- 1二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:19:48
- 2二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:21:12
デフォルメ時とか割とボケシーンとか可愛いシーン多いし、割と好きだけどなぁ……。
- 3二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:21:47
めちゃくちゃ大好き。ツンデレに目覚めた原点
- 4二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:21:56
暴力系はもう流行らないんだ
神の力が働いて露骨な優遇されていたってのもある - 5二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:22:03
見た目は可愛いけど暴力ヒロインすぎるなぁと感じた
- 6二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:22:22
優遇不遇が見えるとどうしてもな
- 7二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:22:46
こいつ自身にはあんまり罪はない
こいつへの神の加護がこう、露骨すぎた - 8二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:23:07
本人というより作者の扱いで批判が出たタイプだから…
- 9二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:23:07
- 10二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:23:13
大好き
人気投票2位→3位(マリーは千葉県のYさんのおかげで本当は大体4位か5位だし)→1位だし、アンチの声でかかった五等分が大ヒットしたみたくネットの声はでかいだけでしょ - 11二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:23:30
ベルトコンベアーがしっくり来た
- 12二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:23:40
こいつに罪は無い
主人公には罪はある
山程 - 13二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:24:18
棚ぼたど好かれる点あったかな
- 14二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:24:40
ヒロイン皆んな好きやったなあ
恥ずかしくなると拳に出てくる系のヒロイン最近少なくて少し寂しい
不満が出るのは分かるけどもね
1番好きなのはつぐみちゃんでした… - 15二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:25:08
- 16二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:25:12
どうやってもこいつが勝つ世界なんだよね
- 17二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:25:17
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:25:59
- 19二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:26:00
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:26:51
ぶっちゃけ読み切り版が1番好きだからスタート時点で失敗したのを千棘のせいにされているのを見るともにょる
そもそも小野寺と両片思い設定にしたのはなんで? - 21二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:26:56
- 22二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:27:00
暴力自体がダメというより、他の2人に比べてヒロインとして頑張ろうとしてないのが問題
- 23二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:27:15
暴力系が空回りするのが好きなんだけどそういう場合は主人公がバナージみたいなすごく誠実でいい奴じゃないとダメなんだ
- 24二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:27:19
他のヒロインが頑張ってる中自分からあまりいかないのに寵愛を受けてたのが1番言われてた要素だから強いていうなら環境が悪いってかんじ
- 25二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:27:47
主人公悪くないときも照れ隠しの為か主人公殴るから嫌われてた。せめて殴った後謝りに行くか、フォローがあれば、まだここまで嫌われなかったと思う
後作者の優遇が露骨すぎたのもあるかも? - 26二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:28:36
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:28:37
- 28二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:29:53
男に間違えられたからつぐみってかわいい名前つけてあげたとこが一番好きだな
- 29二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:30:23
- 30二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:31:22
- 31二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:32:09
- 32二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:32:38
- 33二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:32:53
- 34二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:32:53
- 35二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:33:43
つぐみとか小野寺や妹や羽姉との関係見てればわかるけど、楽やマリーみたいにゴリラとか冒険はいたりしなきゃ暴力ふるってないよね
暴力いうならつぐみなんて初対面でまだなにもしてないはずの集に銃を突きつけてるし
マフィアのつぐみだからOKってことか?
- 36二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:34:04
恋愛漫画は恋の鞘当てというかちゃんと戦わないとだめだよな
神のご加護だけで勝利しても意味がない - 37二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:34:10
千棘かわいくて好きだった
- 38二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:34:16
- 39二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:34:23
暴力ヒロインってのは受け手である主人公に掛かってるからな昔は露骨なセクハラを止める為にブン殴るってのが行けたんじゃが時代の流れでセクハラが出来なくなったからなぁ
じゃあどうするかとなるとその件を完全にギャグにするか殴られる側も合意でやるしかねぇ - 40二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:34:25
- 41二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:34:49
- 42二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:35:33
- 43二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:35:37
二人が結ばれるのは一向に構わんのや
他のヒロインが振るまでもなく勝手に降りてからのこれだから祝福しきれない - 44二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:37:21
不器用なりに頑張ってる姿かわいいのと思ってます
- 45二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:37:26
- 46二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:37:48
いじらしくて可愛いし全然悪い子ではないんだ
ただ作者の扱い方がね…
ヘイト溜まらない勝たせ方ならもっと人気出てたと思う - 47二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:37:51
- 48二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:37:51
マジパテの方ではメインヒロインだし……
- 49二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:38:31
- 50二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:38:32
- 51二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:39:21
なんやかんや終わりが評判悪すぎて前も評価悪くなってるだけで切り抜くところ切り抜いたら結構いい作品なんじゃないかな
まぁ終わりがあるけど - 52二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:39:29
- 53二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:39:33
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:39:52
別にキャラそのものは普通に可愛いし好きだよ
- 55二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:39:58
他の例でいえばデイズシリーズで誠が糞野郎でも世界を好きになれるわけじゃないのと一緒やし
アレの場合乙女のほうが悪質だと個人的には思うけど - 56二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:41:42
もはや神の過加護の被害者という認識
- 57二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:41:51
鶫や小野寺妹の失恋のやつは割と好きだから、好意を前面に出してるタイプの失恋とか描くの苦手なんだろうな、作者。
まあ、元が普通のファンタジー冒険少年漫画家だし……。 - 58二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:42:02
振られるの分かってて推せる人って少ないだろうしな
- 59二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:42:46
- 60二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:43:29
多分結ばれないことを叩いてるんじゃなくて雑に処理したことを叩いてると思われ
- 61二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:43:57
- 62二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:44:19
そこそこ嫌われてるんだな
- 63二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:45:02
千棘を勝たせるつもりなら明らかに小野寺と楽が両片思いという設定が邪魔
そのせいでいらんヘイト買ってる - 64二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:45:15
当時はニワカだったからネットで悪く言われてるぐらいの印象だったけど、実写化記念の回読んだらどちゃくそ可愛くてびっくりした。
- 65二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:47:09
くっついた事自体に文句言ってるやつなんて殆どいないでしょ
勝ち確なのはニセコイ読んでてわからないわけないんだから - 66二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:49:24
千棘は好きだけど小野寺があまりに不憫すぎてな…
- 67二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:50:08
自分の解釈なんっすけどよかったら聞いてください
才色兼備にみえて周りに誤解されやすい、それ故に孤立したところがあって、でも不器用なりにがんばってる子ってのが千棘の本質
楽はぶっきらぼうで鈍感だけど、自分が間違ってると思えば筋を通そうと努力するし真っ直ぐしてる。公務員になりたいとか普通に憧れてて等身大の女の子の小野寺が好きになったのでは?小野寺への好意はなんかアイドルの推しみたいなものを感じた
どこか不器用なもの同士理解を深めてく
だが、楽にいつものノリで千棘にお前とオレなんて〜といわれた千棘は思わず本気で怒ってしまう
千棘は前述したように、孤立したところがあったため本気で傷ついてしまう。初めての経験からどう許せばいいのかわからず突き放した態度で関係悪化
楽は周りのことん考えてる小野寺に感化され、千棘に真っ直ぐ歩み寄り、いつもの冗談のつもりでも傷つけたから謝る
だから千棘は楽を許して、友人小野寺のためにも劇がんばる
長くなったけど自分は文化祭を棚ぼたとか千棘や楽に魅力がないとかズルいとか思わないな…
楽、小野寺のために屋上でロミジュリやったじゃん
- 68二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:50:22
千棘にはあまり罪は無いよ
強いて言うなら他のヒロインに比べて恋心を自覚するのも恋を成就させるためのアクションを起こさなかったくらい
それよりも千棘にそんな役回りをさせた作者が悪い - 69二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:51:09
極端な贔屓が見えるとファンは醒めるんだよ
ここまでになると千棘のキャラクター性以前の問題
そういう格差に気持ち良さを覚えるファン層が中心の作品も中にはあるけど、それを前提にしても限度超えてるんだわ - 70二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:51:47
- 71二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:51:54
- 72二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:52:31
マリーは話題になるだけマシかもしれん
あの胸のでかい人はほとんど話題にすらされん - 73二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:52:59
ジャンプ特有のライブ感行き当たりばったりとマルチヒロイン系特有の長期化による拗れの合わせ技だったと思う
- 74二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:53:06
話の構成が下手糞だとキャラの評価も併せて下がってしまうんよな
ラブコメはこのパターン多過ぎと思うけど - 75二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:53:09
告白されてたらふってた定期
- 76二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:53:15
- 77二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:55:01
- 78二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:55:07
むしろ意外とキャラ単体と分けて評価されてると思う今回のスレに関しては
- 79二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:55:38
ジャンプにはいちご100%の前例もあるんだし、ご都合主義で展開してくなら素直に小野寺さんルートで良かったのでは
- 80二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:56:00
うーん
ニセコイって時点で最初から千棘と結ばれるって前提で読んでた身なんで、他との絡みはラブよりもコメディとして楽しく読んでた(みんなかわいいからキュンキュンしたけどね)
マリーや千棘もなんだかんだいいながらみんな仲いいし
- 81二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:56:40
千棘本人に不満があるとすれば逃げたとこくらいじゃないかな
- 82二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:57:42
『ニセコイ』ってタイトルだから結末は当然ってよく言われるけど
話の基本に偽物の恋を置いてるだけでも充分だし、例えば千棘が楽に「私達は偽物なんだから、本当に好きな子のところに行きなさいよ」みたいに『恋を偽る』エンドとかにも出来る話だよね - 83二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:57:45
コイツがどうこうって言うよりコイツと小野寺以外のヒロインが可哀想過ぎてコイツも主人公も作者も嫌いになったわ
- 84二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:58:08
- 85二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:58:15
仮にもジャンルがラブコメだからな
ヒロインたちとの描写はしっかりさせないと
千棘だけだしな有利だったのは - 86二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:58:29
一時期漫画とかアニメから離れてたときに戻るきっかけになった作品の推しヒロインだし大好き。まぁ全員好きなんだけど。今でもときどき読み返すわ
もう少し楽が千棘を意識し始めるのは早くすべきだったとは思うなぁ - 87二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:58:42
- 88二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:58:54
- 89二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:59:51
千棘と楽の子が小野寺の娘と出会うルートいる?
しかも初対面 - 90二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:02:41
- 91二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:03:25
せやろか?なんやかんで2人の距離の縮め方には文句ないわ
ニセコイは楽と千棘のみを見ると最後以外は不満なしで見れると思うのよ
ただし最後の締め方に関してはぶっちゃけ糞
あとは小野寺やマリーの部分が作者の贔屓やらでノイズになってしまってると思うのよねぇ
- 92二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:03:31
他のスレで言われてたけどジュリエットのセリフまるで覚えてなかったのは正直呆れた
ただでさえ他のヒロインの役奪うような構図になってんのに準備もろくにできてないってのはかなり印象悪かった
ってか台本持ってこっそり練習してるような描写あったじゃんなんだったんだあれ - 93二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:03:38
- 94二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:03:49
- 95二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:04:00
何年前の作品にぐちぐち言ってんの…?
- 96二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:04:20
- 97二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:05:01
読者が気持ち悪いヘイト勝手に向けてるだけだろ
- 98二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:05:29
悪名だけどな
- 99二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:05:42
- 100二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:06:21
- 101二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:07:06
キムチでもいい?
- 102二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:08:20
- 103二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:10:43
- 104二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:11:40
- 105二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:12:32
- 106二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:12:53
- 107二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:13:14
負けヒロインどころか降板ヒロイン....
- 108二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:13:36
まぁストーリー部分は色々言われそうだし置いといて、本筋と関係ないような日常回はラブコメ作品の中でもかなりいい感じだと思ってるわ。絵もずっとかわいいし。
- 109二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:13:58
ロミジュリやりたくないって最初断ってて代役の予定でもなかったんだから、覚えろいうのはさすがに難癖がすぎる
奪ったっていっても作中の千棘に悪意や罪は一切ないし、怪我した友達やクラスメイトのためにも劇成功させよーぜ!って話やん…
- 110二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:14:13
- 111二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:15:19
作者はずるいとこあるけどずる自体は下手なんだよな
ぶっちゃけヒロイン格差が露骨な作品“だけ”ならそれなりに世に存在するけど彼らの多くはずるいから適度にヘイト逸らしを仕掛けてくるんだよね
同様に逸らしきれてない作品もあるけど - 112二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:15:59
- 113二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:16:02
- 114二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:16:04
- 115二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:16:46
やっぱり楽が悪い
- 116二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:17:11
- 117二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:17:45
- 118二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:17:55
あっちとは炎上内容全然違うのがまた興味深い
- 119二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:18:07
メインヒロインよりサブの女の子が可愛かったわ
ポーラとか - 120二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:18:23
よくある最初から勝ちヒロインに一途でしたってやらなかったのはよかったと思う
- 121二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:18:35
ラブコメアニメのクオリティはかぐや様といいニセコイといいすげー高いのが笑う
- 122二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:19:48
楽はマリーに恋人らしく振る舞ったりしたか?
マリー愛してる!ってアピールしたりスキンシップとったりしてた?
まさかかわいい仕草にドキッとしたところが問題なのか
恋愛感情がなくても素敵な人にはある程度ドキドキしてしまうものだと思うけど?
それで駄目なら大抵のラブコメアウトじゃん
あくまでマリーと恋人になるつもりがないって伝えてたぞ
それでも諦めないから現状維持になったけど、幼馴染に告白されたからマリーを意識するようになってきっちり諦めさせなきゃ悪いんじゃないの?ってなったからのバレンタインと九州編だろ
- 123二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:20:16
そう考えると矢吹センセーって実はスゲーのでは
ああいう少年誌におけるレーティングのエロが好かないからみたことないがこの手のヘイトコントロールの悪評は聞かないし - 124二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:20:52
ゲーム版は凄い好き
「もし完璧な千棘が居たら?」ってやって本人の魅力を出してる - 125二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:20:57
小野寺妹ちゃんの友達ちゃんが可愛かった記憶がある
- 126二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:21:00
ラブコメってだけで下駄履かされてたとこはあるから、今後は他ジャンルと同じクオリティの構成が求められると思う
- 127二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:22:14
- 128二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:22:55
- 129二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:23:19
ラブコメって言うならハーレムよりウィッチウォッチみたいに主人公とヒロインが決まっててコイツらが絶対に付き合いますし結婚しますくらいの方が見てて気分良いわ。メインCPに気ぶるだけで良いし気ぶれなかったら読まなきゃ良いし
- 130二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:24:26
やっぱ五等分もそうだけどこういうヒロインレースさせる作品はギャルゲーにしたほうが出来よくなること多いわ
最近は俺ガイルとか俺妹みたいにやってくれる作品少ないの寂しい - 131二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:24:37
ここまでこいつとは会話できねぇって感じるのも珍しい
- 132二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:24:44
これ
- 133二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:25:12
- 134二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:25:27
- 135二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:25:34
- 136二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:25:54
- 137二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:27:00
- 138二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:27:07
恋なんて結局相手に響くか響かないかで、掛け算だの足し算だのはどうでもいいんよ
最近だと五等分とけ思いっきりアピールしてくる子よりもちょっとした気配りしてる子の方が主人公にとっては魅力的だったわけで
楽にとってはマリーの猛アタックや小野寺の超絶癒しぷっりよりも、思いっきり喧嘩したり笑えて苦楽を共にできる千棘がよかったんよ
- 139二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:27:26
扱い悪くしないと小野寺と楽が付き合ってお終いだならな
千棘がまだ好意持ってない時期にどちらかが好意示したら両思いだから付き合うだろ
楽は覚悟の扉開けるから親父と千棘の親に頼み込む - 140二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:27:51
- 141二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:29:09
- 142二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:29:27
最終巻のコメントとか見てると思うんだが古味ってなんかいい人そう(感謝のコメントだけならまだしもわざわざスタッフや関係者の名前までかいてる感謝伝えてる)
単にたくさん投票してきれた熱心な人に感謝伝えてるだけだと思うよ
さすがに邪推ししすぎ
- 143二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:31:51
- 144二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:31:58
それ。マリー好きだったから終盤は主人公と付き合わなくて良かったと思ってた。絶対幸せになれない
- 145二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:33:37
- 146二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:34:16
作者の誹謗中傷はまだでてないぶんマシだけど、あ(まんは露骨なキャラディス禁止ってルールあんのに守れてない奴らが多いな
思いっきり嫌悪感示してる奴らから遠回しに悪意的な発言してる奴らは帰れよ - 147二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:34:31
ニセコイの展開が気に入らなかったのは分かったけど、そういうのは自分の性格の悪さアピールしてるだけやぞ…
- 148二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:34:55
別の話になるがプリコネのユイ周りも神の采配よろしくデッドボールびゅんびゅんで気分が悪くなったな
- 149二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:35:40
ルールや現実盾に延々とお前は間違ってるだの邪推だの言ってる方がよっぽど性格悪いと思うが
- 150二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:35:50
初期コンセプトの時点で千棘エンドなのは大体の読者が察してたと思う
負けヒロインの扱いが雑で不憫ってのはあったけど、ヒロインレースやると炎上好きが集まって好き放題荒らされるってのがデカい気がする - 151二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:36:41
- 152二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:37:27
- 153二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:37:49
そこまで悪くないでしょってスレタイなのにアンチわらわらで草
人気投票のクッソ無理矢理な否定の仕方といい、わざわざ嫌いってコメ残して他キャラagesagするのにすぐハートつくとかキャラへの憎しみやばすぎでしょ - 154二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:38:21
>>151ファン達が争うと喜ぶ層がいる
アイドルとかも対立煽りとかでファンから金巻き上げるだろ
- 155二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:38:30
その理論だとコイツが叩かれるのって必然だったのではボブ訝
- 156二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:39:08
- 157二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:39:17
ぶっちゃけレースに喩えると、他のヒロインがよーいドンで走って跳んで障害物と格闘し始めたタイミングでこの子だけがさぁゲートインするか~しないか~みたいなところでウロウロさせられるようなノリだったような…
なんというか、他のヒロインはラブコメレースやらされてて、この子はシングルヒロインのモヤモヤ劇場やらされていた感じ - 158二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:39:37
ニセコイが流行ってた頃である無印のパートナーストーリーはまんま楽と小野寺みたいだったな、特に11話の告白キャンセルとか。
- 159二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:40:39
五等分がヒロインレースは売れることを証明してる
- 160二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:40:53
- 161二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:42:20
暴力ヒロインへのヘイトが一番高かった時期に出たのが運の尽きって感じ
- 162二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:42:29
これ以降のハーレム系ラブコメは大体この漫画を反面教師にしてる印象があるな
- 163二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:43:26
- 164二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:45:28
実写版は見た目はともかく千棘以外をサブ扱いにして千棘に描写割いたから話としてはまともになったと聞く
- 165二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:46:51
反面教師というかこれがあるからハーレムラブコメは今後避けるように決めたというか
結局のところ個人的に不快に思えるヒロインレースはウケがよいからほぼ採用されるってことがはっきりしたし - 166二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:48:27
一定以上ウケたからこそ諸々のマイナス点が「もういいかげんこういうテンプレ止めない…?」になったところはある
- 167二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:48:45
ヒロインレースしてるのにコイツにばっか有利に動いてたのも印象悪い原因だろうな
小野寺さんとか何回勝機をしょうもない理由で逃したんよってなる - 168二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:51:05
時期が悪いとか運が無かったとかは思うけどじゃあ作者は悪くないかと言われたらもう少し何とかならなかったの?とはなる
レースって言うならなおさら公平な状態でやれや - 169二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:51:18
好意持つ相手が隣にいるのに眠気に負ける様なやつと結ばれなくて良かったんじゃね?
- 170二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:52:13
何年経ってもヘイトは消えないのな
- 171二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:52:23
- 172二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:53:19
可愛いし性格も悪くない。悪いのはこいつがゴリラだからだぞ
- 173二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:53:25
所謂キムチあたりから方向性露骨に変わって何かしらあったんだろなって察せるから微妙に批判し辛い
- 174二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:53:29
言っちゃなんだが推しに勝って欲しくないと思った漫画は初めてだったよ。レース負けてよかった
- 175二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:53:45
- 176二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:54:18
キャラへの明らかなヘイト発言って意見交換だったのか…
- 177二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:55:40
楽は犠牲になったのだ…人気作故の引き伸ばしのための方法…その犠牲にな…
- 178二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:56:37
- 179二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:57:28
- 180二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:58:12
- 181二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:58:53
相手が悪なら何でもしていいみたいになるのはちょっと・・・
毒親だからって何でもできるわけないじゃん - 182二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:59:18
- 183二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:00:00
大体同時期のはがないも似たようなことやって叩かれてたし当時のラブコメの悪い意味で流行ったパターンなんよね
- 184二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:00:38
横からだけど人格攻撃って147のレスのこと?
多分だけどそのレスやルール守れって人別々だと思うよ
だってここIPでないじゃん
人格攻撃するやつはもちろん荒らしだし嫌いというのも意見交換の一つだというのはわかるけど、
サービスとはいえそこのサービス使う以上は、そこのルール守るべきなわけで、ここにはあきらかにキャラに悪意持ってる人がいるから注意されてるんだよ
このスレは千棘のこと嫌いじゃないどころかそこまで言われるほどしゃないでしょっていう趣旨のものだから、ただただ嫌いだというだけでは反論買っちゃうよ
- 185二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:02:45
- 186二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:03:35
漫画の感想意見と現実の行動基準同じにしてるの?
- 187二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:04:38
神の采配がなければPAWORKSあたりが好きそうなドロドロキャットファイトが始まるだろうしいい方向に転びそうもない
- 188二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:04:44
- 189二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:05:42
- 190二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:05:48
- 191二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:05:51
延々とお前の認識が間違ってるとばかり言う奴がいて反感買ったんだろうな
- 192二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:06:01
結論:千棘が悪い奴かって聞かれると別にそんなではない(暴力キャラ路線を受け付けない読者はいるとして)
- 193二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:07:00
毒親だけど譲歩してるんだけどな
有無をいわせずフグの免許も取らせず花嫁修行許さず治療させて婚約させてもよかったのに - 194二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:07:38
こういう方向性になったことに対して千棘が起因してるのか作者が起因してるのかで話してもどっちも悪くない!ニセコイ!大好き!って言い続けてりゃお話にならんでしょ
- 195二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:08:02
恋人いるから無理っていっとる時点でふってるんものなのでは
偽の恋人なの知ってるんですよ!私じゃだめですか!でふろうとしたら偶然発作で倒れたから有耶無耶になっちゃって、母親が絡んできて無理矢理の結婚助ける展開になったからややこしくなってしまったのであって、キープしようみたいなのはなかったような
展開に不満出んのは仕方ないとして、これで楽のことそこまでいうのは酷くないんじゃないかね
- 196二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:08:20
治療は有無を言わせずやらせない方がむしろ毒親に該当するんだよなぁ…
- 197二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:08:34
まぁ万里花に関しては、楽と千棘はニセの恋人関係だって気づいてても自分が受け入れてもらえる可能性がないって知ってたから明確に楽に返答を催促することなく引き伸ばしてたんだし、楽は楽でちゃんと誠実に返答してなかった自分を不誠実だったって自覚してるし
結婚式編についても楽は自分なんかに助ける資格はあるのかって悩んでたし(千棘たちに押されて助けるの決断したけど) - 198二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:08:56
なんというか数年前なので記憶が曖昧な人がおるな
- 199二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:08:56
結局小野寺と楽の両片思い設定が邪魔だったという話
- 200二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:09:20
おわり