面接官ワシ「学生時代に力を入れたことはなんですか?」

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 15:28:45

    就活生A「ワシはアホ程離職率を下げたんや その数…20%」

    就活生B「ワシはアホ程売り上げを伸ばしたんや その数…3%」

    就活生C「ワシはアホ程カンボジアに学校を建てたんや その数…500億」

    面接官ワシ「はーっ

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 15:29:30

    化け物を超えた化け物

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 15:29:58

    おいおい Cは凄いでしょうが

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 15:30:20

    すごくない?>>1が感嘆の声を上げるのも当然だと言える

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 15:30:49

    学生…事業家と言うてくれや

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 15:31:00

    Cは数字が誇張されていなくてもすごいと考えられるが…

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 15:31:02

    おそらくカンボジアは空中建造技術か地底整備技術が発展したとんでも科学大国と思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 15:31:34

    マネモブの上にあにまんモブな>>1に合否を左右される就活生が哀れを超えた哀れだと思われるが……

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 15:31:50

    Cは逆に迷惑なんじゃないんスか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 15:32:09

    ウソでもこういうこと言うのと
    「ムフフ……ゼミがんばったのん。資料集めてまとめたり、自分の考えを相手に伝わるうように伝えるのは大変だったけど説明が上手になったのん」って言うのではどっちがいいんですかね?

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 15:33:16

    >>10

    面接なんて嘘つき大会みたいなもんやんけ、なに正直に馬鹿を見とんねん

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 15:33:45

    >>10

    ククク会社がどのようなマネモブが欲しいか考えてそれに合わせたガクチカを作れば良いんだぜ

    捏造はバレなきゃマイ・ペンライだしな(ヌッ

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 15:35:34

    しゃあけど分からんのです
    なんでそんな奴らがうちの会社に来たがるのかが理解できないんですわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 15:35:44

    >>11

    うあああカカロットがあにまんを練り歩いてる…

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 15:35:52

    >>11

    お父様は魔法使いが何かだと考えられる

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 15:37:01

    >>13

    ククク俺はボーダーレスだぜ

    御社を凌辱してやるのよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 15:37:41

    >>10

    あ…相手に伝わりやすくするために具体的にどんな工夫したのん?


    この辺がしっかり深く答えられればそれで構わないと考えられる

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 15:38:10

    >>13

    御社なんて滑り止めやんけ

    なに本命かと思ってんねん

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 15:38:38

    >>14

    カカロット発見

    デデーンします

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 15:39:21

    面接官ワシ「500億で片腕を切り落とせるか?」

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 15:39:57

    >>20

    あざーす(ザシュ

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 15:41:04

    >>20

    あのう、今この場で切り落としましょうか?

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 15:41:58

    >>17

    相手と自分の前提知識の違いに配慮して、概要から詳細の流れで説明していったのん

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 15:44:09

    合格就活生「あのぅ、辞退してもいいでしょうか?」

    人事ワシ「怒らないでくださいね 第一志望って言ったじゃないですか おいコラ就活生、なんだ辞退ってのはこっちがどれだけ金と労力かけて面接やってたのかわかってるのか あん? 」

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 15:48:57

    >>24

    就活生「怒らないでくださいね、こちとら今後の人生左右する問題じゃないですか」

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 15:49:07

    >>23

    正直ゼミ発表ネタの中でもあるあるすぎるし平凡すぎてそれじゃ何も印象に残らないと考えられる

    もう少し独自性のある取り組みが欲しいですね…


    班で発表とかはなかったのん?

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 15:50:23

    >>24

    有能面接官「はい!ここで他の企業に辞退の電話をかけてくれたら内定出しますよ!」ニコニコ

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 15:50:36

    学校500億建築は未曾有のテロだと考えられるが…

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 15:51:55

    部活の主将、主務、会計の経験を一手に積む…ある意味ガクチカ最強だ
    はーっそれはそれとして仕事押し付けてきた上級生よ、死 ね!

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 15:52:45

    >>29

    押し付けられたってことはそれだけやること多くて語れることが多いってことやん

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 15:55:09

    >>30

    実際はコロナのせいで当時同期が誰一人いなかったせいなんだよね、寂しくない?

    まあ良い経験として飲み込むんやけどなブヘヘ

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 16:01:43

    >>12

    恐らくマネモブはいらないと思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 16:03:40

    >>32

    すいません、もう会社内にマネモブがいるんです

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 16:24:14

    >>1

    学生時代に何に力してました?


    って質問に対して売上だの離職率だの言う学生っておかしくないっスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています