深夜なのでカニバリズムについて語ろう【人肉食の文化人類学】

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 00:32:44

    古今東西カニバリズムという文化はありましたが基本的には儀礼的な要素か犯罪の二つに大別されている
    しかし中国の文化にはしばしば見られているように日常的な習慣とされている場合もある人間社会におけるカニバリズムとは何かと語る学術的なスレですしもしカニバリズムが日常の文化とされる世界だとどうなるかと考察しましょう

  • 2121/09/27(月) 00:33:28

    >>1

    スレ画ダメなら消していいですよ

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 00:34:24

    スレ画は我が子を食らうサトゥルヌスだっけ
    初見でクソびびった記憶

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 00:34:35

    日本軍は組織的にマニュアル作って人肉食してたのが有名だね

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 00:35:04

    スレ画最初は勃起してたらしいな…

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 00:36:24

    ただの興味だけどちゃんと調理したら食えるって最初に研究したの誰なんだろうな…

  • 7121/09/27(月) 00:38:26

    >>4

    日本軍にはマニュアル化したのではなく大戦末期の物資不足で追い詰められたケースなのでは?1944年のフィリピン戦など同胞さえ食べるケースがあたそうだ

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 00:40:11

    スレの画像といい内容といい大丈夫なのかな?
    ちょっとヤバそうなスレだし
    自分も人肉食に関する本を一冊持ってるけど家族からは完全にヤベー奴扱いされたぞ

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 00:41:36

    >>7

    いやどこがおいしいとかどこが駄目とかのプリントが配布されてたんだぞ

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 00:43:15

    1943年以降は会計班(なぜか人肉食の担当は会計班)の教習講義にも人肉についての項目が入った

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 00:44:04

    中国についてとやかく言われてるけど実態はどうだったのだろうね?
    戦乱の時代なら分かるけど平和な時代でもあったんかね?

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 00:44:47

    カニバリズムが日常の文化となると、どういう風に日常なのかな
    現実世界での豚牛鶏と同じように食料としてなのか、葬式代わりなのか、はたまた婚約などの儀式としてなのか

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 00:46:03

    中国戦線ではあったらしいがなんでそんな事をしたのか?いくら戦時中でも常軌を脱してるよ
    まあドイツ軍、ソ連軍、中国軍、米軍とあったらしいけど

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 00:47:41

    >>12

    藤子不二雄のミノタウロスの皿という話だと牛の生命体がヒトらしき家畜生命を食していたけど他の惑星で若干違うよなあ

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 00:47:44

    太平洋でも食べてるよ
    現地人・米軍捕虜・戦友
    戦死者病死者から生きてる人間を殺してるのまで

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 00:51:47

    クールーとか怖いし、何なら家畜の肉の方が美味いと聞くし人肉なんて避けて当たり前
    文化的とか関係なく、リスク考えてしたくない

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 00:52:39
  • 18二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 00:55:09

    >>16

    確認された最長の潜伏期間が50年で戦慄した

    一回でも食ったらアウトやんけ……

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 00:55:51

    太平洋は昔から多いのはなんでだろな?
    もともと生物資源などが不足しているからとはいえ広範囲に分布してる
    ポリネシア文化は単一だけどメラネシアは複雑な文化・言語状況だがニューギニアからフィジー、バヌアツまで続いてる

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 00:56:20

    カニバリズムが日常ってことは食糧事情がぶっ壊れてるわけだから遠からず社会崩壊するよな
    一説によるとイースター島もそれで滅びたとか

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 00:56:40

    クール―は有名だけどあれは単なるニューギニアの風土病なのでは?

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 00:57:52

    イースター島は文化崩壊は土壌の流出と疫病なので多分違う
    そうなら他の地域も同じ末路になる

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 00:58:31

    強くなるために殺した敵の肉食うってのはよく聞くね

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 00:58:59

    脳みそはヤバいんだっけ

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 00:59:05

    >>10

    太平洋戦争が好きだけど始めて聞いて、俄然興味が湧いたので教えてくれないか?

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 00:59:13

    >>21

    人肉食べて発症するからな

    狂牛病に通じる危険性がある

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 01:00:08

    相手のマナを得るために相手を捕らえてその肉を食べる行為

    部族同士の抗争での死者を減らすために生まれたのがハカ
    ハカ勝負で勝つことで相手のマナを得たことにする

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 01:00:13

    狂牛病とクール―の違いとあまり分からん

    症状もなんで脳がスポンジ状になるんだっけ?

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 01:01:03
  • 30二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 01:01:59

    慰安所とかもそうだけど当時の日本軍からしても自分たちがやましいことしてるって自覚はあったの
    だからマイナーどこに業務を押し付けてる

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 01:02:05

    人間の箇所で一番美味しいのってどこだろ可食部が多い割には微妙な感じだ

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 01:02:21

    サルとかの霊長類でも長が交代すると先代をなぶり殺して食ったりって事例もあるらしい
    殺すのは当然だし食べるのは単に勿体無いからかもしれない

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 01:06:37

    中国では飢饉で食べ物がどうしようもない時隣の子供と自分の子供を交換して食ってたって聞いた
    儒教の考え的に年齢上の人が偉いから1番偉くない、その上仕事もできない子供から食うんだと
    ホントなのか?

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 01:07:21

    >>33

    世界史でも日本史でも飢饉の時のテンプレ行動だぜ

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 01:08:29

    >>34

    やっぱりかー

    狂人日記の話先生がしてた時付け足しで教えてもらったけどなかなかインパクト強くて忘れられんわ

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 01:08:34

    プリオン病って雛見沢症候群の元ネタなんかな

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 01:08:58

    >>17

    名前の割に物騒だな…

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 01:11:06

    人肉食もとい人だけど確かに人の先祖である猿を食べる習慣は聞いたことがないな(肉食動物は普通に食べるけど)
    猿という種を通じたタブーが働いているのかな

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 01:11:51

    人肉描写で一番リアルに感じたのは「野火」っていう本
    2回も映画化されてる どっちも人肉描写アリ

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 01:12:41

    同物同治はその手の話としては有名だろう(ゴールデンカムイの家永がやっていたアレ)

  • 41二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 01:12:53

    >>37

    そりゃカニバリズムで名高いバヌアツだからね

    今でこそ平和だけど英仏も散々苦労した土地だ

    ちなみに英仏の共同統治という珍しいケースを経験した国だ

  • 42二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 01:14:15

    中国は人肉を使ってどうにかするのが結構多いよね(儒学だったり医学だったりと)
    そういう土地柄なんだろか?

  • 43二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 01:16:18

    >>34

    ウクライナのホロドモールは近代史だと有名だしね


    あとはアルビノはアフリカだと見た目の異形さからころされたり、呪術的な意味において食べられることもあると聞いた

  • 44二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 01:16:29

    まあ極限状態だったら許される行為だよね、平時にカニバリズムなんて倫理に劣る
    ウルグアイ空軍機571便遭難事故とか自分なら咎められないな

  • 45二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 01:17:31

    アンデスの聖餐とひかりごけ、どうしてその後の明暗に差がついたのか?

  • 46二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 01:19:47

    記録されてるってことは特別なことだから記録されてるんだで

  • 47二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 01:21:43

    >>38

    アフリカだと割とメジャーな食文化らしい

    この猿の近縁種は食われすぎて絶滅したとか

  • 48二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 01:25:30

    アイルランドで食料不足解消のために赤子の美味しい調理法を大真面目にまとめた本が出版されたとか
    やっぱり食料不足って怖いなぁ

  • 49二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 01:27:07

    >>45

    アンデスの場合は、カソリック教会が生存者達に「あなた達に罪は無い」と公言したから

    ひかりごけの場合は仏教界も神道界も庇わなかったせいで「死体を食ったんじゃなくて、殺してから食ったんだろ?」と風評被害が起きた

    そして当の船長が何を言われても仕方ないと一切反論しなかったので……

  • 50二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 01:33:49

    >>48

    アイルランド大飢饉は人口の大半が餓死か移民でなんとか食いつないだ身だから想像の絶する惨状が広がっていたのは間違いない

  • 51二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 01:36:08

    >>49

    アンデスはカトリックが許したのは大きいね

    それでも批判する意見もあったがひかりごけを見るとやるせないなあ、ウミガメのスープもこれに近いけど

    個人であるか他人数であるかでは心の重さが違ってくるのかも

  • 52二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 01:36:59

    辺見庸の『もの食う人々』(共同通信社、1994年6月)によると、終戦直後のミンダナオ島(フィリピン群島南東部の島)で、旧日本兵が島民を捕まえて食べていたという。山には野豚や野鹿がいた。銃も弾薬もあった。それなのに、彼等は数十人の島民を殺し、その肉を食ったというのである。野生動物よりもヒトの方が捕まえやすかったのだろう。

    日本兵が潜んでいた高山の尾根の現場を見て麓の村にたどり着いた辺見を6、7人の村人が取り囲んだ。

    村人たちは口々に言ったのだ。
    「母も妹も食われました」
    「私の祖父も日本兵に食われました」
    「棒に豚のようにくくりつけれられて連れていかれ、食べられてしまいました」
    「食われた」。この受け身の動詞が私のメモ帳にたちまち十個も並んだ。
    村民たちは泣き叫んでいない。声を荒げてもいない。押し殺した静かな声だった。

  • 53二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 01:39:06

    カニバリズムを習慣とすると約束のネバーランドの鬼たちだね

    なんというか常に人を食わないとそこらの獣と一緒になるというのが厄介だけど思うに人を食わない方が良かったんじゃないかなと半端に知恵を身に着けても意味ないね

  • 54二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 01:41:11

    日本軍の人肉食は1944ー1945の戦争末期くらいしか聞いたことないな
    ニューギニアでは逆にニューギニア人に襲われたという話もあるらしい、中国戦は知らん

  • 55二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 01:41:49

    >>28

    そもそもプリオンってのは全身にあるタンパク質(特に脳に多い)のことらしいんだけど、そのプリオンがおかしくなると形のおかしいタンパク質が出来て脳もスカスカになるんだとか

    基本的には突然変異的にバグが起きるもので遺伝と経口摂取でも他の正常なプリオンを変化させてしまうらしい

    ある意味ではがん細胞に近いのかもしれない

  • 56二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 01:41:54

    実際の事件とかを知るとあくまで形式上の身分制度で実際には食人が行われてない設定で良かったと思えてくる

  • 57二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 01:46:07

    >>48

    ジョナサン・スウィフトの『穏健なる提案』だね

    ガリヴァー旅行記とか書いてる風刺作家で赤子を食べるというのもアイルランドの窮状を皮肉ったもので実際に行ったわけではないとか

    いや、まぁ皮肉られる程度には当時のアイルランドは地獄みたいだったそうだけど…

  • 58二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 01:47:37

    文化としてのカニバリズムを行う人食い部族は同胞を食べるタイプと敵対部族を食べるタイプに分かれるらしい
    同胞を食べるタイプにはクールー病みたいな病気が流行る
    敵対部族を食べるタイプはカニバリズムをやめない限り他部族と交戦状態が続いて外交できないので小部族にわかれたまま文明が発展しないとか
    結果としてある程度進歩した文明には平時のカニバリズムは残らない…と言われている、らしい(聞きかじり

  • 59二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 01:47:56

    ガンダムseedの解決法はコーディネーターの連中を最初から食肉用としての用途を付けることだったと思うよ
    その気になったら反乱鎮圧して食料配給できる一石二鳥

  • 60二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 01:49:26

    >>58

    でも中国だとあるらしいんだよな

    まあ現代では奥地じゃないかぎり無いだろう

  • 61二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 01:51:23

    >>4

    それガセ

  • 62二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 01:52:04

    >>58

    ん?なぜ同胞以外なら発生しないんだ?

    ニューギニアは山深く密林に覆われてるから基本自分の部族しか知らない閉鎖環境故にそうなりやすけどこれは近親婚の影響もあるのでは?

  • 63二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 01:53:22

    >>56

    本当に食われてたわけじゃなくて、もし食人しないといけない程に追い詰められたらお前ら食うね!という存在だったらしいよ<クンタラ


    まああの冨野監督だから本当は食われてたけど、受けが悪いだろうし本筋と関係ないから変えただけな気もするが

    アイーダが非処女のつもりで考えてたのに、スタッフから「このハゲ!姫は処女に決まってるだろうが何年この業界に居るんだテメー!」と怒られたとか

  • 64二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 01:53:42

    >>61

    マニュアルは聞いたことないし小説は小説

    一応末期にはあったのは確実

    とはいえドイツ軍だとそういうのはないんだよな現地の食料調達が容易だからか

  • 65二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 01:59:38

    >>62

    スレ主じゃないけど確か同胞を食べるタイプは儀式的なものでクールー病の感染源である脳みそを免疫力の低い子供に積極的に食べさせてたからだと聴いたとがある

  • 66二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 02:02:42

    >>63

    自分で設定してながらこの姫カーヒルに抱かれたんだろうなーと曇るハゲはさぁ…

  • 67二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 02:03:54

    >>62

    たぶん確率の問題もあるんじゃないか

    文化として同胞の遺体を食べる場合は寿命で死ぬ人から定期的に感染の危険があるけど、それと比較すると他部族との争いはそこまで頻繁には発生しないから

  • 68二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 02:19:57

    なるほど

    人肉食に関する知見をもっと集めたいから資料とか紹介するのも議論の活気化に進むと思う

    あいにく小説ひかりごけしか持ってないにわかだけど

  • 69二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 02:35:53

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 03:27:26

    >>19

    太平洋の島々独自の文化というよりは

    元々人種は人を食べる文化を持っていて島だったので残ったというのが正しいかもしれないな

    狩りをする上で未知の生物を狩るより自分と似た特徴を持った生物のほうが狩りのリスクは少ないからな

  • 71二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 08:33:59

    >>64

    ガセかどうか確証が無いのにさも当然のようにマニュアルがあったというのは困る


    太平洋戦争に関する番組や書籍でも末期におけるカニバリズムは引き合いに出されるけどマニュアル化して行っていたと言うのは何とも信じがたい

    中国戦線での場合なのか判別がつかない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています