小説書くから文章のバランスを教えてほしい

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 23:54:02

    地の文と台詞の比率みたいなものを
    自分はつい地の文を多めにしちゃうので

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 00:08:40

    本棚から好きな小説引っ張り出して分析するしかないと思う

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 00:10:29

    めっちゃ会話で進行してる

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 00:14:07

    おれもだいたい地の文多めだな
    何なら「」の台詞なし(地の文で[人物]が[発言内容]と言った、みたいなのはある)話を書いた前科もある

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 01:53:49

    自由でいいぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 01:56:08

    登場人物と場面とジャンルにもよる
    書きたいものに似た小説を分析するしかないよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 06:42:55

    別に商業作品でもほとんど台詞で進行する作品はあると思うしな書きたいように書けばいいと思うよ
    例えば一人称で進むか三人称で進むかで全然違ってくるだろうし

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 07:30:19

    自分の中の書きたい欲と読まれたい欲の配分をちゃんと把握して、それに従ってバランスをとればいいんじゃないかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています