- 1二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 19:46:36
- 2二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 19:48:44
吉沢亮とかいうとりあえず漫画原作映画のイケメンで出しときゃ外れないマン
- 3二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:03:59
- 4二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:14:09
市街地バトルは良かった
- 5二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:51:34
福士蒼汰は明らかにBLEACHファン
でもその他のキャストとスタッフは読んでも無いんじゃないか
卍解したかっただろうなあ・・・ - 6二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:59:03
白夜とか頑張って髪型寄せてたのに
ルキアは何なん?
あと一心(江口洋介)のバトルは見たかった - 7二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 21:01:18
公開から少し後のソフトバンクのcmで杉咲花、原作ルキアっぽいショートにしてたよね なんでポニーテールだったんだろうね
- 8二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 21:02:50
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 21:04:24
ジョジョ4部もBLEACHもかなり面白かったよ
- 10二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 21:07:31
草
- 11二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 21:07:35
- 12二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 21:08:42
全部描いてたらキリないし別に良いと思う
- 13二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 21:12:56
- 14二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 21:15:29
恋次(早乙女太一)の動き凄かったよね
- 15二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 21:23:32
月牙天衝や蛇尾丸みたいな役者のアクションとcgを合わせる必要が出る戦闘より
千本桜や盾舜六花の方が戦闘映えしそう
月牙天衝すら見れないのか、撃ちたかっただろうな福士蒼汰 - 16二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 21:26:08
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:38:55
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 09:21:02
続編考えてた筈なんだけどさ、無くなったけど
チャド織姫のエピソードも薄いのが本当にソウルソサエティ編やるつもりだったのか?って思う
修行パート無くしてチャド織姫エピソード加えたら良かったと思う - 19二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 09:22:45
- 20二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 10:44:22
ルキアすら巻き込まなかったグランドフィッシャー戦に石田がいるのが気になった
展開上仕方ないけど - 21二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 11:43:22
剣心実写の斬馬刀もゴム感凄まじいしなんか特撮のときの長物はルールでもあるんかね?
- 22二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 12:12:11
終わり方がバッドエンドだった気がする
続編やろうとしてたのかな - 23二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 12:18:41
- 24二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 12:34:52
- 25二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 12:37:23
母親の仇をとって一護は怪我も無く日常に戻ってハッピーエンドだぞ
ルキアは処刑されるけど - 26二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 12:55:00
あの終わり方だとルキア尸魂界で死ぬよな
- 27二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 14:25:59
- 28二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 14:28:35
ソウルソサエティ編は仮に実写でやったら予算かかりそう
- 29二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 14:37:59
ソウルソサエティ編やるとキャストだけでもすごいことになるな
- 30二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 14:44:42
原作でも恋次談とはいえ白夜が口添えすれば減刑
復隊もあり得ると恋次は思ってそう
元より極刑は通常あり得ないけど藍染の暗躍でそういう運びになった訳やし
隊長格が迎えに現世に来るのも珍しいからこの当たりは原作設定通り、藍染が四十六室を掌握してると考えれるからなあ。
- 31二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 16:23:01
- 32二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 16:25:31
- 33二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 16:27:44
観たうえでの批判なら別にいい
- 34二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 16:29:08
一回通して観るとわかるけど、惜しいんだよ色々。
上でも言ってるけど特訓パートは間延びだったし。 - 35二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:03:02
- 36二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:08:48
なんだかんだで鰤もジョジョ4部もハガレンも実写化面白かったよ
- 37二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:15:05
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:17:43
- 39二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:19:24
コスプレ感さえ気にしなければかなり面白い
- 40二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:39:57
ハガレン実写一作目が 2017年12月1日で2,3が2022年5月20日と6月24日
BLEACHが2018年7月20日
ならもうすぐBLEACHの続編も来るな!
なお興行収入 - 41二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 08:45:44
うん、わかってるから原作通りなのにって書いたのよ
リアルっぽくやるなら重量感出せばいいんだけどそれだと原作とちがっちゃうから、これどうすればいいんだよって
原作よりも絵的な説得力を優先してもいいんだろうけどそれは剥離させ過ぎることをOKにする説得力出すのが難しそうだしね……
- 42二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 19:58:36
最後にノートのメッセージ読んで空見て笑うとかいうエンドだった気がする
- 43二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 20:54:02
そもそも代行篇なんて人気なくて打ち切り寸前だったのに、更に無意味でクソな修行パート盛ったのほんと意味がわからんし
なんでグランドフィッシャーあそこで倒してんだよってのもある
もっとやりようあったわ
- 44二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:20:27
そもそも監督が別の仕事で忙しそうだし…