- 1二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:39:44
- 2二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:41:04
普通の人は人類の八割踏み潰さないしな
- 3二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:41:52
周り(調査兵)は結構命を顧みないからな
ただ、この発言の対象であるジャンもその域に達しているというね
まぁこの段階だと実はエレンとジャンが同時に戦場に居合わせる(ジャンが命かけてるのを目撃する)機会は少ないんだけど - 4二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:43:10
エレンが普通だった面って何だ?恋愛がらみとか?
美人の幼馴染が好きってのは普通か - 5二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:43:21
ハンジさん筆頭に調査兵団の面々と接した事や父の記憶を見て特別だったのは父親で自分はその能力を受け継いだだけって思ってた頃だからね...
- 6二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:43:57
学力は普通
- 7二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:43:58
「オレはただ特別な男の息子だっただけなんです」
なおその男の行動は全部自分が操ってた模様 - 8二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:45:55
そのジャンからも
エレンは俺たちを地獄へ導くと分かってたって言われてたからな・・・・・・ - 9二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:46:41
それ煽りに煽ったシーンですしおすし
- 10二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:48:26
- 11二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:48:57
論理感自体はわりと普通に持っているな
行動動機も普通
あと社会性も普通に持ってる
ただ、引き起こす行動と結果は異常者と断言してもいい
感性自体はわりと普通なのに破壊衝動もちのやべえやつだからな、エレン - 12二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 08:52:32
- 13二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 08:55:13
ライナー締め殺しかけてたエレン弱いとか言われても
エレンより強いのアッカーマンと武術叩き込まれたアニと多分ベルトルトぐらいだろ - 14二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 09:05:38
武装したガビ(12歳)に負けそう
- 15二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 09:23:01
武装したガビVS生身だと下手したらアッカーマン以外負ける
- 16二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 09:34:28
- 17二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 09:37:02
喧嘩に勝ったとこ見たことないって言われてるしエレンに強い設定とか別に無いからな(作者が注意するレベル)
破壊衝動以外は良くも悪くも凡人だし、その破壊衝動も別からの干渉っぽい描写がある。
あとグリシャへは一回記憶ツアーの時に煽っただけ。実行は本人の才能だしグリシャが特別ってのは揺らがない
むしろ未来エレンの干渉を一番受けたのがエレン自身
スレ画は一周回って本人の事は本人が一番よく分かってるってパターンだろう - 18二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 09:38:55
迷わず人殺せるサイコパスなんだけど普通に人と接してて読者からも親近感持たせてるのズルいな
- 19二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 09:40:34
ジャン絡みしてるエレンは楽しそうでいいな
- 20二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 09:50:39
- 21二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 11:33:59
- 22二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 11:57:45
- 23二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 11:59:43
エレンがアルミンの話し合いに関して理解できなかったように親友でもお互いに理解出来なかったところがあった上でそれでもなお親友なんやね
- 24二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:57:33
- 25二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:20:33
前期射撃トップのベルトルト、兵団側スナイパーのサシャ、射撃も上手いと言われる兵長、射撃とは若干違うけどケニーやマガトもいる
いる……んだけど順位が付けられてるわけじゃないからわらないっていう
ベルトルトってアニと違ってブレード持っての戦いっていうミカサの専門分野で食らいついたんだよね
だから本人の専門分野も相当レベルが高そうではあるよ……あるんだけど描いてない……とても残念だ