アニー・マンパーの設定

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:44:42

    集めて欲しいのん
    色々なスレでゴリゴリに設定固まってきてる気がするから一度集約しておきたいのん

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:47:22

    普段は穏やかで闘いを忌むのは共通見解に近いのね

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:47:55

    一時期は鬼龍と同格の強さを持ってたんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:49:37

    >>2

    ちょっとトラブルになると野蛮人になる上、自身が不利になると三下キャラになるのも同じッスね

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:50:55

    ◇このスレタイの人物は…?

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:51:40

    人格数:2 辺りも確定で良いんじゃないんスか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:54:06

    >>6

    戦闘時に入るスイッチをどう解釈するかっスね

    一度戦闘描写があれば分かりやすいが…

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:54:10

    自分がシュート・ファイティングを完成させたという自負と誇りは大きいものと思われる

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:24:53

    ナチュラルに妻子が荼毘に伏してて辛いんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:33:53

    俺たちマネモブが設定を作る…ある意味”オリキャラ”だ

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:42:52

    ネズミを見ると哀しき過去…を思い出して凶暴化するってことも考えられる

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:43:25

    >>11

    ふぅん ドラ公と言うことか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています