わからねぇ!

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 19:39:12

    赤と紫
    古来と未来
    オープンワールド
    レース要素
    主人公の学生服

    どんなストーリーになっちまうんだぁ〜!?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 19:39:40

    答えはお前の父に聞け
    話して分かるものではない

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 19:42:31

    >>2

    何かと調べたら仮面ライダーか

    俺なんか語録言っちゃった?

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 19:45:57

    >>3

    特オタ特有のウザ絡みだから気にすんな

    ましてや一番タチ悪いセイバー儲みたいだし

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 19:46:31

    こういうのがあるから語録は難しいよな
    胸のタイヤに見た目がダサいあのクソダサライダーの姿を見たんじゃないか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 19:46:34

    全くもって適当な妄想だけど
    なんとなくどこかでシロナさん絡んできそうな気がする
    本編には本人が登場しなくても

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 19:47:39

    オープンワールドだしこいつの足跡を探して回る感じになるのかね

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 19:50:57

    古来と未来っていう時間要素ばっかり注目されてるけどタイトルの赤外線紫外線は絡んでこないのかしら?
    タイトルだけかな

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 19:51:36

    赤外線通信復活しないかな

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 19:54:05

    >>8

    初報だとそんな考察もあったなぁ

    タイトルの「ン」が光ってるしまだ関係あるかもしれんな

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 19:55:22

    今んとこスカーレットバイオレットのタイトル回収できてないからな
    まあルビサファダイパみたいにアイテムかもしれないけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 19:56:46

    >>6

    トレーラーだと書物がパッケージになっていたシーンあったからそう思う気持ちはわかる

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 19:57:15

    赤緑→色と伝説に関わりなし
    金銀→色と伝説に関わりあり
    ルビサファ・ダイパ→宝石が伝説と関わりあり
    BW→色と伝説に関わりあり
    XY→形と伝説に関わりあり
    SM・剣盾→象徴と伝説そのまんま

    スカーレットとバイオレットの色だけなんかな?

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 19:59:49

    >>13

    なんだろうな

    伝ポケの赤と紫の鱗の一部を手がかりに謎を解いていくストーリーだとかそんくらいだったりしてな

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:14:56

    過去と未来がテーマみたいだしソウリュウシティみたいにバージョン違いで古代都市と近未来都市とかあったりしそう

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:15:49

    赤外線と紫外線だから
    太陽とかに関連した神話とかがモチーフになってそう
    スペインにそういうのあったかな、調べてみるか

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:21:43

    >>16

    広い植民地を持ってたから太陽の沈まない国って別名はあるね

    あと征服したアステカ含めて良いなら太陽信仰

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:39:40

    >>7

    なにそれ胸熱

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています