- 1二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:08:53
- 2二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 21:44:52
そういや「ドラム」王国か
- 3二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:05:08
>>1 まだ言及されてないと思う
ここまで伏せたのは理由があるからかな?
- 4二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:11:33
若さの秘訣
イッシー20
解放のドラム
理由が幾らでも考えられるな - 5二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:14:49
結局目当てと違っていたけれどヒトヒト実探してた説はなるほどなあと
- 6二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:15:58
- 7二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:16:18
ドラムロッキーは古代巨人族が使ってたドラムだった!
みたいな
いやこれ黒ひげ関係ねぇ - 8二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:16:44
- 9二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:17:21
ドラムの人は眠らないって話あったし自分のルーツ知りたくて来たんじゃない?
- 10二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:17:51
ニカ
- 11二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:17:52
- 12二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:17:58
ヒトヒトって言ってもあれ明らかに普通のヒトじゃないし何かしらのヤバい能力の可能性はある
- 13二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:18:44
解放のドラムを壊しにきたのか
- 14二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:19:22
- 15二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:23:18
- 16二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:26:32
- 17二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:34:31
- 18二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:38:05
ニカ関連が明らかになる前からここについては、わざわざグランドライン逆行して来たのだから何か意味があるのでは?みたいな考察をちょこちょこ言われてたな
- 19二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:57:02
- 20二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:59:11
解放のドラムの音か……
- 21二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:50:31
チョッパーがツキツキの実説有ったな
エネル扉絵の月の住民に獣人型がそっくりなのと、ルフィがゴムゴム(5656)じゃなくてヒトヒト(110110)だったから、一味にまだ来てないと思われた2929はチョッパーのツキツキ(2929)なんじゃないかって
空島の住民は元々月から来たらしいし、チョッパーの掘り下げも有りそう - 22二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:58:03
待てやなんでドルトンさんが古代兵器なっとんねん
- 23二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 00:04:42
- 24二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 00:07:05
自分もそうだからどうやって寝ずに過ごしているか聞きに来たけど普通に寝てたからブチギレたのかな
- 25二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 00:09:55
バクバク使ったら悪魔の実何個も食えそうだけどどうなるんだろ?
確か映画だと能力者食って合体とかやってた気がするし - 26二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 00:28:53
- 27二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 02:01:03
- 28二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 03:18:04
間違えた所をカバなヤツめとかワポルが煽ってる図が浮かぶ
- 29二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 03:51:23
これ今見ると雪国もそれなりにありそうな北の海生まれのサンジと会話してるのなんか面白いな
- 30二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 04:06:58
- 31二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 05:57:45
- 32二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 06:00:57
アラバスタの国そのものがプルトン説(首都が戦艦プルトンの艦橋)を念頭に置いてドラム島見ると「なんかある」ように見えてくるな……
- 33二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 06:01:35
- 34二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 06:01:41
ウソップの父親ヤソップから聞いたデタラメかと思ってたが
- 35二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 06:04:03
バクバクあったら擬似能力者増やすのも簡単だろうしな
- 36二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 06:49:25
- 37二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 08:55:12
くれはがDの意志のことを知っていたのも、「ババアとは物知りな生き物だ!」「そうだったのか!クソォ・・・!」というだけでなく何かしらの大きな設定があるのかもな
- 38二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 12:13:07
- 39二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 12:13:25
- 40二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 12:15:17
ギャグシーンかと思ったけど、もしかして黒ひげの伏線だったのかな?
- 41二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 12:19:53
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 12:22:49
- 43二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 12:24:49
黒ひげ「暇つぶし」
- 44二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 12:25:15
オニ丸(狛狐)はヒトヒトの実幻獣種モデル大入道の能力者で、弁慶みたいな姿に変化出来るらしいよ
- 45二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 12:28:19
仮にドラム王国出身なら自分が海賊やってるうちに王様がアレになってたとしたら虚しくなって滅ぼしたんだろうな…
- 46二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 14:23:02
医療大国だし悪魔の実2つ取り込む方法とか奪い方とか研究されてたのかもしれない
- 47二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 14:44:41
考えてみたらDr.くれはがわざわざ拠点置いてるのも何かあるのかね?
ワポルのあれである意味儲けやすかったかもしれんがンなことせんでもいくらでも手はある名医だし。 - 48二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 14:56:56
- 49二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 15:06:07
家族がいたって可能性は?
- 50二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:05:24
ティーチがドラム出身に疑問があるのは同意。
でもティーチは白ひげの船にヤミヤミ目的で乗り込んでるんで、言ってることややってることが何もかも嘘な可能性はある。
それこそ幼少期から白ひげが通る可能性のある島に移住してたとしても全然不思議じゃないだろう。