- 1二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:32:55
- 2二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:34:33
- 3二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:34:34
とりあえず今は休んでいてて欲しいのん
色々疲れていると思うからっスね - 4二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:35:26
- 5二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:36:38
- 6二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:37:15
- 7二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:37:25
待てよ 伊原先生の漫画も賀来先生の漫画もこれから面白くなるんだぜ
- 8二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:37:42
- 9二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:37:56
やっぱ怪物を超えた怪物っスね猿先生は
- 10二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:37:57
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:38:17
- 12二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:38:27
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:38:28
あうっ お気持ちするくらい精神やってそうだったからそっちの心配しただけなのん…
- 14二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:39:07
教えてくれ 語録を使わないレスをタフスレでする価値があるのか?
- 15二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:39:27
- 16二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:39:34
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:39:45
待てよ ジャンプラには面白い漫画描けるけど定期的に休まないと描き続けられない叶先生とかがいるんだぜ
- 18二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:40:14
- 19二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:41:16
- 20二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:41:21
- 21二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:41:23
この人はキモくて狂った男をメインに描いた方が魅力的な漫画に仕上がるんじゃないスかね
- 22二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:41:33
- 23二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:41:59
- 24二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:42:22
なにっ1ヶ月休載
- 25二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:42:32
- 26二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:42:53
- 27二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:43:02
- 28二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:43:27
ふたばモブと違ってドラゴン・ハウスをリアル・タイムで経験してない人が多いから仕方ない本当に仕方ない
- 29二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:44:08
猿先生への愚弄は無視する
ただ、猿先生の息子さんを愚弄した者は確実に殺される - 30二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:44:24
- 31二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:44:45
正直しゅごまるは子供4人体制になってからの方が面白かったと思うっス
忌憚のない意見ってやつっす
特にバーバパパとバーバリアンがパーティーに行く回は面白いを超えた面白いだった
もうちっと土台を整えてまた見たいと思ってるのは俺なんだよね - 32二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:44:48
じゃあ編集とプレボとラリーだけ愚弄すればええやん…
- 33二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:45:03
- 34二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:45:25
それはダメだろ
- 35二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:45:59
- 36二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:46:21
- 37二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:47:36
スラッシュ滝沢は良いキャラだと思ったんスけどね…
- 38二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:48:42
週刊誌連載とジャン・プラみたいなネット・連載は速さが違うんだよね
打ち切られたアヤシ・モンの作者もしゅご・まるの作者も次に本誌来るならそこ改善するべきっスね - 39二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:49:14
光るところは確かに有ったっス
ただ総評としては厳しいのも事実で
何が言いたいかというと兎に角今は休んで次に繋げて欲しいんだよね
漫画の分野で無くてもね… - 40二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:51:59
嘘つけっ幻舟とか散々愚弄されとったやんけ
- 41二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:53:12
ギャグセン一つ切りとると面白さは確かにあるんスけどストーリーと両立したら全体としてみると難しいのは否定できないと考えられる
- 42二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:55:12
正直パロに関しては既にロボコが居たしただの下位互換にしかなってなかったッス
はーっ伊原よ!ジャンプラに戻れ! - 43二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:56:31
ツイートで漫☆画太郎先生のように全力で読者に責任転嫁したら伝説になってポスト画太郎になれたと考えられる
- 44二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:57:44
- 45二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:58:57
焼き尽くせばええやん…
- 46二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:59:01
パロ元ネタの知名度やゴリにスネオといった魅力的な独自キャラ、ヘイト管理に話の組み立てと完全では無くても明確に上位互換でしたね…本気(マジ)にね
- 47二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:59:40
"打ち切り"ってことは新しい漫画を描けるってことやん
ワンピが休載するからジャンプラで恋ピをやってほしいですね…本気でね - 48二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:01:35
久し振りに見たいぜ伊原先生の"恋ピ"
しゅごまる連載中にワンピが色々と動いたのを考えるとあまりにも勿体ない - 49二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:03:33
- 50二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:04:54
しゃあけど…あのままやと完全にスピンオフ作家として定着してまうわっ
- 51二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:06:01
伊原は恋ピという逃げ道があるし
アヤシモン作者は前作がヒットしてアニメ化決定してるからかなりマシな2人と考えられる - 52二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:19:37
しゃあけど恋ピもだいぶネタ切れ気味やったわっ
- 53二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:26:17
公式スピンオフ漫画でありながら主人公の女の子がレイプッ!されかけて迫真の泣き顔晒してるのを見た時はさすがにびっくりしましたよ
- 54二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:38:57
- 55二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:39:52
- 56二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:40:38
コメディでパコさん並みの野蛮人はルールで禁止スよね
- 57二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:42:18
ククク ”連載”ってのは打ち切りを伴うものなんだ(ニタァ〜
- 58二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:43:20
- 59二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:46:10
ボマーのやつやアパートのやつとかは読んだけどギャグ以外の作品はこれから書く予定とか有るんスかね?
割といい感じの雰囲気出して話し納めるのはそこそこ得意そうスが - 60二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:54:15
- 61二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:57:11
絵柄というか画力がギャグやコメディ以外厳しいと思われるが…
- 62二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:01:21
ククククク
打ち切りを恥ずかしがることはないよ
挑戦するのは若者の特権よ