- 1二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 16:46:10
お前生きてたのか・・・
【完全新作!】
剣と魔法と学園クエスト。
「剣と魔法と学園」世界から本格ストラテジーRPG登場!
発売日:2022年9月8日
6月6日から予約受付開始!
対応機種:Switch/PS4/Steam
公式サイト&Steamページ公開!
公式サイト: <a href="https://totomono.acquire.co.jp/quest/" target="_blank">totomono.acquire.co.jp/quest/</a>
Steam: <a href="https://store.steampowered.com/app/1904730/" target="_blank">store.steampowered.com/app/1904730/</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/ととクエ" target="_blank">#ととクエ</a> — アクワイア (acquire_pr) 2022年06月05日 - 2二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 16:47:16
とともの2リマスターも出るらしいっすね
- 3二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 16:47:18
毎度毎度大味なバランスだったけどこっちもそうなんかな
- 4二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 16:49:31
とともの昔やってたけどSRPGにジャンル変わるのか
- 5二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 17:00:24
ジャンル変わるの?
- 6二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 18:11:24
ととものって途中までは良いんだけど、毎度中盤辺りからなんか戦闘クソバランスになる気がするんだよな
- 7二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 18:30:47
あんまり大声ではいえないけど普通にダンジョンRPGの新作もください
- 8二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 18:31:38
- 9二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 18:49:46
ビックリはしたけど嬉しいとかよりこれ出しても感の方がな。好きな人もいるだろうからいいんだけど。
- 10二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 18:57:34
再びドワーフちゃんに会えるだけで元が取れる
- 11二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 21:44:28
キャラの種族や属性、生徒の関係性をカスタム出来るのは良いんだけど
もうちょっとこう……なんか惜しいゲームだったな - 12二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:05:59
やりたいことはわかるけど何もかも足りてないゲーム
コンセプトだけはいい - 13二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 01:04:00
2リマスターは買うかもSRPGに変わったのは迷うなあ
- 14二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 01:14:11
あの竹馬だけは擁護できねえ
- 15二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 01:15:22
初代触った記憶はあるが、なんか大味なバランスだったような
- 16二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 02:07:58
またドワーフ一強になるんだろうか
- 17二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 10:46:19
バランスは置いといて2までの種族ごとの相性システム好きだったから復活しないかな
- 18二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 12:08:58
主人公固定か…それとも刻の学園の転校生みたいなもん?
- 19二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 14:48:53
このゲームはキャラ作って脳内設定で楽しむゲームだから・・・3ぐらいから純粋に楽しめるようになったけども
- 20二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 15:31:44
世界樹が沈黙してる中DRPGの新作が!
おい…なんでSRPGになってる…… - 21二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 15:32:20
ソシャゲになってるかと思ったらコンシューマに帰ってくるとは!でかした!!
- 22二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 15:34:04
なんか不思議のダンジョンっぽくもあるね
- 23二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 15:35:23
大丈夫だとは思うけど2が【リメイク】じゃなくて【リマスター】なのが怖いんすよ
- 24二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 15:45:11
1のリマスター買ったけど攻略情報が枯渇してて錬金とか総当たりすぎてめんどくせぇ
- 25二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 15:56:26
2以降のキャラ選べるだけで基本1だから…後はわかるな?
- 26二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 16:05:39
- 27二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 16:29:48
- 28二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:35:59
世界樹が発端で3DダンジョンRPGがウケる!って色んなところが飛び付いたからな。Wizの名前を今なら再起出来るかも!で企画立ち上がったりもあったな。
まあでもやっぱりこの時でも何かしら引き付けるシナリオやゲームシステムがないと売れないくらい皆の手が延びにくいジャンルだったが。
- 29二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:43:01
属性ランダムか…
脳内キャラ設定でプレイしてたからちょっとキツい - 30二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:51:57
ランダムはちょっと・・・
- 31二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:55:20
3から設定突き詰めれるようにしてPTの妄想捗らせるようにしたのは他のとの良い差別点だと思う
なのでFINAL2出してくださいトウフッコくんちゃんにまた会いたいんです - 32二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:57:36
ダンジョントラベラーズというギャルゲ柄から繰り出されるガチゲー
- 33二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:44:00
本家エクス2からダンジョンそのまま持ってきて設定少しいじってキャラデザ変えたらなんか売れたからシリーズ化したクソじゃないか、まだ生きてたのかよ