DQMBという神作

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 17:06:25

    マイクマンの実況とカッコいい技に見惚れた人も多いのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 17:10:24

    ビクトリー好き
    Switchで出して♡

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 17:12:23

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 17:13:53

    ⅡもWiiも死ぬほど遊んだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 17:14:33

    なぜゲーセンからなくなった...

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 17:16:49

    楽しかったなぁーこれ頑張って勇者になったわ
    その後サ終間近になった頃に売られてた伝説装備パックの影響で天帝の剣や神龍の剣ってどうやったら使えるんですか?って聞いてくるちびっ子達に勇者じゃなきゃダメって教える度に罪悪感がつのったよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 17:17:09
  • 8二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 17:42:59

    Wiiでめっちゃやってた懐かしい

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 17:43:51

    ビクトリー、出来は良いのに全然売れなかったのかゲーム屋で投げ売りされてた記憶あるわ

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 17:46:14

    読み込みが若干ネックだけど良移植
    アーケード版風コントローラーも売ってたし

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 17:50:15

    後継作みたいなやつは合わなかった
    wiiのやつSwitchとかに移植して欲しいけど難しいだろうなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 18:46:14

    対戦環境もまぁまぁバランス良かったからな
    おしゃれ着でブラフ張ったり一点読みで特攻装備使うの楽しかったわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 21:54:32

    色々言われてるけど俺はスキャナーの方も好きだった

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:00:19

    >>9

    リメイクしたら売れると思うんだけどなんでそもそも売れなかったんだろ

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:01:11

    >>14

    リメイクするんだったらレジェンドクエスト込みにして欲しい

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:12:17

    >>14

    そもそもアーケードゲームの家庭版なんてそこまで売れるもんじゃないやろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 06:19:04

    移植とか次作があったらswitchで気軽にやりたいなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 06:26:14

    かまっちがかわいいゲーム

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 07:38:03

    >>7

    さりげなく必殺技でスラもりのウサンダーまで出演してたのかこのゲーム

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 07:40:57

    なっっっっっつ

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 08:00:32

    ナイトリッチはともかく何故かメタルハンターやドラゴンキッズが強い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています