- 1二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 16:35:16
- 2二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 16:36:00
グラデ
- 3二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 16:36:32
瞳の塗り方でググれ
- 4二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 16:37:43
- 5二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 16:37:52
- 6二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 16:38:18
ちゃんと書いてある通りにやれ!!!!!!
- 7二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 16:38:24
あだ名草
- 8二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 16:38:31
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 16:38:47
模写れ
- 10二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 16:39:16
とにかくもっとよく見ろ
チヨちゃんが照れて目を逸らすくらいの勢いで見ろ
白目の部分はもっと大きいしタレ目だ - 11二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 16:40:25
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 16:43:18
あいつはたくあん絵師だぞ
- 13二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 16:45:28
- 14二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 16:46:36
スレ主、正面で書きたいなら素直に正面の見本探した方がいいぞ
- 15二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 16:46:59
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 16:50:29
- 17二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 16:52:11
- 18二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 16:52:50
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 17:02:29
- 20二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 17:02:39
- 21二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 17:07:21
- 22二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 17:13:33
- 23二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 17:16:00
やっぱり居るやんけ筆早氏
要所のコツは早描きの人に聞くのがいいよ
早いのに分かるってのはそれだけポイントを押さえてるってことだし - 24二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 17:16:06
- 25二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 17:19:41
あんまり意識してないなら拡大機能を使いまくるもん
「画像を拡大して見る」「線を引くときは拡大する」を徹底して模写すればディティールが綺麗になるはずもん
スレ民も目の描き方教えてくれてるけど、まずはパーツの一部分だけを練習することから始めてはいかがもん?
あとスレ主はもう少しだけ線細くするといいかもしれないもんね
線が太すぎると細かいところが潰れちゃったりして細かい絵が描けないことがあるもん
線が太く見える絵柄でも意外と細かい線を重ねて描いてたりするもん(太い線と細い線使い分ける場合もあるもん) - 26二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 17:20:33
絵描きが集結している
- 27二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 17:21:21
目、選び放題
- 28二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 17:22:52
各自コツを持っていたり それもなかなか細かったり
やっぱみんな一度は躓いて、知識を蓄えて自分のモノにしたんだろうな
ってのが分かる - 29二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 17:23:04
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 17:26:49
- 31二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 17:27:55
瞳孔は絵全体に及ぼす割合が低い割に個性出しやすい場所だから自分が好きな瞳孔を見つけるのもいいかもね。綺麗な目は沢山ある。ここにもね
- 32二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 17:29:48
- 33二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 17:30:17
ウマカテ絵師全員いそう
- 34二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 17:34:05
追い出された人以外はね…
- 35二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 17:36:19
- 36二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 17:42:24
スレ主が困ってるのって実際のところ絵への解像度についての問題なんじゃないか?
抵抗感あるかもしれんがトレースして線なぞってみるといい
細部を意識せざる得ないから強制的に絵を見るときの解像度が上がるはず
描き慣れてないと完璧にトレースするだけでも大変だけどな
他の人も言ってるけど、模写から始めるなら拡大とか使って「しっかり見る」ことがすげー大事 - 37二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 17:48:18
- 38二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 18:34:14
みんな色々で面白い
話題がちょっとずれるけどそれぞれがオリジナルの目だけを持ち寄るスレが見たくなった - 39二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 18:50:45
今更感あるけどイッチヨちゃんの目はバチバチツリ目だからチヨノオーっぽくないんだよね
カッコよく描きたいってのはなんとなく分かるけど垂れ目がツリ目になるのはもう別キャラだからそこんとこ意識できるといいかもしれない
ツリ目が大好きでワザとそう描いたのなら好みの問題だからそのままで良い🌸
身体全体描いてみたら印象変わるかも - 40二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 18:52:28
瞳に黒色線画がないタイプ憧れますなぁ
目のキラキラした塗り方が好きといわれて嬉しかったので私流の塗り方で目イキングしました〜( *´꒳`*)
参考になるといいな…!! — 泉リオ🐈 (IzmLio1213) 2019年01月12日 - 41二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 01:02:49
待ってた
- 42二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 01:07:12
創作全般にカテ滑りしてるじゃねぇか!通りで見つけられなかったわ
- 43二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 12:31:32
保守
- 44二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:17:54
保守