ワンピースって現作完結後どういう展開すると思う?

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 08:37:05

    ふと気になった
    ドラゴンボールは原作終わった後でも続編作られたり映画作られたりカードゲーム等、原作者の手を離れて展開している
    原作終了後のキャラの細かい生活描写やキャラ同士の関係に注目が集まったりと、アニメ漫画内の人物を超えて、キャラが独立して動いてる様な気がするんだわ
    それで、ワンピースも現作終了後ドラゴンボールみたいになるか考えたんだけど厳しそうかなって 
    世界観的に
    ワンピは海賊王になっちゃったらこれ以上強い敵を出しようも無いし、次々強い敵出して行くスタイルもワンピースとは違うかなって
    宇宙とか、子供世代、とかも考えたんだけどどうだろうか、正直あまりピンとこない
    国民的コンテンツになってるワンピースだし現作終わっても展開は続くんだろうけど、どうなると思う?
    予想あれば聞かせてくれ

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 08:38:42

    銀河英雄伝説みたいにルフィたちの物語は最終回で終わって続きは描かれないけど
    過程を補完する物語はいっぱい描かれるみたいな塩梅であってほしい
    後はフィルムシリーズみたいなパラレルワールドの物語とか

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 08:42:02

    >>2

    んじゃあれだよね

    過程描いたり色々補足したり出来るようにルフィ達も劇中内であと10年くらい冒険してほしいよね

    このまま最終章突入かもって予想も有るけど、それだと妄想の余地が全く無いから

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 08:44:41

    ONE PIECE novel Aみたいなのがアニメ化したりするんじゃね?

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 08:47:03

    ないだろうけど学パロみたいなの見たい
    本編で絡みなかったキャラとか動かせるし楽しそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 08:47:31

    >>4

    ナルトはそういう感じだよね

    ボルト(ナルトの息子世代)までそういう二次創作のアニオリ入れて繋いでた

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 08:49:41

    >>5

    それは確かに

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 08:50:06

    >>5

    ワンピースパーティみたいな外伝でやれそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 08:59:22

    ドラゴンボールは何か半永久的に続きそうな気配があるけど(言うなればドラえもんクレヨンしんちゃんちびまる子サザエさん的な雰囲気になりつつある)、ワンピもそうなる可能性は高いと思ってるが
    続くとしてもどう続くか

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 09:01:08

    物語が円満に終わったとしてストーリー展開できないんじゃやっぱり弱い気がする
    ゲーム系は出せると思うが

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 09:01:53

    予想じゃなくて願望だけどロジャーの物語一から見たい

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 09:04:21

    ロジャー、ガープ、ドラゴンあたりのサブキャラのストーリー展開するとかって方向も有るのか

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 09:26:27

    最終回によるんじゃない?

    ワンピース手に入れました、海賊王になりました。
    でも状況はあまり変わらずにルフィたちはみんなでまた冒険に出て、それを捕まえようとするコビーとかスモーカーみたいな感じなら続編はいくらでもできる気がする。

    ただルフィが海賊王になってこの世の身分制度とかひっくり返ったり、一味を解散したり・・最悪ルフィの処刑エンドとかなら続編はパラレルで作るか、原作で描かれてない所の補完くらいしかできないんじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 09:30:49

    完全に願望だけど外伝形式で既存キャラの過去話もやってほしい
    詳しくないけど近年のスターウォーズみたいな感じで主人公たちの活躍の裏でこう世界の人々は動いてたんだ的なのとか

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 10:15:55

    敵の強さをアップグレードして無理に派手な戦闘になんかしなくても日常やデビバや冒険で作ろうと思えばどんだけでも作れるでしょ

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 10:19:38

    ロジャー世代とかロックスとか興味あるけど食いつくのは元から熱心なファンだけな気もする

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 10:27:20

    >>14

    間違いなくこれ

    完結した後に思う存分描いてほしい

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 10:29:51

    あれだけ広大でなんでもありな世界が本編終わったらそれっきりになるのはあまりに惜しい

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 10:30:37

    OVAで世界地図書くための冒険を描いて欲しい

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 10:56:33

    本編敵キャラのサイドストーリーとかロックス時代とかいくらでも広げられそうだし描いてほしいな〜
    おだっち公認でアシさんが描くとかでもいいし

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 10:56:46

    豪放磊落天然拳骨ジジイの半生とか見てみたい

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 10:59:35

    主人公サイド以外にも話を見てみたい勢力・時代が多すぎるしおだっち監修で作画は別とかでもいいからスピンオフとかやってほしい

    欲を言えばおだっちの作画で見たいけどこれ以上無理はさせられねぇ…

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 13:23:15

    過去編で盛れる要素はいくらでもあるし過去編やりまくって欲しい
    というかロジャー編が欲しい あと空白の100年とかそれ以前の話もあればそれも欲しい

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 13:25:06

    DBみたいにはならんと思うけど、尾田先生のペースでスピンオフ書いてほしい

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 13:39:37

    他キャラの外伝になるだろうな
    ワンピースのキャラみんな気になる過去持ちばかりだし

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 13:43:22

    頼むから鬼人のギンがどうなったかだけでも教えてほしいわ…
    何年生死不明のまま待ってると思ってんだ…

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:02:37

    アニオリストーリーみたいなのを延々とやってくんでしょ

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:03:57

    新しい海賊出て来たり、復活のカイドウとかマムとか

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:07:45

    ドラゴンボールは世界観広げ放題な自由度の高さでここまで伸びてる節があるからワンピースはまたちょっと違う方向に行きそう
    延々と新キャラや新設定増やして延命ってよりは現状ギッチギチであろう設定を全部消化した後に完全に終わりになる感じじゃなかろうか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています