弱きもの

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:45:49

    今でもたまに聞く名曲なのん
    なにっ20年前の曲

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:46:52

    声が聞こえるんだよね 行くべき道を照らしていない?

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:46:57

    おいおい小さきものでしょうが

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:47:28

    愚弄を超えた愚弄

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:48:17

    わ...私は アイマスのカバーバージョンしか知らなかったからアイマスの曲だと思っていた過去があるんだ!

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:48:32

    せっかく仲良くなっても7日でもう会えなくなるんだよね、ひどくない?

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:49:06

    >>5

    アイマスオリジナルだとしたら流石に愚弄が酷すぎるんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:49:23

    不思議ですね…家族で映画館に足を運んだあの夏がまるで昨日みたいに感じる

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:50:29

    >>7

    小ささもの ふうん…

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:50:57

    次に会えるのは西暦3000年なんだ どんな未来になってるか想像もつかないんだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:51:04

    >>9

    72っ

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:52:11

    空を仰げば満ちてくるんだよね なにっわたしの声

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:53:27

    あと一年で20年前の映画になるんだよね、すごくない?

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:54:01

    あまりの歌唱力で子どもながらに圧倒されたのは俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:56:52

    >>13

    ハルカが20年前のヒロインだなんて 

    こ…こんなの納得できない

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:13:28

    歌ってる人は当時13歳なんだよね 凄くない?

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:15:34

    ジラーチが再び千年の眠りにつくシーンで涙腺がバーストしたんだっ
    ポケモン映画の泣けるシーンなら1番だと考えられる

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:16:52

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:18:32

    >>7

    待てよ アニメの諸々のあとで自分のちっぽけさと仲間や家族の大切さを知った千早が「小さきもの、それは私」「声が聞こえる、行くべき道、指差している」って歌うのは普通にありなんだぜ

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:52:33

    静かにただ 見つめてた

    弱きもの 練り歩く顔

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています