- 1二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:18:00
- 2二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:18:39
- 3二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:19:31
- 4二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:19:40
スレ画の正体は衝撃的だった
いや良く考えたら察せる作りだった気もしたけど初見でかなり驚いた - 5二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:21:34
栄光を求め目立つために他のゲームを壊したり支配したターボの最期は
バグと一体化したせいで本能に逆らえず火山の光に吸い寄せられ誰も知らないまま死ぬ - 6二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 21:55:31
割とディズニーの悪役の末路がエグくて気になって観てしまう
- 7二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 21:55:56
虫
- 8二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 21:58:39
- 9二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:19:36
プリンセスや王子役の男がヴィラン手にかけるわけにいかないから事故みたいな死に方させるしかないのかね…。
- 10二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:24:29
- 11二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:27:29
オンラインの方は絶対見るなよ
- 12二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:28:52
ピクサーはシンドロームとかホッパーを引き金にガンガンエグい死に方させまくってるような感じする
- 13二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:34:09
ターザンとか影でしか映らない故にこ、怖ってなった
- 14二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:38:48
パッと思い付いたのが転落とか封印だったけど
よくよく思い出すと確かにエグいの結構あるな - 15二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:47:31
全年齢向けハリウッド映画のほぼ鉄則として扱われる要素に「人殺しは死ななきゃいけない(因果は応報されなければいけない)」っていうのがあると思うんだけどヴィランも基本それに沿ってると思う
ただしヒーローが直接殺すと子供が泣くし暴力行為の肯定になってしまうのでみっともなく逃げ回ったり反撃を試みた結果事故みたいな方法で死んでもらう
なので冷静に考えると死に方エッグい - 16二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:52:22
最近は良い人っぽいな…ヴィランか?感覚でディズニーを観てる
- 17二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:53:23
- 18二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:55:21
バグズライフの鳥に捕食されるシーンはトラウマ
- 19二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:56:25
スカーの死に方もなかなかえぐくない?ハイエナに生きたまま捕食されるのが直接描写された訳では無いけどちゃんと何が起こったかわかる絶妙な演出なのが逆に怖い
- 20二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:57:07
最近のディズニー映画は誰がヴィランかを考察するのが楽しみの一つになってる感じ
でもマレフィセントとかジャファーとかザ・悪役って一目でわかるヴィランも好きなんだよなあ - 21二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:16:56
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 06:37:58
現代版無修正グリム童話って感じ
- 23二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 13:51:11
- 24二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 13:53:13
- 25二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 13:54:38
Dr.ファシリエの最後好き
曲もかっこいい - 26二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 16:51:00
ヘクターの偉業とセットでコイツの愚行も語られるだろうからね.....
まぁその代わり誰にも助けてもらえずにずっと鐘の下敷きのままor死者の国のみんなから後ろ指刺されながらひもじく暮らしていくっていう消滅よりも辛い末路が待ってるだろうけどね.....
- 27二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:22:46
ターザンのクリントは首吊りだし、ライオン・キングのスカーはハイエナに食われるし、ディズニーはわりと昔から殺し方エグいよ
- 28ㅤ22/06/07(火) 17:22:53
「準備は出来たか?」と聞かれて即「まだだ!」って返すの好き
- 29二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:31:21
逆にウォーリーやベイマックスとかはヴィランは死なないけど主役が悲惨な目にあう
- 30二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:32:16
こう見ると
1 チック→クロスロードで人気タレントに
2 アクセルロッド、ザンダップ→逮捕
3 ストーム→負けただけ
カーズのディズニーヴィランズは比較的マシだな - 31二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:34:44
- 32二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:57:51
ブギーマンはホントに気持ち悪かったな
虫の詰め物からあんな美声が出てたのかとw - 33二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:35:52
- 34二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:37:07
- 35二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:39:42
- 36二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:00:31
2.3は同じ扱いを受けてるオモチャが「いらっしゃい!慣れればここも楽しいよ!」てところがまだ笑い所あっていい
- 37二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:03:11
ファシリエの見返りをツケにしてきた跳ねっ返りが見ててゾワッと来たわ
- 38二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:30:17
- 39二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:33:53
アメリカらしいな…
- 40二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:35:26
最近は明確なヴィランってキャラ出さなくなったね
- 41二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:37:57
まだ観てない作品がちょくちょくあるからヴィラン揃い踏みのイラストだとか特集でコイツこの見た目でヴィランなのか……ってなる
- 42二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:49:52
- 43二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:09:17
- 44二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:15:34
- 45二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:19:49
- 46二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:29:03
今思うと長年執着していた家を最終的に手放したカールじいさんと、長年執着していた獲物を最後まで捨てきれなかったチャールズで対称的だよね
- 47二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:29:49
定期的にyoutubeのヴィランの最期をまとめた動画を見ちゃう
- 48二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:31:09
死んでないけどベイマックスのヴィランすき
- 49二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:37:00
- 50二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:39:39
ファシリエ、スカー、ブギー、ハンスらのイケボ組加えた悪役の館めちゃくちゃ聞きたい!ww
- 51二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:41:04
犬たちや当初のカールじいさんたちへの対応を見るに根は良い人だったんだろうなぁって察せるのがお辛い.....
- 52二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:45:35
最期(足に風船の意図が絡まって転落死)は天国のエリーが助けてくれたからっていう考察すき
- 53二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:36:12
- 54二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 08:12:52
保守
- 55二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 18:52:11
- 56二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:12:38
- 57名無し22/06/08(水) 22:59:03
それと最後まで持ち主に捨てられないと信じるアンディはロッツォからすれば到底理解できなかった(多分。
- 58二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 09:03:06
- 59二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 09:08:09
ファリシエはダンスが滅茶苦茶カッコよくて印象に残ってる
- 60二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:08:18
ディズニーからは少し外れるけどロジャーラビットのイタチは笑い死にという謎死してるぞ
- 61二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:42:05
- 62二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:19:50
- 63二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:41:00
- 64二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:43:50
- 65二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 19:00:47
有名ではないがトレジャープラネットのシルバーはヴィランだけど普通に生き残るしそのあとは逃げ切った(主人公が手助けしたけど)と言う珍しいヴィランだと思う
- 66二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:12:28
ボンボンボン…!て音楽が始まって焦り散らかすファシリエの最期すき
- 67二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 21:17:58
- 68二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 21:37:23
- 69二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 21:46:51
小さい頃はどういう意味かよく分かってなかったけど、オートが段々どアップになってる(=支配力が強くなってる)っていう暗示なんだよね......
- 70二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 21:48:50
- 71二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 21:55:21
小説版だと地の文で「ごめん地球洗浄無理だった」っていう企業に「色々作ったせいで汚染して洗浄が無理だったから地球を捨てろなんて身勝手にも程がある」みたいに怒ってたな
- 72二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 21:56:12
日本語版が江原正士さんって知った時は(エフェクト強めだったとはいえ)他の作品とは全然違ってたからめちゃくちゃ驚いたなぁ...
- 73二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 21:59:54
- 74二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:15:57
- 75二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:05:32
- 76二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:26:26
最新だとチップとデールのピート
因果応報ではあるけど経歴考えると可哀想な奴だった - 77二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:34:52
ある意味人間が作った物が人間たちの首を絞めることになるっていう皮肉になってるのかな?
- 78二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:44:41
このキャラと同じ事を続編でヒロインがやってるのは悲しかったなぁ
前作の良さが無い - 79二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:06:42
キングダムハーツにも出てるからそんなことないはずなんだよな
- 80二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:09:38
- 81二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:11:00
- 82二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:42:33
- 83二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 00:32:48
ムーランのラスボスが子供含む村人全滅させた描写子供の頃は理解できてなかった
- 84二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 00:49:08
スレ画はマジで鳥肌立ったしこれ以上に完成されてるヴィランは知らないな
序盤のラルフの行動が「ターボする」っていう違法行為にあたるっていうことを明確に示唆、同時に世界観の雰囲気に合わせつつも作劇的な緊張感を演出。
後半になるとその語源となった存在がヴィランとして立ちはだかる伏線回収。
ただの一つのキャラにとどまらずこいつの存在がシュガーラッシュっていう作品に圧倒的説得力を持たせる。 - 85二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 01:28:14
アトランティスのクリスタル化?でちょっとだけ性癖目覚めちゃったw
- 86二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 01:32:56
ピノキオのヴィランは制裁受けないの、子供を騙す悪い大人は存在するってメッセージを兼ねてなのかな
- 87二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 01:37:12
スレ議題関係ないけどディズニーアニメって面白いんだなーっていうことを知る機会になった、スレ主ありがとう
カール爺さんとか子供のころに何度も見てそれでも理解してなかった点っていうのが色々あってそういう発見も楽しかった。ディズニーって悪役に対してえげつない。深夜アニメ以上にえぐい - 88二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 01:43:02
名前からしてオズワルドをディズニーから持っていったチャールズ・ミンツがモデルになってる気がする
- 89二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 02:13:31
ルイスと時間泥棒の山高帽の男の正体はけっこう衝撃だった
まぁ原因は主人公にあったし最後も救われたな
もっとヤバかったやつは存在ごと消されたけど - 90二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 03:56:40
ベルウェザーとかいうかなり特殊かつ生々しいヴィラン
- 91二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 04:15:36
- 92二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 05:53:47
- 93二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:34:24
「帰ってもいいけど、自宅で歌詞書いて郵便で送って」って感じでお互いに話し合って妥協案出せてたら何か変わってたかもね.....
ヘクターも毒殺されたって知るまでは、曲パクったことに関しては別にもういいよって言うくらいにはデラクルスに甘めだったし.....
- 94二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:37:22
保守
- 95二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 02:04:26
- 96二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 02:06:34
- 97二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 12:07:12
ギャグ的なノリのヴィランズも好きラマになった王様とか面白いしネコになったのかわいい
- 98二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 13:26:27
- 99二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 13:36:50
- 100二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 14:02:00
それは果たして元気を出せるんだろうか........?
- 101二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 23:58:28
保守
- 102二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 03:31:35
ヴィランと言えば、ガストンも外せないな
競走に勝つために今まで他人を蹴落としたのであろう彼が落ちて死ぬ。これ程簡素で皮肉な死に様は無いと思う - 103二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 03:43:50
時間戻されて復活してる説怖すぎ
- 104二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 12:42:26
- 105二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 12:45:14