- 1二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 13:40:02
- 2二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 13:40:27
大令呪使って散る予想は良く見る
- 3二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 13:40:40
逆に最後まで発動しないで欲しいわ
- 4二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 13:44:02
何もかも投げ出せる枠は未だデイビッドが残ってるんだよな
例の電池切れの話といい、「俺かお前かどちらかが使わなくてはならないのなら、これから○分○秒後に停止する俺が使っておいた方がいいだろう」見たいなこと言って先んじそう
「お友だち感覚というやつだ。達者でなというのがただしいのか?」 - 5二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 13:50:57
アナスタシアが寿命以外で死ぬなってはっきり言ってくれればこんな心配しなくて済んだ
- 6二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 14:03:04
カドック自身は途中で死んでも仕方ないというスタンスだし、ヴイィは「老後をとは言わないけどもう少し生きなさい」で、はっきりジジイになるまで生きろと言ってくれよという感じだった。ジワジワ生殺し感あってイヤだ。死ぬな。
- 7二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 14:09:49
- 8二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 14:10:25
だから逆に生存しそう
- 9二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 14:14:10
カドックが生き残った理由ってまず間違いなく大令呪使う場面があるからだろうしな
カドックが大令呪使う時にそれがどういうものなのかを解説する流れは来ると思う - 10二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 14:14:28
(ビーストって黙示録の獣から由来した名前であるだけで猛獣属性とかはなくね?)
- 11二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 14:16:39
- 12二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 14:18:12
大令呪がビーストをコントロールするための専用令呪ってことか?なら一番怪しいのはやっぱりマリスビリーじゃねぇか
- 13二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 14:19:22
- 14二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 14:31:08
- 15二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 14:32:05
いやだいやだ、カドックには生き残ってもらって「ゴッフ所長の下で世界を救ったマスター」の役を羽織ってもらうんだい
何の功績もない巻き込まれ一般人のオレは一般人に戻ってマシュと一緒にこじんまりとしたカフェのマスターになるんだい - 16二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 14:36:32
- 17二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 14:38:32
そもそも大令呪がどういうものかすらよく分かってないからな
ただオフェリアとキリシュタリアが死んでること考えると使ったら死ぬんだろうなって感じはするけど - 18二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 14:39:59
カルデアが大令呪が取り除けないことでなにかあってもカドックが大令呪使うことはないと思う
- 19二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 14:47:13
そもそもなんで死ぬんだっけ
- 20二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 14:51:14
平気そうな顔してるだけでロ.シアの頃から押しつぶされそうなぐらいには罪悪感感じてる男だからね。死にたいわけじゃないが命を投げ出すことに躊躇がなくなってると言う。
- 21二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 14:53:08
大令呪使用=死。命を対価に発動する奇跡が大令呪。
- 22二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 15:20:49
大令呪のバフで獣という概念への特攻にするとか
- 23二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 16:36:27
ぐだかカドックのどっちかは死にそうとは思う
- 24二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:47:54
仮にカドックが大令呪を使うのであれば、自分はむしろビーストや異星の神相手ではなく白紙化した地球を元に戻すことに使いそうだなって思ってる
「僕でも世界を救える」の証明になるし、「為すべきこと」にも繋がる気がするし
- 25二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:16:07
「所感でいいか?ケーキのいちごはもう少し酸っぱいほうが全体の風味が整う。(近場の農場)のいちごが良いだろう」