今更冨樫のツイッターを覗いた初見俺「あと3話!?」

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:46:57

    初見俺「マジかよ近いうちにハンタ見られるのかよ…ワクワクしてきた」


    初見俺「まさか全話全ページまだペン入れしてないラフ画段階…?」

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:50:04

    10年以内には読めるでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:51:13

    読めるなら別にいいよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:52:37

    最早話が見れるなら
    別に下書きだろうがネームだろうがなんでもいいみたいに思ってるところあるなぁ
    圧倒的少数派であることは自覚してるけど

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:53:11

    今まで…何してきたんですかぁ…!

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:53:14

    なんなら前は下書きで載ってただろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:53:43

    でも10週分のネームは出来てるって…

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:54:10

    >>4

    わかる

    未完で終わるくらいなら

    下書き掲載でも読みたい

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:55:16

    >>7

    ネームって、ひょっとして下書きにすらなってない文字だけで書かれた構想のことだったのか…?

    いや、それはプロットって言うんだっけ

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:55:29

    ヒラコーとかTwitter漫画書かない家のヒエラルキーTOP

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:55:48

    いい加減書いてますアピールも飽きてきた

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:58:07

    あくまで下書きがだろ?
    ここからペン入れって1番時間かかる作業が待ってる
    腰やった冨樫がそんなハイペースでペン入れ出来るとは思えないしもうしばらくかかるだろ

    ペン入れ他人に任せないポリシーがあるって元アシスタントの漫画で語ってたしな

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:58:10

    ニ百万人以上のフォロワーってこれから数年単位でこんな牛歩進捗ずっと眺めて満足できるんかね

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:58:11

    >>9

    ネームの描き方は本当に人によるからなぁ

    というかネームまで出来てるなら後少しなのでは

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:07:58

    ネームや下書きは漫画家によって全然違うから

    ネーム段階であとは筆入れだけってレベルに描き込む人もいれば

    棒人間レベルのあてがきから下書き無しで一発描きでペン入れまでする人もいる

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:11:32

    >>12

    元アシスタントのやつで言ってるのは「キャラのペン入れ」は絶対に譲れない

    あと継承戦始まってからのインタビューか何かで今更ながらキャラ表を用意するということを知ったとか

    今まではキャラ表を作ってなかったからキャラの服装や刺青みたいな模様まで冨樫がペン入れしてたけど表を準備すれば服装もアシスタントに任せられると気づいたとか

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:11:55

    冨樫なら最終兵器ネーム連載も許されるんだしこのまま掲載してもいいんじゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 01:36:37

    >>5

    腰痛との格闘と、


    カキン王族・護衛・マフィア・ハンター協会・旅団ら100人超えるキャラが同時にどう動いてくか試算するタイムライン作り?

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 09:38:15

    >>11

    お前の為にやってるんじゃない

    本人のモチベ維持のためだから

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 09:44:44

    本誌で見れるのはあと一年後くらいかな

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 09:51:11

    >>20

    その程度で済むと思うのか?

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 16:01:48

    正直俺は例のサインが出るまで偽物アカウントの疑いを捨てていなかった……

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 16:03:57

    >>19

    これでモチベ上がるならもっと早くやればよかったのでは?

    と思わなくない

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 16:05:58

    投稿が手慣れてるから、絶対名前隠してツイ廃してたよ

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:20:59

    >>20

    そう言ってる暇無くなった、ワンピースが一ヶ月休載でジャンプにデカい打撃がくるから富樫の力が必要

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:22:31

    オレもラフの端っこだけ見せるだけですんげ〜っ!って持ち上げられるやうな人間になりたい

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:25:12

    >>25

    いや無いものは出せんだろ

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:28:09

    >>26

    まずは幽白並みのヒット作描かねえとな!

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:31:15

    >>28

    制約としてこれくらいの腰痛持ちになります

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:34:18

    幽遊白書で不可逆レベルの腰痛持ったからな…

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:37:29

    >>25

    ワンピ抜けてる間読まなくなる層が下書きレベルの掲載になる可能性の高いハンタで維持できるかって言われると微妙じゃね……ちゃんとペン入れまで全部やった完成原稿ならまだしも

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:24:00

    >>31

    下書き掲載の時でも売り上げはバッチリ上がってた実績がある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています