FFってダサカッコいいのが本質?

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 13:45:00

    「召喚獣合戦だ」やPVラストの召喚獣の名前を連呼する部分

    FFに入り込んで観たらカッコいいけど、正気に戻ったらちょっとダサく見える。


    「ダサカッコいい」がffの本質だと思う。


    FINAL FANTASY XVI “DOMINANCE”


  • 2二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 13:45:44

    正直センスは一般とズレてるとは思う

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 13:56:02

    中二病をうまく昇華させたみたいな

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 13:59:50

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 15:50:29

    正味格好いいともダサいと思ったことはない

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 16:32:26

    FFシリーズが長すぎて作風も色々有りすぎる…

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 16:35:33

    >>5

    敵だね

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 16:39:06

    >>6

    正統派ファンタジーから現代風やらスチームパンクやらSFやら色々あり過ぎる…

    どれも好き

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 16:42:28

    キャラデザとかは特に正統派なカッコよさじゃなく独特な魅力を感じるものが多い気がする
    直球に厨二っぽいのは8とか15か

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 16:45:34

    >>9

    7は?

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 19:03:15

    >>10

    7はパーティ全体で見たら色もの集団だし

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 19:04:19

    ダサいのはいいけど暗いのはやめてくれ

  • 13​​​二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 21:52:04

    変にFF13みたく固有名詞ばっかりよりかはダサいくらいで良いと思うわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:39:39

    そこがいいんだろうがよ!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています