:01:52

    >>17

    黒ひげもノックアップストリームで吹っ飛ばされたし、あっさり撃退されてもおかしくない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています