- 1二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 15:41:25
- 2二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 15:47:51
この時は本気で心の底から尊敬してるけど、底が1cmしか無い浅い心ってだけだよ
- 3二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 15:53:31
ジョナサンに対して運命的な物を感じてるのは本心かなってくらいら
- 4二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 15:53:53
ジョジョは心の底から尊敬している
だからこそ超えなければならない
ディオのジョナサンへの愛憎は深いよ - 5二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 15:56:00
ジョナサンだけは本気で友情や尊敬の名残が吸血鬼になってもありそう
それ以外はカス扱いしてる、一部を認めたエンヤ婆や承太郎でさえもそうと解釈してる - 6二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 15:56:16
ジョナサンには色々な意味で愛憎、友情、敬意入り混じった感情はある。承太郎やジョセフに対してはジョースターという括りの障害と思っている。そんな感じかと
- 7二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 15:57:35
- 8二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 15:58:38
控えめに言って当時の漫画にしてはクソデカ感情すぎる
- 9二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 16:01:02
「踏み台の糞ボケのくせに尊敬せずにはいられないからムカつく!」ぐらいには思ってそう、それに加えて「俺を首だけにして追い詰めるぐらいの奴なんだから変に格下げると俺の格も下がるだろうがバカ」ってのもあるだろう
- 10二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 16:01:48
まあジョナサンをクソ雑魚扱いなんかしたら、そんなクソ雑魚に何度仕掛けてもやり返される自分は何なのだってなるしな
- 11二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 16:55:13
このスレで既に意見が割れてる…
- 12二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 16:58:37
子供の時にはマジギレボコボコにされて、吸血鬼になりたての頃にもボロボロにされて、最終的に首だけにされて溶かされた相手だからな……下手に下げたら自分まで惨めになる
- 13二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 17:01:35
ジョナサンdisった相手には「このディオも侮辱してるのか?」ぐらいは言いそう
- 14二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 17:28:20
- 15二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 17:38:11
「この父親クソだな」ってなったときに「殴ってでも止めて更正させてやる(黄金の精神)」でもなく「怖っ…大人になったら離れよう(一般人)」でもなく「毒を盛ってじわじわ殺してやるからな!!」ってなるのがゲロカス精神の根底なんじゃねぇかな
- 16二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 18:45:57
- 17二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 19:17:37
- 18二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 19:24:53
ジョナサンの体を乗っ取るまではジョナサンに愛憎を抱いているディオ・ブランドーで
乗っ取った後は吸血鬼DIOという別種の存在になったって思ってる - 19二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 19:36:02
環境のせいというがディオと似たクソ環境の子供が貴族に引き取られたら大抵は普通に感謝すると思う
あとジョナサンとディオの境遇が逆だったとしてもジョナサンは精々チンピラくらいの悪さにしかならなくて、それもエリナ・SPW・ツェペリさんとの出会いでいい方に向かいそうなんだよな
生まれつき悪としての才能がディオにはあったと思う
すごい善人になる所想像つかんもん
- 20二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 19:37:29
- 21二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:17:19
- 22二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:29:54
- 23二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:55:20
でもこいつ、首だけになっても宿敵の新婚旅行先に現れるやべーやつだし
仮にジョナサンを殺せたり体よく追い出せたりしても綺麗さっぱり忘れて生きている未来はあまり見えない - 24二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:57:37
言うほど3部以降のDIOは神格化できるか?
- 25二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:59:15
プッチの事を友達だと思ってるのかどうかでも割れる
- 26二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:59:33
- 27二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 21:04:34
- 28二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 21:07:35
俺は利用してただけだと思ってるけど
孤独なDIOがいっときの癒しを求めてついプッチと友人になってしまった(本当の友情)ていう解釈もありだと思う
まぁ友情はあるけど俺が天国に行くために生贄よろしくな!!ないつものDIOだけど。 - 29二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 21:08:15
- 30二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 21:12:32
こいつ……し、死んでいる!!の時には一瞬だけど切ない感情を感じるよ 殺そうとしてたくせにね
勝ち逃げされたような感情だろうか - 31二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 21:51:26
あれ西尾は真面目にディオとDIOと6部DIOを繋げようとしていて
本当にジョジョ好きなんだなあ……と感心した
いつもの西尾ならDIOとプッチが萌えアニメについて語り始めるとかそんなノリになってるもんなあ
- 32二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 21:53:55
プッチは自身にとって都合のいい友達ではあったと思う
ジョナサンは運命の相手だよ - 33二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:45:34
プッチには友情を感じてた派です
だってあのDIOが支配の肉の芽じゃなく骨をあげるとか相当気に入ってるから
まあプッチからの友情がデカすぎて釣り合っては無さそうだけど - 34二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 00:13:50
プッチに友情があったとしても関係性が普通の友人同士じゃないから一般的な友情とはまた別のなにかなんだろうなって思う
- 35二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 00:37:51
底が浅いというより土台がおかしいので上に積みあがらないor歪に積まれていく感じ
- 36二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 01:53:41
- 37二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 05:24:03
プッチとディオの関係はお互い過剰評価してたんじゃねえか?
ってのがしっくり来てる - 38二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 11:27:31
完全な同一人物ではないけど母親に育てられたらDioになるしな
性根が腐りきってる - 39二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 13:06:40
まあ言葉そのまま受け取るより中途半端な優しさでディオ逃しかねないのをお節介だけど、こいつは恩ある相手を殺そうとしたしジョースターさんは証拠も掴んでるもう手遅れなんだよの意味を強く言ってるにしか過ぎないんだよな