- 1二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:18:06
- 2二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:20:22
- 3二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:21:41
- 4二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:22:20
- 5二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:23:54
やったことに反して雰囲気が深刻すぎて笑うのん
- 6二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:24:02
こづかい万歳はルールで禁止っスよね?
- 7二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:26:13
- 8二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:27:12
名作であるキン肉・マン目当てと考えられる
それ以外のページはケツを拭くか鼻をかむか火起こしにでも使えばいいっスね忌憚のない意見ってやつっス - 9二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:29:50
待てよ
キン肉マンはwebで読めるから実質龍継一本なんだぜ
なにっ単行本と値段が同じ - 10二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:30:19
ぶっちゃけキン肉マンもなんか面白くなくなってないっすか?
二世の頃よりはマシっすけど… - 11二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 01:13:48
グラビア目当ての読者と龍継ぐ目当ての読者で層が合ってないと思われるが…
なんで全く別方向のものをひとつの雑誌にしちゃったんスかね - 12二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 01:22:50
立ち読みしようとしたら店員が来たから買っちゃったんだよね
弱き俺… - 13二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 01:27:05
- 14二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 01:27:09
肉もそうだけど以前はたいようのマキバオーが連載していて、龍継ぐは連載開始当初はTOUGHの外伝という触れ込みだし、ジャンプやヤンジャンで好評連載されていた(が現在の読者とは合わない)作品の外伝や続編を載せる名目があったんじゃないスか?
- 15二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 01:27:51
- 16二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 01:29:34
ウェブに移行した方が未読蛆虫も減るし知名度上がってコミックス売上倍増する可能性あってハッピーハッピーやんけ
- 17二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 01:32:23
- 18二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 01:34:56
今週立ち読みしてたらおとんの顔が思いっきり凹んだところで吹き出したせいで唾が飛んだから買う羽目になったのん
- 19二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 01:43:26
- 20二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 01:50:15
- 21二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 10:44:42
- 22二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 10:46:15
マスクをしろ…鬼龍のように
- 23二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 11:29:49
- 24二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 11:32:11
なにって… 見ての通り龍継読むためやん
- 25二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 11:39:37
待てよ、ゆで先生・猿先生両名がプレイボーイの大ファンで雑誌存続のために力を尽くしている可能性もあるんだぜ
- 26二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 11:43:17
きさまーっ、ヤンキーと政治厨のもっとも信頼するしっかりネットから取材してるニュースソースを愚弄する気かっ