- 1二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 13:37:57
- 2二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 13:38:30
地味だけど最後の破壊は昔の作品でも結構派手よね
- 3二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 13:38:49
沢木さんと小山内奈々スレが定期的に上がるよなw
- 4二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 13:41:00
沢木さんって二番目の作品なのに未だにインパクトあるよね
- 5二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 13:42:42
- 6二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 13:43:21
そんなことで話題にしたのか
- 7二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 13:43:49
- 8二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 13:45:11
- 9二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 13:46:13
- 10二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 13:48:22
- 11二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 13:50:41
- 12二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 13:51:32
- 13二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 13:59:05
よう小僧!よく生きてたな!の心底嬉しそうな声が好き
- 14二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 14:00:05
白鳥が銃で撃とうとするのってこの作品だっけ
- 15二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 14:01:03
- 16二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 14:02:31
蘭さんを離せ、離さないと撃つぞぉ↑の奴だね
- 17二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 14:06:25
ワインについての間違った情報を流す仁科や適当に管理する旭に殺意を抱くほどワインへの思い入れがあるのに自分でその大切なワインをレストラン爆破で海に沈めたりワインセラーで事件を起こす所がな…
シャトーペトリュスを割った時にソムリエとしての沢木さんは死んだんだろう - 18二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 14:15:13
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 14:19:30
(中身は)高校生なのに、幼なじみに食事中口元を拭かれるなよ…
- 20二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 14:20:40
何の関係もないのに事件に巻き込まれたけどめちゃくちゃいい人だったな
- 21二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 17:00:27
ゲストだと夏美さんに比べると背徳感がないからじゃない?w
- 22二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 19:59:01
- 23二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 19:59:37
宍戸さんとフォードさんは再出演して欲しい
- 24二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:05:42
子供の頃は最後まで犯人がわからなかったなあ。見返すと、確かに色々伏線があるのに気が付くんだけど。プレゼントのチョコとか
- 25二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:05:59
最後のコナンが蘭を撃つシーンの演出が最高
そいて小五郎のおっちゃんがカッコいい - 26二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:07:39
英里さんの好きなチョコの銘柄を知っている、毒物は農薬系って後で見返すと結構なヒントだよね
- 27二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:10:37
- 28二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:17:16
そんな事だと!?キサマらにあの時の私の気持ちは分かるまい!
私が天職として目指した、ソムリエの品格!名誉!プライド!!
その全てを、あの男は汚い足で踏みにじったんだッ!!!
目暮警部にそんな事と言われたときに完璧に振り切れた感じよね。 - 29二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:19:46
おっちゃん曇らせ映画
- 30二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:25:03
そういえば、おっちゃん寝てたから村上のくだり知らないよね
- 31二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:26:46
- 32二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:29:57
中尾さんの怪演が最高だった。
- 33二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 21:14:29
- 34二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 21:16:53
アクアクリスタルのワイン貯蔵庫で「温度が高すぎるくらいですね」って指摘してた所でも内心ブチギレたと思う
- 35二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 21:28:26
ラストで蘭がおっちゃんにお姫様抱っこされてる時にお母さん撃った時の真相を悟っておっちゃんをギュッってするのがいい
- 36二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 21:29:43
- 37二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 21:41:20
沢木さんと村上丈は利き手が逆だから人質に取った時にコナンの中で重なるシーンで鏡映しの構図になるの上手いよね
- 38二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:05:46
- 39二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:17:19
- 40二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:19:08
- 41二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:37:40
ヘリコプター落すのはヤバいよね
辻さんだけでなく大勢巻き込む恐れもあるし
帝丹小に不時着したけど窓ガラス割れる被害でたし - 42二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:41:41
さっき14番目のターゲットを見てたけど、ラストの無音からの青山原画からのキミがいればが最高だった
そんでコナンが銃を拾う流れの作り方が丁寧
この映画名作じゃないか…? - 43二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:43:36
- 44二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:49:14
犯人知った上で見返すともう徹頭徹尾沢木が犯人としか考えられない演出しかないんだよね
- 45二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:50:11
全体的にこの作品は伏線や演出が丁寧よ
- 46二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:55:50
- 47二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:58:24
- 48二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:00:37
未だに謎の多いフォード役のアンディ・ホリィフィールド氏
- 49二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:12:03
- 50二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 10:24:42
- 51二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 10:58:59
映画当時ならこち亀の小町はまだ岡本さんだったかな?
- 52二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 11:34:14
右側に右折したとか瞬時に判断するあゆみちゃんヤバい
- 53二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 11:36:36
アクアクリスタルのゲストキャラはみんなキャラが立っていて素晴らしい
- 54二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 11:41:00
- 55二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 11:46:42
- 56二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 11:55:29
店任せるが事実か分からんし……
- 57二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 12:39:17
- 58二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 13:29:36
- 59二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 13:36:49
- 60二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 13:37:57
沢木さんのバイクテクなかなか凄いの好き
色々と才能ある人だったんだろな - 61二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 13:51:29
- 62二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 14:04:57
旭さんが沢木さんにレストランを任せたいと言ったのは、あくまで沢木さんの証言でしかない
超貴重なワインを売るから人払いしてあって欲しい、とでもいって呼び出して殺害した可能性だってある - 63二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 14:19:47
謎の沢木ageで草
- 64二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 00:00:45
- 65二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 00:04:39
- 66二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 00:11:00
みかく、生姜?
- 67二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 07:51:30
荒らしなんていない方がいいでしょ
- 68二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 08:15:58
設定だと沢木が殺した村上の遺体って山中に捨てられたらしいな
- 69二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 09:18:01
この中だと宍戸さんが頭一つ抜けてるぐう聖だな。フォードさんもお茶目で好きだけど。
- 70二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 19:22:12
バイクによる危険運転や大量のワインを海に沈めたのは沢木さんが堕ちた事をよく表してるという考察を見た時思わず拍手した
- 71二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 20:21:50
蘭を人質に取った時に使ってたのがソムリエナイフなんじゃないかって考察好き
- 72二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 04:18:13
正直アクアクリスタルのメンバーでは仁科以外は話が出来そう
- 73二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 04:43:51
- 74二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 06:24:24
- 75二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 08:59:32
- 76二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:13:43
その業界で貴重かつ希少で二度と生み出せない名品を買い漁っておいて管理が雑どころかぶっ壊すような真似してるんだから、そらその道のしっかりとしたプロなら誰だってキレるよ
- 77二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:23:32
なんかコナンでもそんな美術館作って爆弾で脅された館長がいたような…
- 78二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:39:51
今制作されてたら、奈々さんのデザインは清楚系になりそうだな。
- 79二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 13:13:09
- 80二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:32:33
蘭に数字ねーじゃん
- 81二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:44:24
むしろ内心憐れんでたりして「両親の為に色々勉強しただろうによりによって仁科の本を読むとは…許せん仁科」的な感じで
- 82二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:55:49
辻さんは悪気なさそうだけど、あの絡みは受け付けない人もいるからな。
- 83二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 00:06:18
博士、本編じゃただの被害者なのにポスターだと悪役みたいな写り方してる…
- 84二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 04:53:55
探偵団大して出番無いのにポスターにいるの笑う
- 85二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:37:52
奈々さんの服装3種類用意されてるってさすがモデルだな
- 86二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:46:37
上の方見て思ったけど、上映時間もそれほどないし登場キャラが多いのに、みんなキャラが立ってたな
- 87二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 13:06:59
ゲストはもちろん、おっちゃんや腹の傷が開いてるのに沢木さんが落ちないように助ける目暮警部など大人キャラがしっかりカッコいいから好き
- 88二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 13:27:16
蘭が絶対的ヒロインの時代で懐かしいな。
- 89二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 15:08:40
この頃の絵は今のものと比べると段違いに見やすい
- 90二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 16:32:51
しかしみんな着衣水泳上手くない…?
あんな泳げる自信がない… - 91二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 17:02:41
- 92二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:48:10
水中で普通に目を開けられるのはなんなんだろうね
沢木さんはライフセーバーの資格あるからまだしも - 93二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:13:01
まあ、この人は警官だからまだ…
- 94二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:13:57
- 95二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:45:22
毛利のおっちゃんかなりタフだよね
一晩中一睡もせず張り込みしてその後辻さんのヘリ乗って、不時着して沢木さんの家に行って海上レストランだもんね
37歳で酒もタバコもするのに… - 96二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 00:34:25
- 97二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 00:50:02
- 98二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 00:52:01
- 99二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 01:25:10
宍戸さんあたりが助けそうだな。
- 100二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 06:47:46
- 101二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 07:21:53
殺したい人間以外は死のうが生きようがどうでもいいって考えだからな
ヘリが落ちて生きられるわけ無いし万が一生きてても何がしかの障害を負うし周囲に被害もでるからプロ選手としては死ぬので自分と同じ目には合わせられるって算段だったのかも
- 102二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 09:27:43
原作でもそうだけど、ずいぶん小さい頃に出ていった感じの母親と仲良くやってる蘭姉ちゃんって良い子な気がする
- 103二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:08:11
蘭姉ちゃん友達多そうだし、憧れてる人も多そうだな。
- 104二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:56:07
やっぱこの頃のコナンが一番面白い
- 105二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:12:33
- 106二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 09:40:13
同情できるけど同情できない犯人
- 107二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:34:51
犯人は分かってるのに何度も見てしまう
- 108二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 19:24:23
よく見たら「コナンと蘭に」の次に「任せて」って書くの忘れてるな…
- 109二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 19:35:04
沢木さんはソムリエとして初めの方から出てるからむしろ犯人って分かってから見る方が面白いかもな
- 110二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 04:15:29
沢木さん以外の中の人は大体後に再登場している
- 111二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 04:28:12
ソムリエではあるんだけどかなりアウトドア系の趣味してるよね沢木さん
- 112二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 04:30:06
- 113二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 13:22:28
- 114二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 15:32:03
中尾さんがめっちゃ人の良さそうな紳士声してるとこからの豹変、好き
瞳の中の暗殺者の風戸さんとかもだけど、犯人の豹変って
声優さん的に腕の見せ所だしめっちゃ楽しそうよね - 115二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:54:21
ちゃんとミステリーもやってて重要キャラも旭を除いてそれぞれ立っていてそれでいて完成度も高い
今後こういうコナン映画は出てくるのかな - 116二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:20:12
- 117二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:35:30