バグスターウイルスによる「ゲーム病」ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 00:28:00

    実在してたらかなり深刻な病気だよね
    知らないうちにウイルスに感染しててストレス溜まったら発症って普通に怖い
    記者会見してるシーンで「本当にやばいウイルスなんだな」って改めて思った

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 00:48:54

    目撃者や記録映像などがないと消滅しても家出や事件などによる失踪と見分けがつかないのもヤバいな
    クロニクルで消滅した大切な人の復活を餌に参加者集めてたけど、知らないところでより多くの被害があってもおかしくはない

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 00:50:03

    このスレってネタバレあり?スレ主はYouTube勢?
    それ次第で話題の出し方変えるから教えてほしい

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 00:50:31

    ばら撒いてるやつこそいるが
    空気感染とか接触感染とかしないのはまだ良かったのだろうか
    実体化したバグスターが実害出すのはもっと酷いけど

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 00:57:38

    >>3

    作品の大まかな内容はほとんど知ってるけど作品自体を見るのはYouTubeで生まれて初めて勢

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 01:47:47

    空気中にばら撒きだけじゃなくて、ソフトに仕込んだり電子機器ハッキングして感染させられるのもひどい

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 01:50:22

    ウイルス被害で記者会を開くって本当に緊急事態なんだなって昨今の情勢で痛感した

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 01:55:02

    消滅=死と考えるならストレス=死のクソやべー病気だし…

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 02:27:09

    名前のせいでゲーム全般が風評被害喰らいそう
    香川のジジイみたいなのが嬉々として法規制進めにかかるだろうから名前は変わるだろうね

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 04:43:33

    >>9

    たぶんあの世界のゲーム会社全般も檀黎斗に絡めてテロリスト予備軍扱いされてボロクソに言われてる

    クソ迷惑だなそう考えると…

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 04:48:05

    子供向けだからわかりやすくゲーム病ってなってるけど
    現実的につけるなら配慮して電子ウイルス感染症くらいになりそう
    まあコンピューターウイルスが原因だから電子機器全般への風評被害は避けようがないけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています