ガウェインを考えると

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:17:15

    3倍になってカルナ、ジークフリートと同等か負けるって言われたけど、それじゃあ通常時雑魚じゃん。

    俺はそんなことないと思うのだけどマスター差とか考えないでどう思う?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:18:19

    ランスロットという実例があるからまあそのくらいでいいんじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:19:30

    本人的に通常時でもモードレッドには勝てるつもりでいるから別に雑魚じゃないよ
    ただ単にカルナとかジークフリートが強すぎるんよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:21:29

    通常ガウェインでもAランク鯖って言われてたエリちゃんに楽々勝てるんじゃなかったか、CCCでそんなこと言ってた気がする

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:21:36

    カルナさんとかすまないさんはマジでヤバイトップサーヴァントなのよ
    それに日中3倍で追いつけるガウェインも凄い

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:22:34

    fgo.だと太陽の有無があるけど本来は午前中は3倍だから…
    背中は弱点のジークフリートと午後が弱点(でもないが)のガウェインなら同じようにデメリット持ちだし
    カルナは星5に値する性能だから条件付でも並べる方がおかしいのでは

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:23:31

    比較対象がやばいというか…

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:24:27

    比較対象が超上位なのが悪い

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:24:40

    むしろ1/3カルナさんとか1/3ジークフリートさんとか普通に考えたら大概バケモン定期

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:25:30

    どうでもいいけどfgoの方を見慣れるとスレ画細っ!?となるな

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:26:15

    >>9

    その2人で例えるなら悪龍の血鎧と日輪よ、具足となれを没収された感じかな

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:27:03

    いうて、マスターがレオの時とはいえ最強戦力やれてたからスペックはかなり高いよ
    そのときカルナもマスタージナコとはいえいた状態やし

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:30:39

    通常時でもAランク、三倍時はA+++くらいの強さだと思うんだけどなあ。ちなカルナやすまないさん、アルトリア辺りはA++くらいだと思う。
    通常時でもA++の面子と相手して負けないくらいの立ち回りはできると思うし敵の油断があれば勝てる、三倍時は駆け引き必要なく圧倒する側になるくらいの強さだと思う。

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:32:45

    気になるのが3倍になってる間の燃費。
    通常時と燃費が変わらずカルナクラスになったらヤバない?

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:33:02

    >>13

    真昼間で呂布と同等くらいだよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:33:42

    >>14

    多分バフ的なパワーアップだろうし魔力消費は変わらんのでは?

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:34:10

    カルナとジークフリートの見立てが低過ぎるやろ

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:34:19

    ていうか正直強いのは知ってるから物差しに使われがちって感じで強い部分が描写されない
    バキのムエタイ現象なのよねガウェイン…

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:34:28

    >>13

    ランスロットっていう昼間数時間耐えた前例がいまして…

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:35:12

    「日中だと3倍強くなる」じゃなくて「日が沈むと3倍弱くなる」って書けばハンデ背負ってるみたいに聞こえるだろ

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:35:19

    3倍中に一発ダメージ受けたら3倍解除されるデメリット忘れてる人多すぎん?
    無敵性能を謳うにしてもヘラクレスアキレウスカルナジクフリとかと比べると明らかに信頼性劣るんよあれ

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:35:21

    >>19

    ランスロットA++なみとかんがえれば別に矛盾ないかと

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:35:46

    >>19

    アレが一方的に防戦に追い込まれるだけでも狂った性能してる定期

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:36:06

    >>22

    したら圧倒できてなくない?

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:36:38

    >>18

    CCCでも月における最強クラスの鯖とマスターの最強主従だったからこそBBちゃんの絶望感の引き立て役にされたしな………

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:36:48

    >>24

    圧勝してる?

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:36:50

    >>22

    駆け引きなく圧倒って書いてあるんだぞ

    矛盾だろ

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:37:00

    >>15

    その呂布もヤバい側のサーヴァントだからね…三国志最強は伊達じゃない

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:37:28

    あにまんで原典?でトリスタンは3倍ガウェインに勝ったって言ってる人居たけど本当?ググったケドゲーム系の情報しか出ないん

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:37:32

    >>28

    呂布とカルナクラス同等か?

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:38:17

    >>23

    ごめん、3倍時はアルトリアクラスに駆け引き無く合ってると出来るって書いてあるからのそんな事ないぞって否定意見

    ランスロット相手にそれが出来るのがヤバいのは分かってるよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:38:29

    ジークフリートとが3倍なみならモードレットもっと圧勝どころか相手にならないレベルで負けるとおもうひまないじゃない

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:38:49

    >>15

    同等ではないぞ真っ昼間で正面からぶつけて時間稼げたのが呂布ってだけで普通にそのあと呂布は必ず倒されるようになってるし

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:38:55

    >>29

    その真偽は知らんが、本来トリスタンは外様の別作品の主人公だからあながち嘘と言い切れない

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:40:46

    >>25

    そして6章もギフトガウェインが強かったからこそ山の翁の異常さが伝わるという…

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:40:58

    >>33

    必ずでは無くなかったっけ。そもそもエクステラ放置してたら味方AIは必ず敗走するし

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:44:15

    >>36

    同等ってことはステージギミックでのステージストーリーに関わってること言ってるんじゃねぇの?普通のNPCならそうだけどギミックに関わってたらイベントタイミングで倒されたりするよ

    晴れガウェインがヤバいときの呂布の役回りって晴れどうにかするから呂布のところに誘い込んで頑張ってもらってる間になんとかしようってやつで

    順当手順で進めてたら普通にガウェインに呂布負けるよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:44:25

    3倍ガウェインってヘラクレスとかファヴニールポジションの相手だから仕方ない。

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:46:51

    >>1

    そんな事言われてたっけ?

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:47:07

    >>37

    普通に呂布生存できた気がするんだけど、俺の記憶違いかも

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:47:14

    >>30

    少なくともextellaで太陽光ガウェインに対して呂布であればまともな戦いになるって言ってるのがカルナ自身だから…

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:49:11

    >>39

    他のスレとかでしょう、このスレも最上位だからと否定してるやつあまりいないし

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:49:12

    そも日中3倍は膂力、即ちパラメータが倍増するって話であって、宝具やスキルを含めた総合戦闘力が3倍相当に変化するわけではない。
    ので、日中ガウェインがランスロットやカルナと同格だからといって、通常ガウェインが戦闘力で彼らの1/3に相当するということではないかと。

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:49:23

    >>41

    エクステラやってないんだけど、じゃあ呂布ってカルナより強い?カルナ自信が引き留め役やってないわけだし

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:50:52

    三倍状態なら同等どころか優位に事を運べるぐらいには強いと思うぞ。それぐらい強くないと、いくらレオがマスターとはいえEXTRAで三倍解除されないなら優勝確定状態にならん。
    チートB.Bちゃんがやばかったかもしれないっていうぐらいだし三倍状態。

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:52:20

    そもそも不夜の加護がある状態で生身のベディヴィエールに負けたこともあるんだしガウェインの強さにはかなり波があるよ。誰かの為に出す本気中の本気なら夜中でもランスロットに勝てることだってあるかも

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:53:08

    少なくともハーウェイが選抜して選んだのがガウェインと李書文

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:53:54

    と言うか無窮もってないからどこぞの円卓最強と違ってテンションで強さに波が出るだろうしな

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:55:17

    >>45

    レオマスターって要素がダントツすぎて別に3倍ガウェインじゃなくても

    それこそジークフリートやランスロットでも優勝確定になると思う

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:56:23

    >>44

    extellaはカルナは軍師ポジションだから呂布で止めれるなら呂布でいいってだけ

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 00:09:00

    つーか3倍ガウェインって具体的に何が3倍になってるん?

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 00:12:33

    >>46

    さすがにそれは厳しくない?

    ランスロットはマテであのアルトリアを凌ぐ剣技で昼間ガウェインを数時間耐えきったって言われてるし…

    通常だとそもそもが無理じゃないか?

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 00:13:34

    >>40

    該当ステージのプレイしてきたけど

    太陽引き込みガウェイン強化作戦を相手にされる→太陽ギミック解除までは呂布に任せよう→太陽ギミック解除→解除と同時に呂布敗走って感じになる

    普通じゃないプレイしないと呂布は普通に敗走するね

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 00:16:18

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 00:17:22

    >>43

    >>51

    ステータス的に+(倍加)の付いてる筋力と耐久が3倍になる、でいいんだろうか

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 00:17:42

    >>51

    単純に考えればステータスが3倍になってるんじゃね。

    少なくとも筋力、敏捷、耐久のステータスくらいは3倍になってると思う。流石に魔力と幸運は変わらんと思うが。

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 00:19:23

    3倍ガウェが特別素早く動いたシーンがないので筋力と耐久だけじゃね

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 00:19:51

    >>56

    ステータスの+が聖者の数字を反映したものなら敏捷も変わらない。筋力と耐久だけ

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 00:21:17

    >>58

    藤丸マスターだと敏捷にも+あるから速度も上がってるんじゃね?

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 00:22:35

    >>59

    本当だ……

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 00:23:12

    Bランクのステータスが3倍になった程度でそんな強くなるとは思えないんだよなあ。そしたらアステリオスとゴルゴーンなんて最強無敵になるし(筋力・耐久A++)

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 00:23:59

    extraでは硬すぎて三倍状態のときは傷すらつけられないくらい頑強だったはず。
    フォックステイルではAランク宝具相当のパラディオンでも無傷なくらい硬い。悪竜以上に硬いんじゃねえな。

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 00:25:23

    >>62

    流石にそれはないだろ…

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 00:25:40

    >>61

    心技体が揃った上での3倍なら最強よ

    その二人お世辞にも技と心が…


    >>62

    あれ3倍状態じゃなくて素でやってる

    メルト達が全力出せてないのとレオマスターという恩恵がデカすぎる

  • 65二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 00:26:17

    >>61

    人間の体躯で怪物と同等の筋力になるのやべえでしょ。

    怪物のパワーに人間の技巧と考える頭が乗ったらヘラクレスみたいなもんだぞ。

  • 66二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 00:26:55

    >>56

    個人的には聖者の数字を破った事がある奴以外に対して特攻・特防効果のような感じで攻撃力と防御力が上がるって感じだと解釈してる

    例えばガウェインの身体能力が上がっていてスピードが速くなっていたとすると、必然的に聖者の数字を破った事がある奴に対しても効果を発揮する事になっちゃうから、実際に身体能力が上がったりしてるわけではないと思う

  • 67二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 00:28:16

    >>61

    実際その2騎は力だけなら最強無敵でしょ

    アステリオスは宝具なしでヘラクレス殺すし

  • 68二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 00:28:21

    >>65

    アステリオスはおバカだけどゴルゴーンはそんなことないしなあ。バフと援護ありとはいえメドゥーサ一時的にも黒王と張り合えるんだし

  • 69二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 00:28:35

    >>64

    あら、そうだっけか。記憶違いだったすまん。

  • 70二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 00:29:27

    >>64

    マスターレオとかいう下手したら聖杯からバックアップを受けてるよりも強いかもしれない状態だからな

    ただ単に魔力の供給に不足ないだけでなく戦術眼がありサーヴァント戦に介入できる魔術スキルがありでどんな鯖だろうがトップクラスになるわ案件

    逆にレオ補正前提くらいしか通常時の描写がないから普通のマスターだとどんなもんか分かりづらい

  • 71二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 00:29:48

    >>67

    アステリオス・ゴルゴーンに特別頑丈な印象ある?個人的には宝具受ければ普通に死ぬ耐久な印象

  • 72二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 00:30:28

    >>70

    ぐだマスターで活躍したこと無かったっけ?

  • 73二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 00:32:27

    >>72

    CCCイベでは完全に自軍の主力戦力でリップをずっと押さえ込めるくらいの活躍はしてた

  • 74二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 00:32:52

    というか三倍じゃ無いガウェインって鎧無いカルナやジークフリートみたいなもんだから、鎧無いとカルナ(ジークフリート)雑魚じゃんって言ってる様なもんだぞそれ

  • 75二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 00:33:24

    基準が5段階評価で3倍って無理があるよね

  • 76二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 00:38:09

    土俵が違うよね。
    ランスロットは対人、ガウェインは対軍、アルトリアは対城って感じ。ガウェインは軍隊を一人で壊滅させられるけど人の体で人の技を使ってる限りそこはランスロットの土俵側、それでも防戦一方に追い込んでるんだからヤバい。

  • 77二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 00:56:44

    >>21

    それで三倍ガウェに一撃入れれるなら苦労しないんですよ

  • 78二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 00:58:31

    >>10

    この頃のアルコは全体的に細いな

  • 79二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 01:02:18

    >>77

    アキレウスの踵に当てるとかヘラクレスはA以上で殴るとか、概念的に無効になる穴が無いから真正面から物理的に頑張れ。って言ってるようなモノだからな、穴が時間切れだから

  • 80二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 01:05:13

    foxtailのカルナ戦見る限り日が沈んでてもカルナさんの三分の一ってことはなさそう
    マスター差ありとはいえシャクティ耐えて返しで落とすのはやばいねんな

  • 81二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 01:06:27

    >>21

    そうなの!?初めて知った

  • 82二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 01:14:21

    >>81

    extraでそれで無敵性失ってるからね

    とはいえマジでそれまでダメージ入らんのよ

    メルト+リップの大技でも無傷だったし昼間なら無敵だと思うわ

  • 83二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 01:15:18

    >>82

    無敵は言い過ぎたわ

    キングハサンとか直死とか反則はどこにでもいるからなぁ

    ほぼ無敵ってことで

  • 84二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 01:16:47

    >>76

    ランスロットも本来対軍宝具だぞ…

  • 85二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 01:17:33

    >>81

    でも少なくともゲームのエクストラでは最終戦の主人公たち以外傷一つつけれてないんですわ。

    月の聖杯戦争の都合上、戦闘できるのは昼間のみ。主人公たちも照明を落として加護が消えた瞬間に一太刀入れてようやく土俵に立てた。

  • 86二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 03:56:13

    3倍ガウェイン≧ランスロット=呂布=ジークフリート=カルナな感じだろ。
    一撃貰うとか、昼のみとかの制約あるし少し強めに見てもいいだろ。

  • 87二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 06:11:04

    >>10

    CCCコラボコミカライズだと逆にふっと…てなるがキャメロットのガウェインがあまりにもゴリラすぎて(特に映画)ゴリライメージが定着したんだよな

  • 88二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 06:15:22

    ゲーム的なご都合も多いとは言え、ギミック解除する迄に呂布DX大将軍は3倍ガヴェインを半分は削ってくれてたわね

  • 89二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 10:07:46

    3倍状態なら明確に円卓最強だからなぁ……通常でもモードレッドくらいなら負けないってはっきり言ってるしね

  • 90二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 10:32:26

    >>80

    その戦いは正しく最高峰のマスターと最底辺のマスターでのマッチングだからガヴェイン本来の強さの参考にしづらいんよね

    フラットなガヴェインの活躍ってセラフィックスでしか見れてないけどそこだとこれまた強さの分かりづらい面子としか戦えてない上に途中退場だし

    間違い無く強い部類な筈なんだけどどのくらいなのかが

    一応、extraのコミカライズでは戦士ヴラドの宝具を棒立ちで無傷だったり、CCCの鯖エンドだと王の財宝の9割を失ったギルガメッシュに敗北してるけど前作通りなら3倍解除の作戦取ってるかギルガメッシュが夜の帳で3倍無効にしてるだろうし

  • 91二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 10:34:19

    >>86

    一応、エクステラでは呂布と3倍ガヴェインはカルナと違ってトップサーヴァントにはカウントされてなかったな

  • 92二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 10:47:11

    >>91

    敵方のトップサーヴァントの内の1人は同格のカルナが抑えられるけどフリーになった他のはどうする?って会議してたから3倍加味してもトップサーヴァントには劣る扱いっぽい

    ちなみに相手方のトップサーヴァント扱いは

    ・ギルガメッシュ(無理矢理参戦したので弱体化)

    ・アルテラ(セファール)

    ・イスカンダル(ムーンセルのバックアップ込み)

  • 93二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 12:35:11

    >>92

    Extraだったと思うけどトップのアルトリアより3倍時は勝るって明言されてたと思うから3倍になればトップ勢同等くらいにはなるんじゃね?

  • 94二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 12:40:55

    >>44

    そもそも言い方も時間稼ぎできるって感じだしゲームとしてもジリジリ負けていくから

  • 95二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 13:55:05

    >>93

    3倍でもトップサーヴァント相手には負ける気は無いけど足止めが精一杯言うてた

    こう言うとガヴェインが弱いと誤解されるかもだけどエクステラのムーンセルのバックアップ付きのイスカンダルは白兵戦でクー・フーリン相手に互角なくらい強化されてるのでそんな奴が軍勢&戦車使ってたらそりゃ勝てる訳がない

  • 96二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 14:27:48

    >>91

    いうて、テラの本編トーナメント上位勢は始めからトーナメント後のムーンセル運営としての役目ってのがあったみたいだし

    ムーンセルが直接呼び出したのがトップサーヴァント入りしてるのもあって、定義がわりと違う

  • 97二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 16:16:10

    >>92 >>93

    細かいことだがエクステラのイスカンダルは序盤はムーンセルのバックアップのせいで逆に調子を崩している状態で、クー・フーリンに勝つことはできるという認識だった

    クー・フーリンの台詞からして、イスカンダルは戦車に乗りながらの戦いだったので、白兵戦でクー・フーリンとやり合っていたというのも多分違う

  • 98二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 16:25:01

    変な話なんだけど3倍じゃないガウェインめっちゃ強いのにそのガウェインの3倍状態はそこからそんなに強くなってない印象が個人的にはある

    出てきたときは間違いなく強いよって描かれてはいるんだけど

  • 99二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 16:28:09

    まあガウェインは三倍じゃないと雑魚だよ

  • 100二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 16:35:01

    >>98

    大体>>43だと思う

    戦闘力としては総合的に見て1.5倍とかそんな感じ

  • 101二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 16:36:21

    >>98

    3倍じゃないガウェインが強え!!ってシーンあるか?大体3倍が強くてそれさえ突破出来れば勝てるみたいな扱いだけど

  • 102二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 16:44:13

    何だったら一度破られたら発動しなくなるし付け入る隙だらけの能力

  • 103二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:15:49

    通常ガウェインが弱い扱いされた事なんて一度もないけどね

  • 104二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:16:47

    >>103

    弱いなんて誰も言ってなくないか?

  • 105二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:29:40

    どちらかと言えば流れ弾でモーさんが弱いという結論が出そうだなまあコピーだしそんなもんだろうな

  • 106二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:48:43

    >>58

    ステータスは、常時発動系以外のバフは加算されないはずだから、それに関しては素のステータスのはず

  • 107二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:56:07

    >>105

    実際、モーさんは強いサーヴァントだけど、円卓の上位三人にはどうあっても一歩及ばないし、アルトリアみたいな大英雄クラスとは明確に実力に差がある描写をされているしな

  • 108二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:50:00

    >>107

    一歩及ばない理由としては

    ・上位勢に比べると若年だから戦闘経験で劣る

    ・剣の本来の持ち主じゃないからフルパワーを発揮できない

    辺りかね。ステータスとかスキルで見ると特別劣ってる感じでもないし

  • 109二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:59:14

    >>98

    大体よりやばい奴の噛ませに成るか、ギミックなんとかする部分込みだからかね?三倍じゃなくなった!これで勝つるグェー強いンゴ!みたいな流れ

  • 110二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:33:51

    バルムンクはそもそも持つんだろうか?破壊されそう。

  • 111二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:58:01

    >>110

    ファヴニールのパワーでもへし折れなかったわけだから大丈夫じゃね?

  • 112二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:01:49

    むしろガラディーンのが壊れやすいぞヘラクレスの一撃でエクスカリバー折れかけたからな

  • 113二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:04:07

    >>101

    横だが例によってレオマスター(ガウェインのメンタル最高)なのであれなんだが

    ラスアンのガウェインは決勝で受けた致命傷がそのままなので通常&瀕死であの強さ

  • 114二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:10:54

    >>2

    3倍ガウェには勝ってない定期

  • 115二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:11:58

    >>114たかが三時間程度誰でも凌げて当たり前じゃね?

  • 116二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:17:44

    そもそもカルナさんが万全なら設定的にはあのギルと互角かワンチャンあるレベルのやべー奴だし……

  • 117二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:25:45

    >>105

    強さ議論はこっちがいやあっちがってバチバチしまくって結局関係の無い第3者がなぜか比較対象に持ち出されてとばっちりsageされがち(キャラによってはageもあるが)

    まあでも別に弱くはないと思うぞ ガウェインに負けるから弱いなんてトンデモ理論で話されたら円卓のほとんどどころかかなり多くの鯖が弱鯖になっちまう

  • 118二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:31:13

    >>115ただでさえ凌がれそうなのに最高のマスターかつ時間制限無しかつ相手ジナコで仕留められないのはちょっと弱いよな

  • 119二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:33:15

    >>114

    そもそも誰も、ランスロットが3倍ガウェインに勝ったとは言ってないだろ…

    普通にランスロットが耐えれるんだから、本気カルナとかだと厳しくねってだけじゃない?

  • 120二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:34:32

    サイヤ人編の悟空vsベジータみたいなもんじゃな
    界王拳3倍でようやく追い抜くのも含めて

  • 121二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:37:08

    >>107

    一歩及ばないけど弱いというのは違う(というか強い)って感じだろうね

    というか円卓上位3人を基準に比較されてたら他の円卓ですら劣ってるという扱いになってしまうし(トップ3だから当然なんだけど)

  • 122二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:37:46

    >>118

    狐尾での戦いのことなら夜環境なので通常ガウェインですぜ

    スキルとして少しの間だけ3倍バフはかけられる程度(シャクティ対策その1)

  • 123二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:40:34

    >>105

    いや誰も弱いなんて言ってないしむしろコピーにしてもコピー元が強いからたとえ劣化でも強いには強いぞ 勝手に弱いということにして納得されても…

  • 124二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:42:33

    >>11

    皆そう言うけど個人的には、全力で打ち合って折れるどころか罅すら入ってない時点で、本当にその解釈であってるのか疑問があるのよね……そのうえ、設定的には斧剣の方が脆いのが判明してるから、ヘラクレスが直接折るならともかく斧剣で折るのは無理がでてるっていう

  • 125二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:46:40

    >>123言うてジークフリートの疑似鯖?(なりたて)といい戦いするのはちょっと低く見られるべきでは?

  • 126二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:02:21

    >>125

    いい勝負どころか対黒のセイバー限定の令呪ブーストされるまで返り討ちにされかけてたよ……

  • 127二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:06:44

    >>125

    中身未熟とはいえ肉体はあのジークフリートだし…

  • 128二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:09:04

    こっちがいくら雑魚とか言おうと設定上強いとされてるんなら通常時も強いということなんだろとしか
    他のキャラに関しても弱いと言われてるなら弱いし強いと言われてるやつは強いよ

  • 129二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:14:42

    >>126

    返り討ちってほどでもないでしょ

    あの時点では今は打ち合えてるけどこのままやりあってコツを掴まれたら負けるって判断しただけで完全にボコボコにされたわけでもないし

    てかあの時点のジークフリート(inジーク)って別に弱くはないよな?

  • 130二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:16:52

    >>129

    普通に戦えたの令呪後だしなぁ

  • 131二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:18:30

    >>129

    経験積まれたら負けるからここで始末しないとってなったのは

    令呪ブースト受けた一連の戦闘の末の辛勝した時のもの

    令呪受ける前は攻撃を籠手で止められたり剣戟の最中に脇腹に痛烈な一撃食らったり

    ダメージを当てられずに逆に受けてる感じぞ、割とフルボッコ

  • 132二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:20:55

    鯖の戦いなんて相性ゲー・運ゲーなんだし絶好状のコンディションでこいつに負けた、苦戦した、圧勝はできなかったから雑魚とか実力は無いとかは極端じゃね ひとつの勝負だけでこちらが勝手に高いとか低いとか評価できるもんでもない
    ましてや相手の指標がカルナというのがまず強すぎる(勿論ガウェイン基準も十分おかしい)

  • 133二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:23:31

    歯に衣着せていい戦いとしたがまあ弱いんじゃないか?となるわけだ

  • 134二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:26:19

    >>125

    あれはモーさんが弱いというよりは本人は当然円卓の騎士に即殺される程度のホムンクルスのだったジークをそこまでに押しあげてるガワのすまないさんがすげーと考えるべきでは

    あのときのジーク(すまないさんを被ってる)って別にクソ弱いなんて言われてないし

  • 135二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:27:09

    >>132ガウェインはだいたいコンディション最高だからじゃないか?いやあSNは制限が多くてよかったのかもしれんな

  • 136二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:27:46

    ガウェインとかモーさんで弱かったら大抵のサーヴァントは有象無象でしかないやん…

  • 137二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:29:39

    >>136セイバーは最優だからこそ厳しい評価になるんだろう

  • 138二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:32:55

    >>135

    コンディション最高でも相手が相手だしなぁとは思う

    上でも何度も言われてるけど比較対象がカルナの時点でそう簡単に蹂躙っていうのは難しい気がするけど カルナも相手の条件が良いってくらいではそう簡単にやられてくれるわけでも無いでしょう

  • 139二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:39:39

    >>137

    強いけど◯◯には及ばないとか最強レベルではないとかなら分かるけど弱いとまで言ってしまうととセイバーだから厳しい通り越してるんじゃねぇかな

    公式で強いと明言されてるキャラたちなんだし

  • 140二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:42:13

    >>129

    悪竜の血鎧に傷一つ付けられず、剣を合わせたら一方的に剣を弾かれて胴体に一撃貰う、という、防御宝具に全く歯が立たず防御宝具に頼らない純粋な斬り合いでも劣勢だから返り討ちされかけで間違いない

    まあ心技体の内の技体は完全にジークフリートのものだからそこまで弱いって訳でも無いが、剣を振る事自体に戸惑ってるってのは割と動きに影響出てそうではある

  • 141二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:43:38

    てか3倍ガウェインがカルナジクフリと同等ってどこにあったっけ?

  • 142二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:47:52

    >>141

    すまないさんは知らない、あと3倍限定という話でもないがカルナさんならCCCのBBちゃんの発言が多分最初

    レオの決着術式に閉じ込められた際に(ガウェインを指して)カルナさんと同規模の鯖だと侮っていたとのこと

    (マスター差)

  • 143二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:51:09

    てか3倍でカルナと同等なら大したもんじゃんと思うのは自分だけ??
    本当に通常時雑魚なサーヴァントなら3倍になろうがカルナやジークフリートには全然及ばないものだと思うのだけども

  • 144二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:54:43

    >>142

    というか3倍云々込みだとしてもカルナ同規模は普通に凄い気が…

    とりあえず弱いということは無いと個人的に思うんだが

  • 145二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:54:54

    >>143同等ならなジナコマスターなんで同等とも言いがたいんだよガウェインは最高のマスターだしな

  • 146二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 00:00:05

    >>144

    別に弱いなんて一言もいってないんじゃが……

  • 147二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 00:09:08

    >>146

    1が要するに三倍で負ける雑魚ってことになっちゃうじゃん。自分はそんなこと思うんだけどどう思う?って話だからそれに対して弱くはないと思うと言ったまでです

    別に誰かが弱いって言ってたからそれを否定したとかそういうわけではなく主題に添っただけよ

  • 148二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 00:14:00

    >>147

    こっちは同格のソースを求められたから答えただけなところに

    いきなり弱いと言った扱いにされたと思ったから反射で返しちゃったわ

  • 149二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 00:15:59

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 00:16:26

    >>133

    最上位と比較すると厳しいというか比較対象によって上下は当然あるけど少なくともサーヴァントとしては弱いとかでは無いと思うよ

    そこに関しては作中でもちゃんと強いと評価されてる側のキャラなわけだし

  • 151二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 00:18:07

    >>149

    ガラディーンじゃなくてガラティーン定期(そうじゃない)

  • 152二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 00:20:50

    ガラティーンのレンジってなんで1~40じゃなくて20~40なんだろうか

  • 153二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 00:21:52

    >>152

    熱を持ってるから1だけみたいな距離の調整できないんでしょ

  • 154二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 00:22:38

    >>152拡散型的な話じゃないか?

  • 155二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 00:29:36

    >>148

    誤解を招いてたらスマンだけど回答の内容に横から乗っかって反応したって感じで意見としては1のテーマについて論じてるつもりでした

    >>148を弱いっていった人として扱って反論したとかではないです

  • 156二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 00:30:13

    同格じゃなくて同規模じゃなかったか?
    ジークフリートに至ってはfgo以外別作品だし比べようがないが

  • 157二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 00:36:27

    >>155

    そういうことならこちらももっと冷静に読み込めばよかったな

    長々と続けさせちゃってすまなかった、やはりレス前の推敲は大事ですの

  • 158二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 00:37:22

    三倍ガウェインをエミヤが倒せるって聞いた事あるけど本当なん?

  • 159二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 00:41:49

    >>149

    ガラディーンとかいうパチモンソードは多分弱いな()

  • 160二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 00:42:36

    >>158無銘の話かな?沖田オルタみたいなもんだからエミヤというにはどうかなって感じだな

  • 161二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 00:47:06

    ガウェインとすまないさんってなんか接点あったっけ?ガウェインもすまないさんも大英雄だから直接的な接点は無くとも強鯖の指針としてどこかで比較されてる描写とかあったのかな…?
    FGOでも絡んでそうで絡んでないイメージ 絡んだら面白そうだけど

  • 162二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 00:50:16

    >>161カルナと絡んだ繋がりだろう条件が色々異なるとはいえ参考の一つとなるのは事実だからな

  • 163二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 00:56:45

    >>162

    カルナと同じくらい=カルナと良い感じにやり合ったすまないさんとも多分だいたい同じくらいみたいなカウント方法ってことか

  • 164二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 01:02:25

    >>163故にすまないさんよりガウェインは弱いとなる訳だ個人的にはギルとすまないさんが同格かと言えば何か違う気がするから言うほど=でポンポン繋がるものでもないと思うがまあ好きなキャラを強いと思えばええよ

  • 165二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 01:09:28

    >>159

    エクスカリパーかな?

  • 166二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 01:11:20

    カルナはともかくジークフリートに関しちゃ実際やり合ったわけでも無いから上下は今のところ何とも言えない状態なのでは(そういうシーンがもし過去にあったらごめんなさい)
    Aより強いBがAは余裕で勝てたCに負けることだって普通にあるわけで
    直で戦った者同士ですら強弱を断定されない限りはその辺の位置付けはちょっと難しい

  • 167二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 01:12:22

    サーヴァントの強さは宝具の占める割合も大きいからステータスが三倍になったところで=三倍強くなるではないと思う。
    逆に言えば三倍状態じゃなくてもカルナやジークフリート相手に絶対勝てないわけじゃないよね、むしろマスターの差によっては勝率全然ある圏内だと思う。

  • 168二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 01:19:49

    >>158ぶっちゃけエミヤは弱いんだが弱い!負け!終わり!だと話が始まらないから勝てたって感じだな

  • 169二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 06:49:05

    そもそもマスター差あるとはいえ、通常ガウェインでカルナとやりあえてる時点で3倍で互角は無理があるでしょ……ちなみにジナコはあくまで月の聖杯戦争に出てるエリート連中の中で平均以下なのであって、ぶっちゃけウィザードとしては優秀な方っていうか、本当の凡人の方々は、もっと前の時点で死んでらっしゃるのよね

  • 170二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 07:09:42

    鯖としての性能考察以前に、原典からしてヴォーティガーンやらランスロットやらから
    「あの日中三倍のガウェイン卿がやられるなんて……」
    してるせいで、そのイメージだけ先行してやたらと噛ませ臭いのがいけないと思う
    インド系によくあるトンチ概念バトルですらなく、高火力やら粘り勝ちやら正攻法で負けてるせいで尚更

  • 171二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 09:50:14

    >>169

    カルナがマスターだから生き残れてるだけでウィザードとしても優れてはないぞ

    月の聖杯戦争の性質上、レオみたいにズルしてない限りは基本、組んだら優勝間違い無しってペアは組まれない

    ギルガメッシュみたいに誰と組んでも確実に優勝出来るのは出禁(CCCだと王の財宝の9割を放棄する事で勝ち確じゃなくなる事で参戦可能になってた)

    ジナコに関してはトップサーヴァントのカルナでも勝ち残らせるのは困難なレベルのマスターって事

  • 172二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:00:18

    ちなみに王の財宝の9割には高ランクの財宝の大部分が該当していていつもの鎧等も当然没収で全裸で参戦です

  • 173二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:02:19

    >>118

    その時通常ガウェインだぞ

  • 174二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:03:41

    >>1

    まず3倍になってカルナ、ジークフリートと同等を聞いたことない

    通常状態で鎧なしカルナにマスター差で競り勝ってるけど

  • 175二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 14:01:39

    >>164

    その理屈の接合がおかしいんじゃね?すまないさん今回のシナリオで鎧関係無く滅茶苦茶強かったじゃん、鎧も理不尽だっただけで

    ガヴェインも三倍が理不尽なだけで三倍関係無く無茶苦茶強いよ

  • 176二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 14:08:54

    ぶっちゃけ三倍じゃなくなったらガヴェイン雑魚じゃんって、ダメージ9/10カット無くなったカルナスペランカーじゃん並みの暴論だから

  • 177二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 15:17:57

    >>175どっちも強いに逃げるなどっちか弱いと言えこういうクソ議論とはそういうものだぞ

  • 178二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 15:25:19

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 15:28:58

    ジークフリートとのファンなのかアンチなのか知らんけど、ジークフリートを上げるために他のキャラを下げるしかできないやつがいて不快だよな

  • 180二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 15:34:05

    >>179まあ1から通常時雑魚じゃんって言ってるしそういうの呼んでる以上はそういうのが答えるだろう

  • 181二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 15:42:29

    >>180まあうつってしまった…強いと言う時は弱点も明記すべきだと思うがね上げられてる二人は鎧ある無しに関わらず明確な弱点があるんだし(背中じゃないぞ)

  • 182二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 16:04:53

    >>125待てよfgoだから参考にするには微妙だが-EXとも評される幸運がBまで上がってるんだぜ

  • 183二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 16:08:28

    >>182

    残念だがジークフリートに変身してる時は幸運Eになるんだ

  • 184二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 17:23:20

    >>171

    本戦に残ってる上にカスタムアバターも使えてる時点で優秀じゃないって言うのは、設定的に無理があるよ……忘れがちだけど、本戦に残れるだけで能力的に優秀なウィザードだって事が証明されてるのよね


    そもそもジナコの問題は能力よりも性格的な事の方が大きいんだ……殺し合いの場に自ら来たのに、殺し合いにビビって死にたくないから引きこもるような精神じゃギルガメッシュみたいなタイプでもない限りは、どんなサーヴァントでも勝つなんて不可能よ

  • 185二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 20:08:38

    >>66

    速さまで三倍になってるとすると、流石にランスロットが三時間粘れたのは無理がある感じになるしなあ

  • 186二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 20:10:47

    >>184

    カスタムアバター作れる技術があるのと戦闘で勝ち抜ける能力がないってのは別に矛盾しないからなぁ

  • 187二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 20:14:33

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 20:19:24

    >>185

    湖の騎士を秒で切り替えできるなら俊敏を上げたあと筋力上げれたりすれば別に無理ないやろ

  • 189二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 20:20:15

    >>187

    ただスレ内の奴らが言ってるだけでそんな話公式から一つもないぞ

  • 190二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 20:22:31

    >>189ファンなら考察しては楽しむものでは?

  • 191二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 20:37:42

    >>190

    こういうのって>>1みたいに他のスレでみた話を公式のように語ってこじれが起きるから確定みたいな感じで受け取るやつには教えないと荒れるだけ

  • 192二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 20:44:48

    >>185

    じゃないと三時間粘れる技量が異常なんて逸話にならない

  • 193二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 20:50:29

    そも決闘時は兄弟殺されて頭に血が上ってまともな精神状態ではなかったのを忘れちゃいかん

  • 194二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 20:52:49

    >>193

    けど、ランスロットはガウェイン殺そうとしてないからワンちゃん加減してる可能性ある殺すつもりなら戦えるとか

  • 195二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:04:44

    >>192

    攻撃力防御力三倍のガウェイン相手に三時間粘れるのは十分異常だと思うが…

  • 196二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:05:50

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:06:35

    埋め

  • 198二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:07:49

    乙やっぱ強い方押した方が気持ちいいもんだな

  • 199二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:10:29

    埋め

  • 200二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:10:48

    >>200ならランスロット最強

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています