- 1二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 08:11:42
- 2二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 08:13:11
いや流石に
- 3二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 08:13:31
クラッカーとカタクリは今でも活躍出来るぐらいには能力が反則だしそうなったら凄い事になりそうだな
- 4二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 08:18:37
兄弟喧嘩とか起きるのか?
トットランドの自治権とか欲しがる奴もそれなりに居そうだしな - 5二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 08:20:16
覇王色を纏えるようになったカタクリならカタクリがトップになって今まで通りの生活になるだろうな
- 6二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 08:20:47
子供たちですら心の底からマムに忠誠誓ってるやつは上の方の子供くらいしかいなさそうだしなぁ
- 7二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 08:22:43
自分の息子や娘ですら○すって選択肢が常にある母親だし子供が全員忠実な精神でいれるわけが無いよね
- 8二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 08:26:00
- 9二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 08:26:23
マム「同盟組むぞ!」
長男「誰が組むか!」 - 10二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 08:27:30
ビッグマム無しのビッグマム海賊団も充分ヤバい戦力だしそう簡単に潰せる奴はいないだろうな
- 11二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 08:27:59
- 12二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 08:28:31
シフォンが裏切っても躊躇わずに攻撃を続けてなかった?
- 13二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 08:29:25
- 14二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 08:30:18
- 15二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 08:31:44
運営自体はそうかもだけど、結局人間5歳族が居ないと瓦解しそうなくらい競合が強すぎる、マムがいなくなったら海軍が積極的に落としにきそう
- 16二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 08:32:47
カタクリ辺りどーするんやろ
- 17二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 08:34:05
- 18二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 08:35:25
ジェルマ66はマム側が裏切ったから
- 19二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 08:36:19
タイヨウも一応傘下中に裏切ったんじゃね?
- 20二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 08:37:07
強いんだけどトップに立つようなタイプじゃないよねビッグマムって
- 21二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 08:38:11
- 22二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 08:47:29
- 23二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 08:48:41
プリン辺りは傘下入れるなら喜んで入りそうだけど
- 24二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 08:50:02
ママ居ないとうちは無理って上の子達言ってるわけだし、覇王色纏えるだけだとカタクリでもまだ足りないんだろうな
ネームバリューもあるだろうが - 25二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 08:50:39
Smile食った組は裏切ったと言うより洗脳されただけな訳だし多少はね?
- 26二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 08:51:23
トットランド自体がソルソルで運営されているし
- 27二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 08:52:48
人望ないから裏切られるシュロ
- 28二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 08:58:03
- 29二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 09:00:32
- 30二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 09:02:12
メタ的にいうとWCIのときに覇王色纏いないししゃーない
- 31二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 09:03:39
ルフィが(死闘の中なのも含めて)あっさり未来視の感覚掴んだり、流桜をごく短期間で習得したり、覇王色を纏うって知ってすぐ纏ってるせいでハードル低そうに見えるけど、作中では使える人間がクッソ限られる超技術だからね…
- 32二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 09:05:43
それに加えて「食い患い」で寿命抜いてくることもあるから、生きてる心地がしないわ
- 33二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 09:05:46
- 34二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 09:06:54
マム無しでも十分強いんだけどルフィたちと違ってホームを持ってるから攻められやすいんだよね
海賊どもなら殺してけばいいけど恐らく攻めてくる海軍は殺してくと大将出てくるからヤバイんだよなぁ
カタクリならいい勝負するだろうけど仮に追い返したり殺せても海軍にはそれクラスが元帥含めてあと三人いるわけでしかも国は戦闘の余波でぐちゃぐちゃになるだろうしで…
ママいないなら国守る必要ないし重要なもんもって航海に出た方がいいと思うわ - 35二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 09:11:11
マムがいなくなって恨みかってた海賊とか攻められても、子供たちは普通に戦えるし生き残ると思うわ
ただ納めてた国が今まで通り運営できず無事ではすまないってだけで - 36二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 09:12:26
忘れがちだけどカタクリは本来武器使う人だから覇王色纏えるだけでもかなり強くなるよね
- 37二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 09:19:53
- 38二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 09:54:15
ただ、餅の攻撃力上げるんなら武装硬化の方にスキルツリー伸ばしたのは正解な気はする
- 39二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 10:06:18
- 40二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 10:17:53
- 41二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 10:22:29
ヤマトも裏切ってるし、まあ……
- 42二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 10:24:06
兄弟姉妹の半数以上はカタクリかペロス兄に船長やってほしいと思ってるだろうな
- 43二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 10:26:41
ママ負けてマムの海賊団解散したの?
- 44二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 10:28:14
同盟じゃなくて一時共闘とかはありそうな気はしてる
カタクリとルフィで共闘してるところが見てぇ〜 - 45二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 10:28:34
他の四皇と違ってNo.2が覇王色持ちで王の器あるから海賊団としてはリカバリー聞く方なのが救いかな
- 46二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 10:29:13
日数表示がない漫画だが、WCIからワノ国って何日くらい掛かるんだろうな
- 47二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 10:31:56
最終的にマム海賊団とは敵対とかそんな関係にはならなさそう
- 48二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 10:43:25
本拠地は早々落ちないだろうけど領土はかなり減りそうだな
- 49二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 10:49:01
- 50二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 10:50:09
カタクリとペロスペローのタッグいればよほどのことない限りなんとかなると思う
ただその片割れが今現在ワノ国でノックアウトされてる上にホールケーキアイランドの方にも黒ひげ来てる疑惑あるのが怖い - 51二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 10:51:26
- 52二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 11:30:32
- 53二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 11:45:32
- 54二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 11:48:43
まあマムって多分自分は家族に愛されてると思ってるけど実際は怖がられてるだけって感じだよね、子供達同士は仲良いけど
- 55二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 11:50:53
マムソルソルの実失う代わりにマザーの魂抜けてお玉とおこぼれ町で一生ぜんぜい食べてるっていう展開望んでる
- 56二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 11:54:05
しかしマムがいなくなったらキツくない?
黒ひげに狙われそうなんだが - 57二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 11:58:43
なんならヤマトは親が海賊ってだけでそもそも本人の意思的には百獣入りしてない可能性高いよな
- 58二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 12:03:03
(食い患いの件はさておき)万国内では平和的に統治してるマムと奴隷として支配してるカイドウじゃ当たり前である。
- 59二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 12:16:20
- 60二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 12:19:38
- 61二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 12:21:13
- 62二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 13:21:21
要はカイドウのところの真打ち以上が60人いると考えればいいよ